身も心も“潤う”には、自己肯定感より自己受容感が大切って知ってる? | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. 恋愛あれこれ
  4. 身も心も“潤う”には、自己肯定感より自己受容感が大切って知ってる?

LOVE

2022.07.11

身も心も“潤う”には、自己肯定感より自己受容感が大切って知ってる?

幸せを先送りする人にはどんな特徴がある? 身も心も潤う女性になるにはどうしたらいい? 世界を潤ういい女で埋め尽くすプロジェクト「E-LOVE LEARNING」主宰であり、話題作『潤う女はうまくいく。』の著者、ハートリーアキコが送る連載。

なぜ、あの人は幸せを先送りするのか?

(c)Shutterstock.com

◆自らの幸せを遠ざける人の特徴

前回の記事で、「身も心も潤う女性」の特徴をお伝えしました。

今回は、その逆の「身も心も潤いにくい女性」=「幸せを先送りする女性」について紹介します。

幸せを先送りする女性1:仕事はうまくいくのに、恋愛だけはうまくいかない女性

職場では、ある程度、「デキる女」の代名詞としてキャリア女子を演じることができるので、上司には気に入られてスムーズだが、プライベートでは男の気配ゼロ。

もしくは、恋愛あるある定番の1つ、好きな人からは振り向いてもらえないのに、どうでもいい人からはアプローチがあって困ってしまうパターンも経験済み。

そんな仕事はうまくいくのに、なぜか恋愛だけはうまくいきません! という女性の原因は、自分に嘘をつき、本来の自分の魅力を隠して生きているから

恋愛やパートナーシップだけは、とんとん拍子に進まない傾向があります。

幸せを先送りする女性2:自ら幸せを破壊してしまう女性

小悪魔系女子に多い傾向があるので、男性にはモテます。

男性からの注目を浴びるのですが、その男性は自分にとって都合のいい相手(思い通りに転がせる相手)しか選びません。

ただし、自分がコントロールできている時は調子がいいのですが、自分の思い通りにならない時になると、感情的になったり、普段の性格の悪さが露呈したりします。

また、こうした女性は飽きっぽい性格のため、関係が安定してきたら、外に刺激を求めて浮気する傾向も高く、何かと問題のある男性を探しては、自分の存在意義を確かめたくなるという、まさに幸せを自ら破壊し続ける特徴があります。

幸せを先送りする女性3:相手に尽くしすぎてしまう女性

尽くしすぎてしまう女性は、母性が人一倍強いため、自分のことよりも、エネルギーのベクトルは、常に相手の方向へ向いています。

人のこととなると一生懸命になるのに、自分のことは一気に自信喪失するため、人の世話や心配、お節介焼きで1日が終わるタイプ。

相手にべったり依存して生きてしまいます。長年、自分の人生を生きていないことから、ふつふつと不満が溜まっていることに気づき、変わりたいけど変われないジレンマに陥ります。

以上、「幸せを先送りする女性」の特徴について紹介してきました。

「幸せを先送りする女性」になると、気づかぬうちに、人生の悪循環に入ってしまうので要注意です。

(c)Shutterstock.com

◆自分で自分をハグする

では、「幸せを先送りする女性」から卒業し、「身も心も潤う女性」になるためには、どうしたらいいでしょうか?

「身も心も潤う女性」になり、いい人とのご縁を引き寄せる人の特徴は2つ。

・自分のやりたいことをやって輝いている人
・自分のダメな部分もいい部分も受け入れている人

本来の自分で生きている女性は、自分にないものを持ってきてくれる運命の男性を引き寄せやすい傾向にあります。

そして、自分の欠けている部分を埋めたり、隠したりして、デコボコをつるつるにするのではなく、自分のできない部分・弱い部分を認め、受け入れ、できる部分・得意分野を生かすことこそ、本来の自分が潤うことになります。

今まで頑張ってきた自分を褒めてあげつつ、伸ばすところは遠慮せずに伸ばしてくれてOKです。

OKですが、完璧主義がにょきっと出てくると、もっともっと! もっと頑張れ! の「エベレスト症候群」になってしまうので、ある程度行動に起こしたあとは、自分で自分をハグ&よしよししてあげましょう。

等身大の自分の心と体に寄り添うことで、背伸びしない自分でいる心地よい時間を増やしてあげることが大事です。

◆自己肯定感アップの落とし穴

本来の自分で潤い輝くためには、自己受容感>自己肯定感の図式を、ぜひ、覚えておいていただきたいです。

自己肯定感を上げることが、ここ最近はもてはやされていますが、その大前提の「自己受容感」を知らない方が意外に多いのです。

自己肯定感は、「私はできる!」「私は○○になれる!」というポジティブな言葉がけだったり、無理に自分を鼓舞しないといけない体育会系のようなノリが必要な時があったりします。

そのノリについていけない文化系っぽい人には、全くもって長続きしないし、むしろ現実と理想のギャップに落ち込み、逆効果な時も多いです。

自己肯定感アップやポジティブシンキングの落とし穴のドツボに陥る前に、自分のダメな部分と良い部分に寄り添ってあげる自己受容感を高めることが、人生の歯車がどんどん合ってくる潤う女の秘訣です。

それこそ婚活や恋愛はもちろん、人間関係やビジネスなどもうまくいき出すのです。

(c)Shutterstock.com

1分でできる!「自己受容感」を高める方法

「私は料理が苦手だし、できないけど、そんな私も受け止めます」
「今、彼氏に振られて、落ち込みまくっているけど、そんな弱い私も受け止めます」
「私は甘え下手で、おねだり上手なあざとい女にムカつくけど、そんな不器用な部分がある私も受け止めます」
etc.

こんな感じの言葉がけを、鏡を見ながら、自分に言ってあげるだけです。お風呂のついでに1分だけ寄り添ってあげるだけでOKです。

ぜひ、「今まで無視してごめんね」と隠して生きてきたあなたのコンプレックスたちに、直接言ってあげてくださいね。

あなたの細胞1個1個が、みずみずしく潤っていくのがわかりますよ。

この寄り添い力こそが、潤う女の「心の潤いケア」の基本中の基本です。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

ハートリーアキコ(はーとりー・あきこ)

世界を潤ういい女で埋め尽くすプロジェクト「E-LOVE LEARNING」主宰。2007年に語学留学で滞在していたカナダ・バンクーバーのバス停で出会ったカナダ人男性と電撃結婚。現在は、カナダ・バンクーバーを拠点とし、日本と海外の二重生活を送る。別名「バンクーバーのエロリスト」と呼ばれるほど、行くところすべて、会話が(愛のある)下ネタになってしまうことが特性。これまで延べ約2000人以上の潤う女を生み出している。

『潤う女はうまくいく。』発売中!

『潤う女はうまくいく。』では、最愛のパートナーと巡り会い、結ばれ、一生愛されるために「心」「体」「性」「お金」について潤うための黄金習慣を紹介しています。気になった方はチェックしてみてください。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。