Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. コーディネート
  4. 春ファッション
  5. 春のテーラードジャケットコーデ52選! 色・ボトム…

FASHION

2025.05.20

春のテーラードジャケットコーデ52選! 色・ボトムス・テイスト別に旬な着こなしを提案

きちんと感がほしいシーンはもちろん、こなれた雰囲気をプラスしたいカジュアルシーンにも便利なテーラードジャケット。まじめすぎても、崩しすぎても垢抜けはできないから、大人の女性はしっかりこなれるバランスを計算したいところ。いつものコーデを更新できる、おすすめのおしゃれ着こなし例を紹介します。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

テーラードジャケットで春コーデを更新

軽めアウターの出番が増えるこの時季は、ジャケットをはおって着こなしを今っぽく、春っぽくブラッシュアップ! きちんとしたいシーンも増えるので、かっちりとしたテーラードジャケットがあると重宝します。春らしく着こなすテーラードジャケットのお手本コーデをピックアップ。色選びやボトムス合わせを楽しんで、洒落感を存分に足していきましょう。

〈POINT〉

1|鮮やかな色味がエフォートレスに春らしく

鮮やかな色味がエフォートレスに春らしく

かっちりしたくすみブルーのテーラードジャケットは、スカートライクに広がる白ワイドパンツと合わせて大人カジュアルコーデに。

コーデに悩む水曜日は… ひとクセあり“スカート見えパンツ”!

2|真面目なシーンにはきれいめ要素を盛り込んできちんと!

真面目なシーンにはきれいめ要素を盛り込んできちんと

真面目なシーンには、きちんと感のある黒・ネイビーでTPOをわきまえて。ジャケットに慣れ親しんでいるOggi世代だからこそ、正統派のデザインを選ぶときは、さりげなく工夫したコーディネートであか抜けも狙いたい。

この春、セットアップはあえて“女っぽく着る”が今っぽさのカギ! 通勤コーデ4選

3|カジュアルな遊び心もテーラードがあれば引き締まる

カジュアルな遊び心もテーラードがあれば引き締まる

ワントーンでまとめたオール白コーデ。トップスの奥行きはレイヤードだけでなく、ジャケットのストライプ柄で遊び心も取り入れて。ゴールドのスタッズ付き白ローファーがよりムードを盛り上げてくれる。

シャープなラインの「きれいめバッグ」最旬3選

▼あわせて読みたい

大人の女性におすすめのテーラードジャケットコーデ15選|春夏のおしゃれ…

【カラー別】春のおすすめテーラードジャケットコーデ

春らしく軽やかにジャケットを着こなしたい! そんなときは、春っぽい配色に意識を向けてみましょう。ここでは、カラー別のおすすめテーラードジャケットコーデを紹介します。華やかなきれい色から、真面目なシーンにうってつけのベーシックカラーまで、TPOに合わせて選んでみて。

\白・クリーム系/

白テーラードジャケット×ボウタイブラウス×グレーワイドパンツ

白・クリーム 白テーラードジャケット×ボウタイブラウス×グレーワイドパンツ

メンズのスラックスのように見えるツータックパンツは、かえって女性らしさが引き出せる。ラグジュアリーなボウタイブラウスや白テーラードジャケットを合わせ、かっちりしすぎないよう調整。

ベーシックなジャケパンスタイル。大きめボウタイでかっちり感をやわらげて

白テーラードジャケット×ボウタイブラウス×黒タイトスカート

白テーラードジャケット×ボウタイブラウス×黒タイトスカートコーデ

ビッグボウタイブラウスの存在感を引き立てつつ、きれいめな装いを確立する白テーラードジャケット。真面目な黒タイトスカート合わせで、春のイベントシーズンにもうってつけの着こなしに。

ワンツーでこんなに映える! ビッグボウタイ&フリル袖ブラウスの威力

白テーラードジャケット×パンツのセットアップ×白Tシャツ

白テーラードジャケット×パンツのセットアップ×白Tシャツコーデ

テーラードジャケットとジレはパンツと同生地をセレクトし、洒落た白のセットアップに。セットアップ自体にきちんと感が備わっているので、インは白Tでこなれたムードを演出。

ユニクロのパンツセットアップは、白Tを合わせて小粋に!

