「右」ってどう言ったらいいの?
例えば、道案内をするとき、「あそこを右に曲がって…」と説明すると思います。でも「右」ってどういったら伝わるのでしょうか。
小学館のデジタル大辞泉によると、
東に向いたとき南にあたる方。大部分の人が、食事のとき箸(はし)を持つ側。<デジタル大辞泉より>
方角や箸を使って説明していますね。ほかに日常で使うもので、どう説明したらよいでしょうか。Oggi.jp編集部にいたスタッフに聞いてみました!
・「話」という漢字の舌の部分。
・自販機の釣り銭が出る方
・iPhone8のタッチスクリーンを正面にして、電源ボタンがある方
・時計の文字盤の1から5時にあたる方
・テレビを観てて、笑点の山田くんが出て来る方
・一眼レフカメラなどで写真を撮るときのシャッターボタンがある方
・PCのキーボードで文字を打つとき、エンターキーがある方
・野球でバッターボックスに立ったときの一塁側
・LINEで会話するとき、自分の打った内容が出る方
・改札で定期をかざしたり、切符を入れる側
さまざまな言い方がでました。日常で何気なく使っている言葉でも、急に言われると、どう説明していいか、意外にわからないですよね。
あなたは「右を説明して」と言われたら、どんな説明をしますか?
TOP画像/(c)Shutterstock.com