【目次】
・本当に私は丸顔? 丸顔の特徴とは
・丸顔がショートやミディアムにするならこの髪型!
・丸顔のロングやセミロングはどんな髪型が似合う?
本当に私は丸顔? 丸顔の特徴とは
顔の縦と横が1:1
丸顔の特徴は、顔の縦の長さと横幅の長さの割合が1:1に近いこと。顔の縦の方が長い人は、面長に分類されます。さらに、フェイスラインもふっくらとし、丸みがあるのが特徴。大人っぽいというよりも、やさしくキュートな印象を与えます。
丸顔がショートやミディアムにするならこの髪型!
ボリュームアップショート
フォルムファンデと呼ばれる結着式のエクステンションを使用した、ナチュラルにボリュームアップさせたショートヘア。ボリュームがほしいピンポイントに付けられるファイバー毛で、軽やかでふんわりとした仕上がりを実現!
エクステンションでふんわり自然にボリュームアップ♥【uka】の新ヘアメニュー
こなれ感のあるショートボブ
前髪は長めで毛先は外ハネ、さらに根元を立ち上げゆるやかにカールさせてニュアンスを仕込めば、短い髪でも大人っぽく仕上がる。ほんのりウェットな質感がおしゃれ度や女っぽさもプラス。
不器用さんでもできる! こなれ感のある【ほんのりウェットなショートボブ】|髪のプロ直伝! お仕事ヘアアレンジ
すき間バングミディアム
もっさりとした印象にならないように、すき間を作った前髪でおでこ見せ。おでこの肌見せを7割くらいにするだけで、今っぽい無造作感や抜け感が生まれる。
夏ヘアは「透け感」がポイント!【前髪あり派のすき間バング】はこうつくる!
大胆カールヘア
長めのボブがベースのカールヘア。中間から毛先にかけて大胆にカールさせることで、くびれが生まれて小顔効果抜群! 束感のある長めの前髪と、はらりと顔にかかるサイドの髪がアンニュイな雰囲気を作り、大人っぽい女性を演出。フェイスラインはあえて出してスッキリとした印象に。
華やかに小顔見せ♡【ボブ~ミディアム】の外ハネスタイル|髪のプロ直伝! お仕事ヘアアレンジ
外ハネくびれヘア
ベースはミディアムのレイヤースタイル。ゆるやかな外ハネでくびれシルエットを作り、ダウンスタイルでも小顔効果◎。スタイリング剤はエアリー感が出せるものを使って。ナチュラルにかき上げた前髪が女性らしさをアップさせてくれます。
2ステップで完成! 外ハネ&ウェットがおしゃれな【くびれヘア】|髪のプロ直伝! お仕事ヘアアレンジ
丸顔のロングやセミロングはどんな髪型が似合う?
おしゃれな巻き髪ヘア
表面をミックス巻きで巻いた、巻き髪スタイル。毛先のくびれや縦長のシルエットで、丸顔をカバーして小顔見せ! 色っぽく凝って見えるおしゃれヘアです。
忙しい朝も【表面巻き】さえマスターすればOK! 時短巻き髪スタイル|髪のプロ直伝! お仕事ヘアアレンジ
エアリーなセミロングヘア
空気を含んだような軽やかな巻き髪ヘア。レイヤースタイルをベースに中間部分から平巻きし、内と外のランダムな動きでこなれ感をプラスして。ほどよい髪のボリュームが小顔見せを発揮しつつ、前髪は根元を立ち上げサイドに流せば、やわらかく女っぽい雰囲気も演出してくれます。
【最強モテ髪】ランダムな動きであか抜け【巻き方】テク|髪のプロ直伝! お仕事ヘアアレンジ
女っぽウェーブヘア
波打ったようなこなれた質感のウェーブスタイル。エレガントすぎない抜け感があるから、大人の女の余裕が漂います。
【ストレートアイロン】で今っぽ巻き髪|基本のワンカール&“ゆるMIX巻き”アレンジ