白テーラードジャケット×Iラインスカート

白テーラードジャケット×Iラインスカートコーデ

Iラインのすっきりしたスカートには、ビッグシルエットの白ジャケットをオン。ロング丈でもバランスよくきれいにまとまる。

旬シルエットのジャケットで… 通勤コーデを今っぽく!

\黒/

黒テーラードジャケット×パステルカラーのパンツ×ボーダータートルネックニット

黒テーラードジャケット×パステルカラーのパンツ×ボーダータートルネックニットコーデコーデ

クールさのある黒のジャケットは、カラーパンツとのジャケパンコーデで美人度を上げて。遠目から見てもハッとする存在感のあるスタイリングに。定番の組み合わせだからこそ、ロングパールや、ソックス×サンダルなど、小物でひねりを加えたい。

今年らしい「春のジャケットコーデ」の楽しみ方4選♡ 素材やボトムを更新するのがコツ!

黒テーラードジャケット×白カーゴパンツ

黒テーラードジャケット×白カーゴパンツコーデ

生真面目な黒のテーラードジャケットが、カジュアルなシルエットの白パンツを大人顔に。裾が絞られたカーゴパンツはクロップド丈で抜け感を出して。インナーのスクエアネックがジャケットのシャープさを際立たせ、メリハリの効いたスタイルに。

白ボトムなら、カーゴパンツが熱い!

\グレー/

グレーのテーラードジャケット×グレーパンツ×白シャツ

グレー グレーテーラードジャケット×グレーパンツ×白シャツ

短丈テーラードジャケットとのセットアップで、モード感や大人の迫力をプラス。周囲と差がつくシルエットで、スタイルアップと今っぽさを叶えたい。

職業別にコーデを提案! 遊び心をプラスした最旬「映えジャケット」

グレーのチェック柄テーラードジャケット×グレーのジレ×白パンツ

グレーのチェック柄テーラードジャケット×グレーのジレ×白パンツコーデ

柄をさりげなく取り入れるなら、トップスの色をジャケットと同じグレーにそろえてなじませるのがコツ。白ボトムスで洗練された印象に!

グレーと白が生むしなやかな空気感が魅力のジャケットコーデ

グレーテーラードジャケット×淡ピンクパンツ×肩掛けスウェット

グレーテーラードジャケット×淡ピンクパンツ×肩掛けスウェットコーデ

グレーのジャケットに淡グレーのスウェットを肩掛け。きれいめな印象をキープしてくれるジャケットだからこそ、カジュアルアイテムは積極的に取り入れてOK! ひとつ投入するだけで、ジャケットスタイルが一気にあか抜ける。

ジャケットでつくる【お仕事コーデ】7選! 堅苦しくならない、程ゆるさをポイントに

▼あわせて読みたい

【グレージャケットお手本コーデ39選】オフィスにも休日にも使える着こな…

\ネイビー/

ネイビーのテーラードジャケット×ラベンダーピンクのワイドパンツ

ネイビーのテーラードジャケット×ラベンダーピンクのワイドパンツコーデ

トラッドな紺ブレは、クールなラベンダーピンクパンツと相性抜群。程よくコーデを引き締めつつ、大人っぽい雰囲気に仕上がる。

大人の「洗練ピンク」が通勤のレパートリーを広げてくれる!

ネイビーのテーラードジャケット×ニットパンツ×ハイテクスニーカー

ネイビーのテーラードジャケット×ニットパンツ×ハイテクスニーカーコーデ

セットアップのような着こなしで、ニットパンツとダブルジャケットをハンサムに合わせた春コーデ。白とネイビーの洗練されたイメージなら、歓送迎の季節にも◎ 寒さが残る時季は、ストールなど寒さ対策ができるアイテムがあると安心。

スニーカーには「ゆったりフォルムのパンツ」で大人のリラックス感を♡

ネイビーテーラードジャケット×インディゴデニム×ネイビーニット

ネイビーテーラードジャケット×インディゴデニム×ネイビーニットコーデ

テーパードシルエットのゆるめデニムを大人顔に仕上げるには、ゴールド釦が光るネイビージャケットを重ねたい。重めのワントーンに、ぽってりしたフォルムのゴールドピアスがモダンに映える。

ブルーデニムで春コーデへシフト! スパイスを小物で効かせて♡

\ベージュ・ブラウン/

ベージュのテーラードジャケット×ベージュバルーンスカート

ベージュ・ブラウン ベージュテーラードジャケット×ベージュバルーンスカート

フレッシュな裾のスカートで、ベージュのワントーンコーデに豊かな奥行きを。ジャケットのきちんと感とバルーンスカートの今っぽさを、バレエコア風シューズでつなぎ、大人かわいいムードを作って。

まろやかベージュのワントーンが立体フォルムのスカートで進化する!

