【目次】
・ボディークリームで目指すうるすべ肌♡
・必見◎ 上手なボディークリームの選び方
・ベスコスランキング受賞の名品ボディケア
・「保湿力」抜群! 乾燥肌にも人気のアイテム
・リラックス効果を得たいなら「香り重視」で
・お風呂上がりの「マッサージ」にはコレ!
・最後に
ボディークリームで目指すうるすべ肌♡
Oggi世代の女性なら、スキンケア同様ボディの保湿ケアにも力を入れていきたいお年頃。乾燥が気になる季節ならより一層保湿力の高いアイテムが欲しくなりますよね。今回は、「おすすめボディクリーム」ということで、保湿力・香り・プチプラなど… 選び方の基準別に様々なクリームを紹介! ベスコスランキング受賞歴のある名品アイテムもお届けします。お好みのクリームで潤いと癒やしを手に入れて♡
〈POINT〉
・ボディークリームは保湿力・香り・使用感で選ぶ
・敏感肌・乾燥肌なら保湿力重視
・お風呂あがりのマッサージケアにも使える
必見◎ 上手なボディークリームの選び方
乾燥が気になる季節になるとドラッグストアの店頭などでも目にするボディケア商品。たくさんあって迷うという声も聞こえてきます。そんなときに役立つ上手なボディクリーム選びのコツを紹介します。
保湿力や香り、使用感で選ぶ
ボディクリームを選ぶ上でチェックしたい項目は以下の3つ。
保湿力
セラミドやヒアルロン酸など、乾燥がとくに気になる人は保湿成分を配合しているアイテムを選びましょう。他にも、ホホバオイルやシアバターなど、油分の保湿成分もチェックしてみると良いと言われています。
香り
ボディクリームはほんのりと香るので、せっかくなら好みの香りのものをチョイスしてみましょう。フローラル系や柑橘系、ハーブ系など、使うタイミングも考えて、リラックスや気分転換できるものを選んで。
使用感
基本的にボディクリームは、こっくりとしたテクスチャー。ミルクやローションに比べて油分が多く、保湿効果はしっかり期待できますが、使用後ベタベタしてしまいがち。しかし使用感が好みでないと、使い続けることが難しくなってしまいます。保湿はしたいけどベタつきはイヤという人は、伸びがよく肌になじみやすい、軽いテクスチャーのボディクリームを選びましょう。
ベスコスランキング受賞の名品ボディケア
まずは、Oggiのベスコスボディケア部門でランキング受賞歴のあるアイテムを紹介♡ 選ばれるには理由がある! 実際の使用者の口コミやレビューを参考にしてみてください。早速見ていきましょう。
SABON|ボディローション ローズティー
2020夏 Oggiベストコスメ【ボディケア部門】第2位
シアバターやアボカドオイルなど、7種のボタニカルオイルで肌を潤すボディローション。
■美容のプロのレビュー
「肌なじみがよく、ギフトにしても喜ばれます」(ヘア&メイクアップアーティスト・神戸春美さん)
「フルーティで奥深いローズの香り。夜使うと疲れが吹き飛びます」(美容ライター・門司紀子さん)
ジョンマスターオーガニック|G&Gボディミルク N(ゼラニウム&グレープフルーツ)
2020夏 Oggiベストコスメ【ボディケア部門】第3位
やさしい甘さを感じる爽やかな香りのボディミルク。
■美容のプロのレビュー
「フレッシュな香りに夢中。すぐに浸透して服が着られます」(美容エディター・大塚真里)
「次にシャワーを浴びるまで、潤いともっちり感のある肌が持続」(ヘア&メイクアップアーティスト・木部明美さん)
1位はセルライトやむくみに効くあの名品♡ 夏ベスコス【ボディケア】ランキング
ニベア花王|ニベアクリーム
2018年間読者ベストコスメ クリーム部門 1位
■読者の口コミ
・「SNSで、いろんな使い方ができるとか、肌に塗るとすごく潤うと話題だったので、半信半疑で使ってみたら、本当に優秀で感動! 粉吹き乾燥も一発で解消されました」(マスコミ・35歳)
・「いつもバッグに入れてある必需品。日中に気になる目尻の小ジワもこれを塗ればむちっと潤う」(教育関連・32歳)
【クリーム部門】Oggi読者の愛用アイテム|肌をしっかり守ってくれるものをチョイス!
