相手に9割しゃべらせる「拡張話法」って? また会いたいに繋がる5つの流れ! | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. キャリアアップ
  4. 相手に9割しゃべらせる「拡張話法」って? また会いたいに繋がる5つの流れ!

WORK

2021.01.21

相手に9割しゃべらせる「拡張話法」って? また会いたいに繋がる5つの流れ!

2020年1番売れた会話の本『人は話し方が9割』の著者・永松茂久が贈る「また会いたい」と言われる、コミュニケーション美人になる、話し方のコツ。今回は、相手に9割しゃべらせる「拡張話法」についてお届けします。

人財育成JAPAN代表取締役 永松 茂久

話のうまい人が使っている「拡張話法」とは?

これまでの記事

本題の前に… 一番大切なところを、ここでもう一度復習しましょう。

“人が求めている3つのこと”をおさらい

(c)Shutterstock.com

人が求めている3つのこと。

それは、「人は誰もが自分のことが一番大切であること。そして自分に一番興味がある」ということ。

2つめが「本来誰もが自分のことを認めてほしいし、自分のことをわかってほしいと願っている」ということ。

3つめが「人は自分のことをわかってくれる人を好きになる」ということでした。

先にも話しましたが、うまくいく人はここをしっかりと理解して、人とコミュニケーションを取っています。

その上で、うまくいく人たちが自然と使っている話し方のテクニックをご紹介しましょう。

拡張話法について

(c)Shutterstock.com

コミュニケーション上手な人たちが使っている話し方のテクニックそれは…

「拡張話法」です。

噺家のように、自分のトークだけで人を惹きつけていくのは至難の業です。

しかし、拡張話法を使えば、相手が自分で自分の話を広げていきます。

あなたはただ相手の話を聞きながら、それを広げていくだけで、相手に好かれ、結果的に「またこの人と会いたいな」と好感を持たれるのです。

ではさっそく、「拡張話法」の流れについて説明いたしましょう。

「拡張話法」には順番があります。

感嘆→反復→共感→称賛→質問

です。

■1. 感嘆… 相手の話を聞いた時に受ける感銘の表現

(c)Shutterstock.com

(相手)「こんなことがあったんだよ」
→(自分)「へー♪」「ほー!」「えー!?」「うわあー!!」「わー♡」「そーなんですかー(笑顔マーク)」

会話のうまい人は、この感嘆詞を相手の話に合わせてうまく使いこなしています。

感嘆のポイントは2つです。

まずは、言葉の後の「!」「?」「♡」です。文字で表現するのは難しいのですが、自分の言葉の終わりに絵文字をつけるように感情を込めます。

もしあなたがコミュニケーションが苦手な場合は、感嘆“×10倍”くらいの感情を込めてみてください。

2つめのポイントが「ー」。感嘆詞を伸ばすことです。

この「ー」の部分に人は感情が込もります。

試しに「そうなんですか」と「そうなんですかー」を口ずさんで比べてみてください。

「ー」の部分に感情が乗る感覚がわかると思います。この感情が相手に伝わるのです。

感嘆詞は強烈な力を持っています。この感嘆詞を使った瞬間、相手の話に一気にスイッチが入ることになります。

■2. 反復… 相手の話を繰り返す

「ぼく、冬はスノボざんまいなんだ」→「へー♪ スノボですか」

「私、最近彼氏とうまくいってなくて」→「そっかー… 彼氏とうまくいってないんだね」

「最近、ジョギングを始めたんだ」→「わー、ジョギングかあ、いいね!」→「皇居ランとかも、やってみようかなあって思って」→「皇居ラン、いいね。私もやってみたい♪」

「私、カレーが大好きなんです」→「お、カレー、いいですね♪」→「スパイスをたくさん揃えて、自分で作るんですよ」→「スパイスたくさん、めっちゃ美味しそう♪」

このように、話を反復することで、相手は「うん、そうなんだよ。実はこんなことがあってね…」と、次の話をしやすくなります。

■3. 共感… 相手の話に感情を込めて理解を示す

「わかります」「大変でしたね」「よかったですね」「つらかったね」「よくがんばったねえ」など、相手の感情に寄り添う表現。

相手の話に深くうなずき、「相手と同じ表情」をしながら、時に勢いよく、時に静かに言います。

■4. 称賛… 相手を評価する

(c)Shutterstock.com

「素敵♡」「すごい!」「さすがだね♪」など。

感嘆詞の時にもお伝えしましたが、その言葉に感情を乗せ「」の中にマークを“×10倍”くらい入れるイメージで伝えてください。

■5. 質問… 相手の話を中心に展開させていくためにその後を追いかけて聞く

「それで、それで?」「そこからどうなったの?」「ねえ、もっと聞かせてよ」「今は大丈夫? つらくない?」などが質問にあたります。

いいタイミングで質問が入ると、相手の話にどんどんドライブがかかっていきます。そして相手は無理なく自然に話を展開することができます。

これら拡張話法を使う最大の目的は、相手の話を「広げる」ことです。

メインで話しているのは相手で、あなたが聞く側だとしても、主導権はあなたにあると意識してください。

人は、基本的に自分のことをわかってほしい生き物です。拡張話法を使うと、相手は気分よくたくさん話してくれます。

その「気分よく、たくさん話せたな」という印象が、「また、会いたい」につながるのです。

『人は話し方が9割』発売中!

コミュニケーションの基本である会話がうまくいくようになる、ちょっとした、でも多くの人が気づいていないエッセンスが盛り込まれた『人は話し方が9割』は絶賛発売中です。ぜひチェックしてみてください。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

永松 茂久(ながまつ・しげひさ)

株式会社人財育成JAPAN代表取締役。大分県中津市生まれ。「一流の人材を集めるのではなく、今いる人間を一流にする」というコンセプトのユニークな人材育成法には定評があり、全国で数多くの講演、セミナーを実施。「人のあり方」を伝えるニューリーダーとして、多くの若者から圧倒的な支持を得ており、講演の累積動員数は延べ40万人にのぼる。2020年1番売れた会話の本『人は話し方が9割』(すばる舎)をはじめ、著書多数。

あわせて読みたい!

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.10.16

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。