淡ベージュのテーラードジャケット×白シャツワンピース×ニットベスト

淡ベージュのテーラードジャケット×白シャツワンピース×ニットベストコーデ

落ち感あるシルエットでニュアンスを。ジャケット×シャツワンピースというかっちりコンビも、ジャケットのシルエットでリラックス感UP。

春のジャケットコーデ3選!「ゆったりサイジング」で着るのが今どき♡

ブラウンのテーラードジャケット×白ニット×白プリーツスカート

ブラウンのテーラードジャケット×白ニット×白プリーツスカートコーデ

薄手の白ニット×プリーツスカートで春らしい軽やかさを表現。ミドル丈のジャケットをアウター代わりにすることで、より春らしいコーデに。

グレーのタイツ&ソックスが使える!「春めきスカート」×「スニーカー」の着こなし4選

ベージュのテーラードジャケット×ドット柄フレアスカート×黒ニット

ベージュのテーラードジャケット×ドット柄フレアスカート×黒ニットコーデ

ふんわり広がるロマンティックなスカート。大人かわいいアイテムとジャケットは好相性。テーラードジャケットなら、王道の甘辛MIXも気軽に楽しめる。肩のデザインがソリッドなものなら、「おしゃれな甘さ」も叶えてくれる。

きれいめカジュアルな【春アウターコーデ】10選! トレンチコートからスポーティアウターまで!

ベージュのテーラードジャケット×グリーンのタイトスカート

ベージュのテーラードジャケット×グリーンのタイトスカートコーデ

肌馴染みのいいベージュのジャケットは、軽やかな印象に仕上げたい春コーデにピッタリ。メリハリのある着こなしに仕上げるなら、春らしいけれどきりっと背筋が伸びるグリーンタイトスカートをチョイス。きれいめだけど古くさくないタイトスカート選びのポイントは、丈の長さにあり。

タイトスカートはロング丈をセレクトすると今っぽく映える!

ベージュのテーラードジャケット×パンツ×黒トップス

ベージュのテーラードジャケット×パンツ×黒トップスコーデ

ほんのり漂う色っぽさが、大人の春のシンプルお仕事コーデ。リネンのジャケパンで新シーズンを先取りするなら、潔いシンプルな着こなしがかっこいい。インナーに華奢なキャミをインして、ミニマルな大人の魅力で勝負したい。

この春、セットアップはあえて“女っぽく着る”が今っぽさのカギ! 通勤コーデ4選

\きれい色/

イエローのテーラードジャケット×フレアデニム

イエローのテーラードジャケット×フレアデニムコーデ

春らしい華やかさがあるまろやかなイエローも、麻混のドライタッチな素材だからさらりと着こなせる。レイヤードがすっきり決まる、程よくゆとりのあるサイズ感も素敵。

ステディブランドで探す♡「春ジャケット&アウター」の着こなしアイディア5選

イエローのテーラードジャケット×ペールピンクカーディガン×イージーパンツ

イエローのテーラードジャケット×ペールピンクカーディガン×イージーパンツコーデ

クリーンでトラッドなブルーシャツに、淡いイエローのリネンジャケットとペールピンクのカーディガンをレイヤード。ブルーシャツを引き立てるイエローの鮮やかさが、この時期にぴったり。

王道ブランドで選びたい! トラッドなブルーリネンシャツを主役に♡

アッシュブルーのテーラードジャケット×パンツ×ロゴTシャツ

アッシュブルーのテーラードジャケット×パンツ×ロゴTシャツコーデ

テーラードジャケットにタック入りのセンタープレスパンツ。セットアップを軸とする正統派のジャケパンは、小洒落たアッシュブルーでセレクト。リネン混生地のドライタッチもモダンなムードにひと役買って。

“ニュアンスカラーのセットアップ”で美人度と時短が叶う! 4選

ネイビーブルーのテーラードジャケット×パンツ

ネイビーブルーのテーラードジャケット×パンツコーデ

ハンサムな佇まいのセットアップはコットン地で通気性がよく、リラクシーさがこなれた印象。きちんとしているのに余裕を感じる大人顔に。そこへヌーディなインナー、小物を合わせれば色気が加わり洗練感が高まる。

