3秒で「私」を印象付ける、最旬〝映え〟ジャケット
キャリアの不足を補うようにはおっていた硬質なジャケット―― 自分自身も仕事に慣れ、働く環境も柔軟になり、そして何よりそのバリエーションが驚くほど増えた今だからこそ、もっと軽快に、自由なマインドでジャケットを取り入れてみよう!
今年らしいジャケット選び、テーマは視覚的な軽やかさ!

ジャケット¥58,300(LITTLE LEAGUE INC.〈エブール〉) ニット¥26,400(インターリブ〈サクラ〉) パンツ¥37,400(DES PRÉS〈DES PRÉS〉) バッグ¥322,300(トッズ・ジャパン〈トッズ〉) ストール¥26,400(アイネックス〈アソース メレ〉)〝エムシースタジオ〟のネックレス¥39,820・〝フル オブ グレイス〟のリング[人差し指]¥18,260(ZUTTOHOLIC) リング[中指]¥26,400(アガット〈アガット〉)
たとえば… の職業別に提案! 働く私の最旬ジャケットコーデ
これまでOggiスタイルの主役であり続けたジャケット。私たちにとって着慣れた永遠の定番アイテムだからこそ、この春は旬と遊びをまとった一枚をセレクトして、〝かっこいい〟の幅をより広げていこう。職業別の「映えジャケット」コーデを提案します!
【総合商社事務】品のよさと旬を両立させられる半袖ジャケットが好相性
上役にも後輩にも一目置かれる大人っぽい品のよさは譲れない。カーディガンの延長で気軽に着こなせる半袖ジャケットなら、大げさに見えず、凜としたひとさじのフォーマル感を与えてくれる。袖丈が短いぶん、ボリュームボトムとのバランスも絶妙!

〈こんな職種の人にもおすすめ〉
秘書、保険会社、ドレスコードが厳しめの内勤など、親しみやすさと、抜け感のある着こなしを求めている人
〝アキラナカ〟のジャケット[共布ベルト付き]¥94,600・〝オー〟のイヤリング[片耳価格]¥55,000(ハルミ ショールーム) ニット¥23,100(ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店〈スローン〉) スカート¥40,700(マルティニーク ルミネ横浜〈MARIHA〉) バッグ¥160,600(トッズ・ジャパン〈トッズ〉) 靴¥64,900(ネブローニ〈ネブローニ〉) 時計¥17,600(クルース) ブレスレット¥42,900(ヴァンドームヤマダ〈エル・エー・エイチ〉) リング[人差し指]¥99,000(マリハ) リング[中指]¥22,000(PLOW)
【広告代理店営業】短丈のセットアップで〝場に馴染む今っぽさ〟を演出
時代の波に乗る「柔軟さ」をシルエットでさりげなく表現。きちんと感は大前提として、ジャケットにプラスαのモード感や大人の迫力を求める人は、周りと差のつくシルエットを重視して。同色同素材のハイウエストパンツを合わせれば、同時にスタイルアップも手に入る。

〈こんな職種の人にもおすすめ〉
マスコミ営業やコンサルタント、男性と肩を並べることの多い総合職や、外勤派など
ジャケット¥75,900・パンツ[ベルト付き]¥64,900(LITTLE LEAGUE INC.〈エブール〉) シャツ¥49,500(オンワード樫山〈エステータ〉) バッグ¥185,900(トッズ・ジャパン〈トッズ〉) 靴¥17,600(ダイアナ 銀座本店〈ダイアナ〉) イヤーカフ¥18,700(ブランイリス トーキョー〈ブランイリス〉) ピアス[片耳価格]¥66,000(オールニーク) ネックレス¥19,800(ヴァンドームヤマダ〈エル・エー・エイチ〉)
【Webディレクター】着こなしもフットワークも軽くなるシアーで存在感ある装いに
自由度高めなドレスコードだからこそ、自分らしい個性を表現したい。軽さと新しさをジャケットの「透け感」に託して。肌やインナーを透けさせる〝攻め〟のスパイスも、ジャケットだからこそ品よく受け止めてくれる。

〈こんな職種の人にもおすすめ〉
デザイナーやエンジニア、外資系IT企業など、ドレスコードが自由な社風の組織に所属している人
ジャケット¥14,960(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング ルミネ有楽町店〈グリーンレーベル リラクシング〉) ニット¥12,980(ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店〈ユナイテッドアローズ〉) パンツ¥30,910(アストラット 新宿店〈アストラット〉) バッグ[黒/10周年記念モデル/チャーム付き]¥33,000(ヴァジックジャパン〈VASIC〉) バッグ[ベージュ]¥4,180(THIRD MAGAZINE) 靴¥68,200(ネブローニ〈ネブローニ〉) ピアス¥59,400・ネックレス[長]¥18,700(プラス ヴァンドーム〈プラス ヴァンドーム〉) ネックレス[短]¥25,300(マリハ)
【メーカー広報】華があって柔和なニュアンスカラーが好印象
全方位からの好感度高く! 大人の品格と優しい印象が大事。サポート役でありつつ、華も必要な職種だからこそ、明るいトーンで印象を操作。インナーは同じくニュアンスカラーのグラデーションで、着こなしが一気にこなれる。ハンサムに仕上げることで、脱・ぼんやりを実現!

〈こんな職種の人にもおすすめ〉
各種フリーランスやPRなど、人前に立ったり、老若男女問わず幅広い相手と接する仕事をしている人
ジャケット¥55,000(Theory) タンクトップ¥19,800(conte 青山店〈コンテ〉) パンツ¥39,600(フィルム〈ソブ〉) バッグ¥86,900(マルティニーク ルミネ横浜〈MAISON CANAU〉) 靴¥82,500(アマン〈ペリーコ〉) 時計¥187,000(ヴァンドーム青山 プルミエール 伊勢丹新宿店〈ヴァンドーム青山〉) イヤリング¥27,500(フーブス〈IRIS47〉) ネックレス¥17,600(ココシュニック〈ココシュニック オンキッチュ〉) バングル¥6,330(フォーティーン ショールーム〈エイチアッシュ〉)
LITTLE LEAGUE INC. TEL:0800-100-2274
ハルミ ショールーム TEL:03-6433-5395
ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング ルミネ有楽町店 TEL:03-5220-4680
Theory/リンク・セオリー・ジャパン TEL:03-6865-0206
2025年Oggi5月号「おしゃれな人って、今、新しいジャケット着てる」より
撮影/三瓶康友(人物)、渡辺修身(静物) スタイリスト/兵藤千尋 ヘア&メイク/MAKI モデル/泉 里香(Oggi専属)、有末麻祐子 構成/大椙麻未
再構成/Oggi.jp編集部