「保湿力」抜群! 乾燥肌にも人気のアイテム
ボディクリームを使う理由は、香りにほかにも、肌の乾燥が気になるからという方が多いよう。ここからは乾燥肌・敏感肌さんに人気の「保湿力重視」のアイテムを紹介します。乾燥が気になるこれからの季節… 家に一つあれば安心です♪
ニュートロジーナ|インテンスリペア ボディバーム
超高保湿のクリームタイプ。濃厚なのにベタつかず、すぐに肌になじんで浸透します。毎日のうるおいケアで、柔らかな肌を手に入れて。
ラ ロッシュ ポゼ|リピカ フェイス&ボディバーム AP+M
敏感な肌もおだやかに整える、フェイス&ボディ用保湿クリーム。フランスの天然の湧き水であるターマルウォーターをもとに作られているアクアポゼフィリフォルミスで肌の細菌バランスを整え、自然由来成分のミクロレジルで乾燥から肌をガードする。
先進の細菌研究に着目した隠れ名品!【ラ ロッシュ ポゼ】のフェイス&ボディバーム
クラブコスメチックス|クラブホルモンクリーム
女性ホルモン(エチニルエストラジオール:保湿成分)を配合した、弱油性保湿クリーム。肌あれや乾燥から肌を守り、さっぱりとハリのある状態に導く。乾燥が気になる部分や顔全体に使うことができる。
話題の万能なプチプラスキンケア! バストアップにも効果あり!?【クラブホルモン】使ってみた
LUSH|さらりズム
ベタつかず、さらりと肌になじむ軽やかな使い心地の保湿クリーム。グレープシードオイルやホホバオイルで、油膜感が肌に残らない質感を実現。あっという間に肌になじみ、みずみずしいうるおいを与えてくれる。ラベンダー、ネロリ、ゼラニウムのエッセンシャルオイル配合の優しい香り。
癒されたい日のスキンケア【さらリズム】! 保湿してくれるのに、べとつかないスキンケアクリームとは|オフィス美人のつくり方
ディオール|シカバーム
無香料でカモミール ワックス配合の、肌に近い弱酸性のみずみずしいテクスチャー。ひと塗りすると、バームから乳液に変わり、肌の上で軽やかなフィルムへと変化。肌を優しく包み込みながら、マスクの着用による肌荒れ、風や寒さによる乾燥が気になる部分をやさしくケアし、心地よく整えるだけでなく、水分の蒸発を抑えて保湿効果を長時間キープしてくれる。
マスク着用ダメージを受けた肌に【ディオール】からカモミール ワックス配合のフェイス&ボディクリーム「シカ バーム」が新登場
リラックス効果を得たいなら「香り重視」で
ボディークリームを使うと、香水のようにいい香りに包まれるのですごく癒やされますよね♡ そんなリラックス効果も一緒に得たいという方は「香り重視」で選ぶのがおすすめ! お気に入りの香りが見つかれば、毎日のボディケアが楽しくなりますよ◎
ティファニー|ボディ クリーム(写真:右)
(写真:右)3段階の華やかな香りを楽しめるボディクリーム。高貴なアイリスフラワーの香りを主役に、トップノートのグリーンマンダリン、ミドルノートのアイリスフラワー、ベースノートのパチュリやムスクで構成されている。
ティファニーと過ごすおうち時間♡ バスタイムからリラックスタイムまで、気分を上げる上質なホームアイテムをご紹介
シスレー|コンフォール ベルベット ボディ クリーム
乾燥肌の炎症を落ち着かせるシスレーの“コンフォール ベルベット”シリーズのボディクリーム。なめらかなテクスチャーと、天然由来のハニーとオレンジブロッサムの香りが、瞬時に心と体をリラックスさせてくれる。
乾燥ボディがやわらかうる肌に!【シスレー】の“コンフォール ベルベット”シリーズから新作クリームがローンチ
THE BODY SHOP|ボディヨーグルト
素早くなじんでベタつかず、ぷるっとした軽いテクスチャーの新感覚ジェルクリーム。乾いた肌はもちろん、シャワー後の濡れた肌にも使える。水分保持力の高いヒアルロン酸配合。潤いをしっかり補給してくれる。
所要時間たったの15秒! おさぼりケアでもしっかり保湿♡「THE BODY SHOP」のボディヨーグルト
お風呂上がりの「マッサージ」にはコレ!
乾燥が気になる季節は、体の冷えやむくみが一緒に気になったりしませんか。そんなときは、ボディケアのついでにしっかりと体をマッサージして、リンパを流してあげましょう! マッサージ用としても使えるボディクリームを紹介します。
ニールズヤード レメディーズ|ビューティナイトボディバター
浸透力抜群の高保湿バター。こっくりとしたクリームで、うるおいを一日中保ってくれる。
美肌を導く脱毛&ケア方法28選|夏に向けてつるスベボディに!
最後に
今回は、おすすめのボディークリームを厳選して、目的別にアイテムを紹介してきました。クリーム選びは、保湿力・香り・使用感で選んでみてください。フェイシャルケアと同様に、丁寧なボディケアを続ければ、いくつになってもうるつや肌が叶います。お気に入りのアイテムを手に入れて、乾燥知らずの肌を目指しましょう♡