この春、セットアップはあえて“女っぽく着る”が今っぽさのカギ! 通勤コーデ4選

グリーンのテーラードジャケット×パンツ×ロゴトップス

グリーンのテーラードジャケット×パンツ×ロゴトップスコーデ

グリーンを大胆に配置したコーデ。テーラード × パンツの都会的なセットアップが、ダークグリーンの大人のモード感を引き立てる。パンツは裾スリット入りで、膝下がさりげなくフレアになるシルエットが新鮮。

オンオフで使える! 今どき「セットアップ」のおすすめ3タイプ

\ニュアンスカラー/

ニュアンスカラーのテーラードジャケット×スモーキーグレータイトスカート

ニュアンスカラー ピンクテーラードジャケット×スモーキーグレータイトスカート

フェミニンな色だからこそ、地厚&端正な形が大人にマッチ。Tシャツやスニーカーで仕上げたカジュアルテイストも、きれいめに格上げしてくれる。

ニュアンスカラーのテーラードジャケット×白ブボウタイラウス×白パンツ

グリーンテーラードジャケット×白ブボウタイラウス×白パンツ

派手すぎず、甘さ控えめのニュアンスカラーが大人っぽいきちんと感を演出。オールホワイトコーデと合わせれば、華やかさと同時に知的な印象もプラスでき、凛とした大人の魅力が引き立つ。

「ニュアンスカラージャケット」は〝黒以外〟のスタイリングが上級者♡

ニュアンスカラーのテーラードジャケット×白ワイドパンツ

ニュアンスカラーのテーラードジャケット×白ワイドパンツコーデ

ジャケットに何を合わせれば? と悩んだときは、アイテムよりも色にフォーカスしてみて。INに着るトップスとボトムをワントーンにするだけで、無理なく小洒落た雰囲気をゲット。リネン混のベルベットが風合いたっぷりのジャケットに白を合わせて、立体的なスタイルに。

ジャケットでつくる【お仕事コーデ】7選! 堅苦しくならない、程ゆるさをポイントに

ニュアンスカラーのテーラードジャケット×柄ワンピース

ニュアンスカラーのテーラードジャケット×柄ワンピースコーデ

着るだけで映えそうなブラッシュプリントのワンピースの上に、リネンジャケットをオン。甘辛のコントラストが効いた着こなしに。

柄ワンピとリネンジャケットは相性◎ おしゃれ上級者を狙える!

ニュアンスカラーのテーラードジャケット×小花柄ワンピース

ニュアンスカラーのテーラードジャケット×小花柄ワンピースコーデ

1枚でドレスアップを叶えてくれる華やかな柄ワンピースにジャケットを添えて春待ちコーデに。たっぷりと入ったギャザーで動いたときのシルエットも優雅。

エレガントな柄ワンピースはジャケットを重ねて端正に

【ボトムス別】合わせるアイテムで印象をガラリと変えて

きちんとした印象には、ジャケパンコーデが主流? スカート合わせも女っぷり高く、ほんのり華やかに見せやすいので春の着こなしにはうってつけです。ここでは、ボトムス別にテーラードジャケットのお手本コーデを紹介。どんな印象に仕上げるのが、それぞれ確認していきましょう。

\パンツ/

ブルーテーラードジャケット×グレーカーデーディガン×グレーパンツ

パンツ ブルーテーラードジャケット×グレーカーデーディガン×グレーパンツ

シルク100%素材のブルージャケットなら、ブルーシャツ感覚でサラッとはおれる。インナーとパンツをグレーでまとめ、モダンで洗練された印象を作りたい。

ブルーテーラードジャケット×グレーデニムパンツ×グレータンクトップ

ブルーテーラードジャケット×グレーデニムパンツ×グレータンクトップ

アイシーな甘辛配色は、大人カジュアルにぴったり。ジャケットのとろみ素材を活かし、パンツも細身をセレクトして。

「ニュアンスカラージャケット」は〝黒以外〟のスタイリングが上級者♡

黒シアーテーラードジャケット×柄パンツ

黒シアーテーラードジャケット×柄パンツ

体に張り付かない硬め素材&オーバーシルエットで体のラインをぼかし、細く見せてくれるシアー素材のジャケット。インナーはできるだけミニマルにまとめるのがコツ。

シアージャケットを「品よくヘルシー」に着るインナー4選!

