Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

facebook twitter instagram line search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. メイクアップ
  4. リップメイク
  5. 人気のプチプラ口紅を厳選|ランキング上位に入る落ちにくい&保湿性の高いリップとは?

BEAUTY

2022.05.26

人気のプチプラ口紅を厳選|ランキング上位に入る落ちにくい&保湿性の高いリップとは?

知っている人は知っている、プチプラ口紅の実力。今回はおすすめのプチプラ口紅を紹介。Oggi読者が選ぶ口紅ランキングを受賞したアイテムをはじめ、おしゃれ女子からの支持の高いたしかな発色を叶えてくれる口紅をピックアップしました! 優秀すぎるプチプラ口紅をぜひお試しあれ。

【目次】
今注目を集めるプチプラ口紅はどれ?
最新ベストコスメにも選ばれたプチプラ口紅
マスクにつかず落ちにくい【リップティント】
保湿力が高い荒れないリップでうるうるに
ピンク系カラーは【ブルべ】肌さんにおすすめ
【イエベ】さん向き! テラコッタ・ブラウン系
最後に

今注目を集めるプチプラ口紅はどれ?

今ではおしゃれ好きな美容女子も愛用するプチプラの口紅。手ごろなお値段に加え、期待以上の発色やうるおいで女子の心をわし掴み。今回は、今人気のプチプラ口紅を紹介します。日常的なマスク生活でより求められるようになった「落ちにくさ」の面でベストコスメにランクインした優秀アイテムや、保湿力に優れたリップ感覚で使える口紅など。必見です!

〈POINT〉
・マスク生活では「落ちにくい」口紅が求められる
・乾燥の季節は美容液成分配合の保湿力がうれしい
・パーソナルカラーにそってリップを選ぼう

最新ベストコスメにも選ばれたプチプラ口紅

Oggiの最新ベストコスメでは、日常化したマスク生活にも役立つリップとして「落ちにくいリップ」のランキングを発表。読者部門、美容部門で計6つのリップが選ばれた中、うち3つがプチプラという優秀さ! さて、どんな口紅が選ばれたのか、さっそく見ていきましょう。

カネボウ化粧品|ケイト リップモンスター 06

カネボウ化粧品|ケイト リップモンスター 06

■2021年Oggiベストコスメ 読者が選んだ【落ちにくいリップ】部門 第1位

ドラッグストアから姿を消すほど大ヒット!

《読者の口コミ》
・「プチプラでここまで落ちないなんて、さすがケイト」(事務・26歳)
・「つるんとなじむ深めの赤がいちばん使えます」(IT・28歳)

イミュ|オペラ リップティント N 03

イミュ|オペラ リップティント N 03

■2021年Oggiベストコスメ 読者が選んだ【落ちにくいリップ】部門 第2位

唇の水分に反応して染まるアプリコットカラー。

《読者の口コミ》
・「急にマスクを外しても自然な血色感で安心」(医療・30歳)
・「潤いも持続」(事務・25歳)

かならぼ|フジコ ニュアンスラップティント 03

かならぼ|フジコ ニュアンスラップティント 03

■2021年Oggiベストコスメ 美容のプロが選んだ【新作の落ちにくいリップ】部門 第3位

「落ちない」が前提のウォーターティント処方を採用。

《美容プロのレビュー》
・「潤いが続くからマスクの中でも唇が乾きません」(美容家・石井美保)
・「みずみずしいツヤが長持ち」(ヘア&メイクアップアーティスト・笹本恭平)

Oggi読者愛用の「落ちにくいリップ」1位はケイトの…【ベストコスメランキング】

マスクにつかず落ちにくい【リップティント】

オフィスやデートシーンなどで、ふとマスクを外した時に唇に色がなくて焦った… 顔色が悪く見える… とマスク生活ならではの悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。そんな方には落ちにくく、きれい色が続くティント処方の口紅がおすすめ♡ うるおいのあるツヤ感も得られます。

イミュ オペラ|リップティント N 05

イミュ オペラ|リップティント N 05

■2020年Oggiベストコスメ【リップ】部門 第1位
■2019年Oggiベストコスメ【リップ・グロス】部門 第1位

ティント処方で程よいかたさのテクスチャー!

