Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. メイクアップ
  4. チーク
  5. 人気ブラウン系チーク! 失敗しない選び方は? 骨格…

BEAUTY

2025.07.25

人気ブラウン系チーク! 失敗しない選び方は? 骨格を引き締めてモードな小顔に

甘さ控えめな大人っぽい顔立ちに整えてくれる色といえば「ブラウン」。実は、アイシャドウやシェーディングだけでなく、チークでも人気の色なんです。とはいえ顔がくすんだり汚れたりしているように見えるのは避けたいですよね。初めてブラウンチークにトライする人でも失敗しにくい選び方や人気アイテム、小顔も叶える大人っぽメイクの仕方を紹介します。

ブラウンチークの魅力とは?

ピンクではなくブラウンをチークカラーに選ぶメリットとは?

実はブラウンチークは、肌にほんのりとした赤みで血色感を与えながら、顔に立体感を演出し小顔に見せてくれるという特徴があります。

ピンクほど主張が少なく控えめなので、どんなアイメイクやリップメイクとも相性がよく、チークをブラウンに変えるだけで洗練された大人っぽい顔に仕上がるのです。

ブラウンチークの選び方のコツ

せっかくブラウンチークにトライしてみても、似合わなかった、好みの仕上がりじゃない… なんてことは避けたいですよね。失敗しないブラウンチークの選び方ポイントをここでおさらいしておきましょう。

パーソナルカラーを参考にブラウンを選ぶ

同じブラウンでも、色味はまったく同じではありません。自分のパーソナルカラーに合ったブラウンを選ぶことで、より肌になじむ可能性も。

イエベ春

イエベ春さんは、黄みを帯びたブラウンが似合うといわれています。オレンジブラウンや明るめのベージュブラウンを試してみましょう。

ブルベ夏

ブルベ夏さんは、黄みではなく、ピンクみのある暖色系ブラウンがおすすめです。

イエベ秋

イエベ秋さんは、こっくりとした深めなブラウンがGOOD。テラコッタカラーや赤みを帯びたブラウンにチャレンジしてみて。

ブルベ冬

ブルベ冬さんは、ココアブラウンやカシスブラウンといった色味が似合いやすいといわれています。

チークの質感で選ぶ

チークにはさまざまなタイプがあります。質感や仕上がり、使い心地が異なるため、好みのものを選んでみましょう。

パウダータイプ

パウダータイプはふんわりと色づくのが特徴。メイクが苦手な人や初心者にも使いやすいタイプといえるでしょう。色の濃さを調整しやすく、カラーを混ぜて色味を調整して使うことも可能です。

クリーム

クリームタイプは肌に自然なツヤを出してくれるのが特徴。指でなじませることでにじみ出るような血色感を演出してくれます。リップとしても使用できる2WAYアイテムが展開されているのも魅力。

リキッド

リキッドタイプは肌にぴたっと密着します。のびがよく、汗や水に強いタイプも。

人気のブラウン系チーク6選

ここでは人気の高いブラウン系チークをピックアップ。顔がくすまないか心配な方も多いかもしれませんが、透明感のある肌に仕上げてくれるシアー発色のアイテムも! 気になる一品を見つけてみて。

SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ 02 ¥6,600

SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ 02

ベージュハイライトにミルキーなオレンジチークの組み合わせ。まろやかなトーンだから顔立ちを柔らかく見せてくれる。

【Oggiベストコスメ2024】読者542人が選ぶ「アイシャドウ」「チーク」「リップ」TOP3

RMK ピュア コンプレクション ブラッシュ 04 ボヘミアン ローズ ¥3,630

RMK ピュア コンプレクション ブラッシュ 04 ボヘミアン ローズ

ゴールドとレッドパールがきらめく、レッドブラウンカラー。しっとりと肌になじみ、上質な透け感も演出。素肌まで美しく見せてくれる。

リアルな血色感を叶える10色! RMKの今っぽパウダーチーク

ゲラン テラコッタ ブラッシュ 000 ¥7,590

ゲラン テラコッタ ブラッシュ 000

ヘルシー&柔らかな血色感を与えるパウダーチーク。透け感発色で、透明感際立つ美肌をメイク。

血色感と抜け感がポイント♡新作“HITコスメ”でつくる、2025年トレンド春メイク

ブルームドロップ リップ&チーク シフォン 03 ¥3,300

ブルームドロップ リップ&チーク シフォン 03 ¥3,300

夕陽が透けた煌めくしずくのようなカラー。ふんわりとマットな質感で発色が続く。リップにも使用可能。

【ジルスチュアート ビューティ】Oggiのメイクプロが厳選〝大人も惚れる実力派コスメ〟

常盤薬品工業 サナ エクセル オーラティック ブラッシュ AB09 ¥1,980

常盤薬品工業 サナ エクセル オーラティック ブラッシュ AB09

肌のツヤやハリが映えるくすみ系。紫みを帯びたシックなウォームブラウンカラー。

「チーク=ベースメイクの一部!」イガリシノブさんが〝働くメイク〟をレクチャー

コーセー ヴィセ リシェ フォギーオンチークス N BR320 ¥1,650(編集部調べ)

コーセー ヴィセ リシェ フォギーオンチークス N BR320

シックなベージュブラウンで、さりげない血色感を演出。甘さのない頬に仕上げる。

今年の秋メイクは、目元をちょっと盛った「ネオベージュメイク」を攻略しよう♡

ブラウンチークの効果的な塗り方

ブラウン系チークは、シャープな輪郭やキュッと小さな顔に見せるのにお役立ち。ポイントは幅広にのせて余白を減らすこと。さらに、シェーディングとの相乗効果で骨格を引き締めるのがおすすめです。

若月佑美さん ボーダーニット×黒ベストコーデの上半身写真

\How to/

ブラシで頬にチークをのせている工程写真

ブラウンチークを大きめのブラシに取ったら、頬骨の高い位置に薄めにふんわりとなじませる。血色と骨格の立体感を出しながら、幅広チークで顔の余白を減らすのが狙い。

ブラシでフェイスラインにシェーディングをのせている工程写真

シェーディングも併用。ブラシにシェーディングカラーを取ったら、こめかみから耳の前を通り、フェイスラインに沿ってサッとひとはけし、自然な影をオン。

【幅広チーク&下まぶたキラキラ】で小顔見せメイク♡ マッチングアプリで「いいね」がもらえる!

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.03

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。