カーキテーラードジャケット×白カットソー×白パンツ

カーキテーラードジャケット×白カットソー×白パンツ

肩パッドが入った程よいオーバーシルエットと、大きめピークドラペルがマニッシュなジャケット。トップスとパンツを白でまとめ、爽やかに仕上げたい。

やっぱり頼れる! 王道ダブルジャケットのきれいめシンプルコーデ

テーラードジャケット×ベージュのチノパン×イエローのボウタイブラウス

テーラードジャケット×ベージュのチノパン×イエローのボウタイブラウスコーデ

かっこよく決まりすぎるテーラードジャケットは、ボウタイブラウスやチノパンで外しをきかせるのが今っぽい。きれいめシンプルに仕上げたいけれど、キメすぎずにリラックス感を残したいときにぴったり。

ジャケットでつくる【お仕事コーデ】7選! 堅苦しくならない、程ゆるさをポイントに

\スカート/

イエローテーラードジャケット×キャメルロングスカート

スカート イエローテーラードジャケット×キャメルロングスカート

柔和なイエローテーラードジャケットは、キャメル〜ブラウン合わせでキリッと辛口に。

「ニュアンスカラージャケット」は〝黒以外〟のスタイリングが上級者♡

グレーシアーテーラードジャケット×黒タイトスカート×ロゴTシャツ

グレーシアーテーラードジャケット×黒タイトスカート×ロゴTシャツ

袖にボリュームを出せる透け感あるグレーテーラードジャケット。カジュアルなロゴTシャツとなら、照れずに着られる。

シアージャケットを「品よくヘルシー」に着るインナー4選!

グレーテーラードジャケット×ベビーブルースカート

グレーテーラードジャケット×ベビーブルースカート

グレーとブルーの涼しげトーンで、スカートスタイルがクールに着地。優しげなベビーブルースカートを、グレーテーラードジャケットでマニッシュに。

春の「きれい色」は、ニュアンスカラーと合わせて優しく着こなして〈大人かわいい新メソッド〉

ベージュのテーラードジャケット×黒スカート×シアーニット

ベージュのテーラードジャケット×黒スカート×シアーニットコーデ

年々オーバーサイズ化している定番のダブルボタンジャケット。一方でシャープなテーラード襟やセットインスリーブなど、真面目なディテールで端正さを残す一枚こそが大人向き。透け感あるアイテムと合わせて、軽やかに。

ステディブランドで探す♡「春ジャケット&アウター」の着こなしアイディア5選

グレーのテーラードジャケット×フレアスカート

グレーのテーラードジャケット×フレアスカートコーデ

グレーのテーラードジャケットがあれば、きちんと感も春の防寒も叶う着こなしに。きれいめなフレアスカートにあえてのハイテクスニーカーで、テイストMIXな洒落感をプラスして。

ジャケット×NIKE スニーカーでつくるクリーンな通勤コーデ

▼あわせて読みたい

大人のテーラードジャケットコーデ39選|旬を取り入れた装いで更新しよう!

【テイスト別】きれいめもカジュアルもジャケットに頼って

きれいめなイメージが強いテーラードジャケットですが、デニムやスニーカー合わせで程よくカジュアルダウンするMIXテイストも今っぽくてこなれ見えします。ここでは、きれいめ/カジュアルのテイスト別にテーラードジャケットのお手本コーデを紹介します。

\きれいめ/

グレーテーラードジャケット×白マーメイドスカート

きれいめ グレーテーラードジャケット×白マーメイドスカート

マーメイドスカートをハンサムに仕上げるなら、グレーのテーラードジャケットが最適。きちんと感を今っぽい抜け感で、さりげなくアップデートしたい。

お仕事DAYは、半袖ジャケット×フルレングスボトムで鮮度アップを!

