「遣る瀬無い」とはどんな気持ち? 意味や使い方、類語、英語表現を解説 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 「遣る瀬無い」とはどんな気持ち? 意味や使い方、類語、英語表現を解説

WORK

2022.05.14

「遣る瀬無い」とはどんな気持ち? 意味や使い方、類語、英語表現を解説

やり場のない悲しみや怒りを感じた時に「遣る瀬無い」と表現します。相手と話が通じない、分かり合えないもどかしさを表すこともありますね。今回は、「遣る瀬無い」の意味や使い方、「やりきれない」などの類語、英語表現などを解説します。

「遣る瀬無い」の意味とは?

「遣る瀬無い」と聞いて、どんな感情をイメージしますか? 悲しみや怒りともつかない、複雑な感情を想像する方も多いかもしれません。そこで今回は、「遣る瀬無い」に着目して、言葉の意味や使い方、類語、英語表現などを解説します。どのような気持ちのことを指すのか一緒にみていきましょう。

(c)Shutterstock.com

意味

「遣る瀬無い(やるせない)」とは、気持ちのやり場がなく、辛いと思う感情のこと。悲しみや怒りなどが心の中にあるものの、どう表現したらいいかわからない時や、何をしても無駄だろうと半ば諦めている時などに用いられます。対人関係では、何を言っても効果がない、相手と分かり合えないと感じた時に「遣る瀬無い」気持ちになることが多いでしょう。

由来

「遣る瀬無い」の「遣る」にはいくつかの意味がありますが、その一つに「心配を紛らわす・はらす」というものがあります。また、「瀬」には、「川の浅瀬」を指す他に「場所・ところ」という意味も。このことから、「遣る瀬無い」は、「思いをはらす場所がない」という意味として使われるようになったようです。

使い方を例文でチェック!

「遣る瀬無い」という言葉は、「遣る瀬無い気持ち」「遣る瀬無い表情」というように使われることが一般的です。それぞれの例文をみていきましょう。

(c)Shutterstock.com

1:事故のニュースを聞いて、遣る瀬無い気持ちになった。

言葉ではうまく形容できないような、もやもやした気持ちを感じた時に「遣る瀬無い気持ち」と表現します。自分の力ではどうすることもできない出来事に対するもどかしさが感じられる言葉ですね。

2:「あのとき喧嘩さえしていなければ」と言って、父は遣る瀬無い表情を浮かべた。

どうしようもない思いを抱えている時に「遣る瀬無い表情」を使います。悲しみや後悔、怒りなど様々な感情が込められた複雑な表情です。すでになす術がなく落ち込んでいる時に使われることが多いでしょう。

3:失恋で落ち込む彼女を慰める言葉が見つからず、遣る瀬無さを感じた。

形容詞の「遣る瀬無い」は、名詞として「遣る瀬なさ」と表現することもあります。力になりたいという気持ちはあるのに、いい方法が思い浮かばない時ってありますよね。そんなどうしようもない無力感が含まれた言葉です。

類語や言い換え表現とは?

「遣る瀬無い」のように、言葉では言い表せないようなもどかしさが含まれた言葉はいくつかあります。類語も合わせて覚えて、表現の幅を広げましょう。

(c)Shutterstock.com

1:やりきれない

「やりきれない」には、文字通りの「やり遂げることができない」という意味の他に、「我慢できない、耐えきれない」という意味があります。何かショックなことや辛い出来事に直面した時に、どうしようもない気持ちになる時に使われることが多い表現です。

・あんなに善良な人が事故で亡くなってしまうなんてやりきれない。
・あと一歩のところで合格だったのにと思うとやりきれない気持ちになる。

2:いたたまれない

これ以上その場にいられないほど辛い気持ちを「いたたまれない」と表現します。あまりのむごさに目を覆いたくなる時や恥ずかしさにより、その場を離れたくなってしまう時に使うのが一般的です。

・彼に嘘をついているという罪悪感からいたたまれない気持ちになった。
・母の話を聞いていたたまれない気持ちになってしまった。私に何かできることはないだろうか。

3:やり場がない

「やり場がない」は、何をしていいか分からない時に使う表現です。この場合の「やり場」とは、気持ちを持っていく場所を示しているため、気持ちをどう整理したらいいかわからない状態を表します。心の中がもやもやして落ち着かない、そんな感情が含まれた表現です。

・やり場がない想いを抱えて、彼女は週末を過ごした。
・理不尽なことで怒られて、やり場のない怒りを感じている。

4:鬱々

心の中に不安や心配事があって気持ちが沈んでいることを「鬱々(うつうつ)」といいます。「遣る瀬無い」には、怒りや諦めが含まれていることもありますが、「鬱々」は、悲しみや不安などで心が塞いでいる様子を表しているため、「遣る瀬無い」とは、少し違うニュアンスです。

・彼は離婚してから鬱々とした日々を過ごしている。
・毎日上司に怒られて鬱々とした気分になる。

5:切ない

悲しさや恋しさで胸が締め付けられるような気持ちを、「切ない」といいます。恋愛面では、なかなか恋人に会えずもどかしい気持ちを抱えている時などに使われることも多いです。「遣る瀬無い」は、不幸な出来事に対して感じたネガティブな感情を指しますが、「切ない」にはそこまで重いニュアンスはありません。

英語表現とは?

日本語における「遣る瀬無い」気持ちは、英語ではどのように表現するのでしょうか? 主なフレーズをチェックしておきましょう。

(c)Shutterstock.com

1:She was crushed by the news of the accident.(彼女はそのニュースを聞いて遣る瀬無い気持ちになった)

「crush」は、「押し砕く、押しつぶす」ことから「気持ちが打ちひしがれる」「動揺する」という意味でも用いられます。

2:I felt helpless because my efforts were not rewarded.(努力が報われず遣る瀬無い気持ちになった)

「feel helpless」で「無力感を覚える」「心細く思う」を意味します。何かに対して何もできないことを実感し、無力感を覚えた時などに当てはまりますね。

3:The planned work is rejected and I am depressed.(企画した仕事が却下され、意気消沈している)

「depress」は、「意気消沈させる」「落胆させる」などの意味を持つ単語です。やる気や行動力などを弱める、下降させるといったニュアンスが含まれます。ショックな出来事で深く悲しんでいる時や気持ちが凹んでいる時に使うといいでしょう。

最後に

なす術がなく悲しい気持ちになることを「遣る瀬無い」と表現します。何かをしたいという気持ちはあるものの、自分には何もできることがないと無力感を覚えることもありますよね。「やりきれない」「いたたまれない」などの類語表現も合わせて覚えて、より自分の気持ちに合った言葉を選んで伝えてみましょう。

TOP画像/(c)Shutterstock.com


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.26

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。