《美容プロのレビュー》
・「落ちにくくて、きれいに色付く。何色も持ってます!」(IT関連・30歳)
・「リップクリームのようにスルスルのび、ちゅるりと染まる」(営業・26歳)
・「透け感のある発色でカジュアルなのに美人な印象」(保険会社・30歳)

とろける質感と愛らしい色付きにみんなが夢中!【リップ・グロス】ランキングBEST5

エテュセ|リップエディション(ティントルージュ)

エテュセ|リップエディション(ティントルージュ)

パサつきにくく、しっかり染まるティントルージュ。つけたての色・うるおいが長時間続く。

好印象な血色感と保湿力が叶う! 落ちないティントリップ

メイベリン|SP ステイ マットインク 210

メイベリン|SP ステイ マットインク 210

《美容プロのレビュー》
・「色もちのいいマットリップといえばコレ。本当に落ちにくいので、マスクを外したときもしっかりと色が残ります。ミルキーなテラコッタピンクで上品に」(ヘア&メイク・笹本恭平さん)

今どきのONの日メイクは… 軽やかな目元と上品リップがカギ!

かならぼ|B IDOL つやぷるリップ 11

かならぼ|B IDOL つやぷるリップ 11

《美容プロのレビュー》
・「みずみずしいオレンジ。リップクリーム感覚でつけられてツヤ感も持続し、落ちにくいティント処方という機能性の高さも申し分なし!」(ヘア&メイク・笹本恭平さん)

プチプラアイテムで遊び心ある色にトライ!

保湿力が高い荒れないリップでうるうるに

乾燥やマスク摩擦の刺激を受けるくちびるには、たっぷりの潤いを与えてあげたいもの。とはいえ、リップと口紅を両方もつのは面倒…。そんなときは、美容液成分を配合するリップ並みの保湿力の口紅はいかがですか。1本で2役の優秀アイテムです。

ロート製薬|リップザカラー ピンクコーラル

ロート製薬|リップザカラー ピンクコーラル

自然な色づきが持続する高保湿リップクリーム。

《美容プロのレビュー》
・「鏡を見ずにもサラッと塗れ、唇でとろけながら血色感&たっぷりの潤いをチャージ。ちゃんとリップを塗る気にならないデスクワーク中に重宝」(エディター・安井千恵)
・「透け感のある発色が今っぽい! ポケットから出してササッと使える気軽さも好み」(編集部スタッフ)

オフィス置きコスメ大賞は、保湿ミスト・ハンドクリーム・色付きリップ【ベストコスメ】|美容のプロが選んだコスメ大賞

ニベア花王|ニベア リッチケア&カラーリップ

ニベア花王|ニベア リッチケア&カラーリップ

(右から:ボルドー・ラズベリーピンク・フレンチピンク)潤いたっぷりで、発色のいい色つきリップ。美容オイル配合で、唇の荒れなどをケアし、ぷっくりと魅せてくれる。

こんなに種類があるなんて知らなかった?!【春のリップ】最新トピックス10

リンメル|ラスティングフィニッシュ オイルティントリップ 008

リンメル|ラスティングフィニッシュ オイルティントリップ 008

シーンを問わず万能に使えるカラーとろけるようにのび、リップクリーム並みのケア成分も配合。

大人のすっぴん風メイクはこうつくる!

コーセー|ヴィセ アヴァン リップスティック 027

コーセー|ヴィセ アヴァン リップスティック 027

なめらかで塗りやすいクリーミーな質感で、ひと塗りでしっかり発色。ヒアルロン酸、スクワランの美容液成分配合でスルスルとなめらかにのびるテクスチャーで、リップクリーム感覚で使える優秀コスメ。唇の荒れや乾燥を防いでくれる。

《美容プロのレビュー》
・「なめらかなテクスチャーで塗りやすく、リップ下地なしでも唇にピタッとフィット。細身の形状で唇のキワも失敗なく塗れます」(ライター:岸田さん)

【ヴィセ アヴァン】がお仕事メイクで大活躍!

