【医師監修】卵子は減少する? 数を調べるためにはどんな検査を受ける?〈妊活の正しい知識〉 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. 妊活
  4. 【医師監修】卵子は減少する? 数を調べるためにはどんな検査を受ける?〈妊活の正しい知識〉

LOVE

2022.07.12

【医師監修】卵子は減少する? 数を調べるためにはどんな検査を受ける?〈妊活の正しい知識〉

卵子の数は年齢とともに減少する? 少なくなると、どのようなことが起きるのか? 知っておきたい妊活の知識を解説します。浅田レディースクリニック理事長 浅田義正医師の妊活コラムです。

浅田レディースクリニック 理事長 浅田義正

卵子は減少する

女性は生まれたときに200万個程の卵子のもとを卵巣に蓄えているといわれています。

しかしその数は成長とともに減り続け、月経がきたころには30万個くらいになり、35歳頃には生まれたときの1~2%である2~4万個になります。

排卵や月経の有無、治療の有無にかかわらず、身体の自然なはたらきとして、若い女性だと1日に30~40個、1回の月経周期の間に約1000個もの卵子が消失していき、残りの数が1000個程度になると閉経を迎えます。

このように卵子は年齢とともにだんだん減少していきますが、卵子の残りの数は個人によってばらつきがあり、年齢と相関しません。30歳で5万個残っている人もいれば、1万個の人もいます。

(c)Shutterstock.com

卵子が少なくなると、どういうことが起きる?

卵子の残りの数が少なくなるとどんな不都合があるのでしょうか。

先ほど述べたとおり、残りの数が1000個程度になると若くても閉経を迎えます。

女性の平均閉経年齢は51才前後ですが、100~1000人に1人は早期閉経を迎えるというデータがあります。

卵子が減っても自覚症状はありません。「自分の卵子は、今いくつくらいあるのだろう」と気になった方は、AMH検査を受けてみてはいかがでしょうか。「AMH」とは「アンチミューラリアンホルモン」といって、血液検査で値を調べます。この値が卵巣に残っている卵子の在庫を知る目安となります。AMH値は高ければよいというわけではありませんので、次回はAMH検査と結果の見方についてお話しましょう。

* * *

100年くらい前までは、日本の女性の平均寿命は42~43歳で、20代で出産は終わり、30歳前半まで卵子が残っていればよい時代でした。残りの卵子が少なくても、出産には何の不都合もありませんでした。しかし現在では女性の晩婚化・晩産化が進み、ライフサイクルが変化しています。これからは一人ひとりが自身のからだの状態を知り、人生設計していくことが必要になっているのかもしれません。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

妊活についてもっと詳しく

浅田レディースクリニック 理事長 浅田義正(あさだよしまさ)

日本でも有数の体外受精成功率を誇り、愛知・東京でクリニック展開する「医療法人浅田レディースクリニック」の理事長を務める。海外での体外受精研究実績を持ち、顕微授精の第一人者。妊娠という“結果“を重視した「浅田式」不妊治療を行っている。

浅田レディースクリニックHP


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.24

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi5月号46ページに掲載している、アルアバイルのライトベージュのジャケットの値段に誤りがありました。正しくは¥49,500になります。
Oggi5月号158ページに掲載している、ラコステのソックス(人物着用)の値段に誤りがありました。正しくは¥1,760になります。お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。