グレー短丈テーラードジャケット×グレーパンツ

グレー短丈テーラードジャケット×グレーパンツ

クールな面持ちのグレーテーラードジャケットに、袖フリルをつけて主役級の華やかさを演出。他を限りなくシンプルにすることで、絵になるかっこよさに。

旬のかっこよさが簡単に!「短丈ジャケット」セットアップ4選

ベージュ短丈テーラードジャケット×ベージュパンツ

ベージュ短丈テーラードジャケット×ベージュパンツ

カチッとセットインされた、ハンサムなベージュの短丈テーラードジャケット。柔らかい色味ながら、シルエットで新鮮なインパクトがあってこなれたムード抜群。

旬のかっこよさが簡単に!「短丈ジャケット」セットアップ4選

ピンクテーラードジャケット×タンクトップ×ベージュワイドパンツ

ピンクテーラードジャケット×タンクトップ×ベージュワイドパンツ

全方位から好感度の高い、品格と優しい印象を醸し出すピンクテーラードジャケット。きちんと感だけでなく、華も必要なシーンに。パンツ合わせでハンサムに仕上げることで、ぼんやり感を回避。

職業別にコーデを提案! 遊び心をプラスした最旬「映えジャケット」

テーラードジャケット×パステルイエローのワイドパンツ×ニット

テーラードジャケット×パステルイエローのワイドパンツ×ニットコーデ

かっこよさのあるグレーのテーラードジャケットがあれば、まろやかなクリームイエローのワイドパンツもオフィススタイルに。トップスもきれい色で華やかさをプラスして。 ヒールもトウもスクエアの靴は、着こなしのまったり見えを防止してくれる。

ニュアンスカラーの着こなしはジャケットと足元で仕事モードへ誘って

テーラードジャケット×ショートパンツ

テーラードジャケット×ショートパンツコーデ

流行のビスチェやショーパンも、同じ素材のテーラードジャケットをはおると、統一感のあるきれいめな大人のムードに。柄ありで遊び心のエッセンスも。

着映えてコスパも良し! uncrave(アンクレイヴ)の【技ありセットアップ】に注目を♡

\カジュアル/

黒テーラードジャケット×グレーバルーンスカート

カジュアル 黒テーラードジャケット×グレーバルーンスカート

黒ジャケットと白Tシャツのモノトーン配色に、アイスグレーのバルーンスカートを合わせ、いつものワードロープを軽やかに更新! きれいめなハイテクスニーカーで、無難に陥りがちなシンプルコーデにラフなムードを。

働く私たちの新ワードローブ♡ 「バルーンスカート」が主役の春コーデ

テーラードジャケット×モーブピンクのスカート×ロゴトップス

テーラードジャケット×モーブピンクのスカート×ロゴトップスコーデ

パープルみを帯びたモーブピンクのナロースカートに、グレーテーラードジャケットを合わせてスタイリッシュな印象に。グレートーンの中に白をのぞかせて、メリハリをつけて。

ピンクアイテムをクールな通勤仕様にシフト!

テーラードジャケット×白ロゴT×白パンツ

テーラードジャケット×白ロゴT×白パンツコーデ

カジュアルな裾絞りパンツ×ロゴTの着こなしに、襟元がシャープなテーラードジャケットをオン。より辛口に引き締めることで、カジュアルすぎないバランスがちょうどいい。

トレンドシルエットのパンツでコーディネートが即今っぽく!

テーラードジャケット×ロゴトップス×バレル形のデニムパンツ

テーラードジャケット×ロゴトップス×バレル形のデニムパンツコーデ

シックなロゴトップスに黒ジャケットを重ねてハンサムに昇華。デニムをバレル形に更新すれば、カジュアル上級者のイメージを確約。甲深フラット靴でこなれ感を強調したい。

きれいめ派こそ、パンツの更新をさぼっちゃダメ!「今どき感」で選ぶならこの二択!

テーラードジャケット×デニムパンツ

テーラードジャケット×デニムパンツコーデ

ジャケットのカラーに合わせて、インナーとパンツはブルーをチョイス。全体のトーンをそろえると、ジャケットコーデはぐっとサマになる。

旬のMIXツイードジャケット♡ ブルートーンで爽やかに

最後に

春に軽やかにはおりたい、テーラードジャケットのお手本コーデを紹介しました。配色やアイテム選びを工夫すれば、真面目な場面からカジュアルなシーンまで、季節感を取りいれながら着こなしを楽しめます。軽アウター1枚で過ごせる季節はあっという間! この春は、ぜひジャケットの着こなしを楽しんでみて。

▼あわせて読みたい

色別のおすすめテーラードジャケットコーデ72選|きれいめからカジュアル…

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.05.23

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。