ピンク系カラーは【ブルべ】肌さんにおすすめ

パーソナルカラーによって、似合う色は異なるもの。「ブルべ」といわれる、静脈の青みが強く、透明感のある肌色の方は、ピンクやパープル系がおすすめ。プチプラでピンク系が可愛い口紅を集めました。

カネボウ化粧品 ケイト|ディメンショナルルージュ RS-11(写真:真ん中)

カネボウ化粧品 ケイト|ディメンショナルルージュ RS-11

唇が薄めの人でも使いやすいスリム型。フレッシュな印象をもたらすシルバーパールがぎっしり。ひと塗りで透け感発色、重ねるほどに濃く色づく口紅。

1本持っていると差がつくリップ!【透けキラ青みピンク】カラーが必要なんです

ハウス オブ ローゼ|Oh!Baby スクラブリップバーム ティント

ハウス オブ ローゼ|Oh!Baby スクラブリップバーム ティント

人気スクラブのリップ版! 和三盆シュガースクラブを配合し、ピーチピンクに色づけながらうるぷるのリップに仕立てる。

潤いとニュアンスが続く!「バームリップ」2021秋の厳選

レブロン スーパー ラストラス ザ ラシャス マット 025

レブロン スーパー ラストラス ザ ラシャス マット 025

まるでカシミアのようになめらかで、ベタつきなく心地よくフィット。モリンガオイル、クプアスバター、アガベエキスの植物成分配合。荒れやすい唇を整えてくれる。「025 インセイン」は、肌の透明感まで引き立てるプラムレッド。

冬でもパサつかない!【レブロン】サラサラ質感のマットリップ

エリザベス|リトルレディ リュクス オールインワン ルージュ 06

エリザベス|リトルレディ リュクス オールインワン ルージュ 06

唇の水分に触れると発色が強まり、じゅわりとにじむようなボルドーレッドに。直塗りでとろけさせてたっぷり重ねづけを。

SNSで話題の【#エロリップ】をつけてみたら…? 大人のエロを引き出すリップ4選♡

【イエベ】さん向き! テラコッタ・ブラウン系

ブルべと反対に、「イエベ」肌の方は、自然な血色でヘルシーで健康的な肌色。そんなイエベ肌さんは、肌の色にあいやすいブラウン系や、ゴージャスさが際立つテラコッタなどがによく合います。自分の肌色と比べながら、似合うものを見つけてみて。

カネボウ化粧品|ケイト パーソナルリップクリーム 08

カネボウ化粧品|ケイト パーソナルリップクリーム 08

じゅわりと艶めくシアーテラコッタ。プチプラながら、縦ジワ補整・密封保湿・UVカット効果もかなえる機能性の高さがうれしい!

ニベア花王|ニベア リッチケア&カラーリップ グロッシーベージュ

ニベア花王|ニベア リッチケア&カラーリップ グロッシーベージュ

きちんと感のあるツヤベージュ。美容オイルたっぷりで、あれがちな唇にもとろけるようにフィット。なめらかなツヤの膜で包み込む。

潤いとニュアンスが続く!「バームリップ」厳選

UZU|38°C/99°F LIPSTICK〈TOKYO〉-2 brown(写真:左)

UZU|38°C/99°F LIPSTICK〈TOKYO〉-2 brown

SNSで話題! 品切れ続出と噂のUZUのリップは、シアーな質感で重くなりすぎず、ぐっと大人っぽい印象に。クリアなパッケージもおしゃれでジャケ買いしてしまいそう!

売り切れ続出! ドラッグストアで購入【UZU】新作リップレポ

最後に

今回は、人気のプチプラ口紅を紹介しました。発色やうるおいの面でも品質が高く、コスパ最強のプチプラリップは、美容のプロや美容意識の高いOggiの読者が認めるほどの実力。マスクや乾燥で唇が荒れやすいときには、リップクリーム感覚で使えるプチプラ口紅で、リップケアを叶えて。


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.06.02

編集部のおすすめ Recommended

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。