目次Contents
口紅の最新トレンドについて
さっとひと塗りするだけで印象が変わる口紅。透けツヤ感のあるものから、上品マットな質感など、おしゃれ見えする上品カラーの口紅を集めました。とっておきの口紅を紹介します。読者とプロが選んだランキング受賞の名品や、高品質なプチプラは見逃せません!
〈POINT〉
・最新ベスコスのトレンドは〝ブラウンみ〟
・今は「落ちない」だけじゃないリップに注目
・ふっくら素の唇がきれいに見えるアイテムがおすすめ
【最新ベストコスメ受賞】の人気リップ厳選
口紅を選ぶとき何を基準に選んでいますか? 仕上がり・落ちにくさ・質感など人それぞれ優先順位は異なりますよね。ここでは、Oggi読者と美容のプロが選んだ、最新ベスコスランキング受賞アイテムをピックアップ。レビューを参考にお気に入りを見つけてみて。
Oggi年間 ベスコス2022 読者が選んだ【リップ】TOP3
1位:カネボウ化粧品 ケイト|リップモンスター 05 ¥1,540(編集部調べ)
21年の発売以降、落ちにくいリップの代名詞に。今っぽいカラバリとコスパのよさで多色買いする人が続出!
〈読者の口コミ〉
「マスクにもグラスにもつきにくくて驚きました。潤いも長もち」(飲食業・31歳)
「どんな服にも合わせやすい05のブラウンが優秀です」(自営業・27歳)
2位:イミュ|オペラ リップティント N 09 ¥1,760
さらっと塗りやすい! フレッシュな質感のレンガ色。鮮やかなのに派手見えしないピュアな質感。
〈読者の口コミ〉
「色落ちせず、唇も荒れにくい貴重な1本」(会社員・26歳)
「手もちリップの前後に重ねてニュアンスを変えるのが好き。落ちにくさも格段に上がります!」(アパレル・29歳)
3位:シャネル|ルージュ アリュール ラック 82 ¥5,500
肌映え良好! ヘルシーなコーラルベージュ。保湿効果も兼ねた多機能性が、忙しい毎日の支えに。
〈読者の口コミ〉
「品のある色ツヤで、唇が見違えるほどキレイに」(デザイナー・32歳)
「クリーミーなテクスチャーが心地よい。柔軟性のある密着感が好き」(営業・34歳)
2022年間 Oggiベスコス 美容プロが選んだ【リップ】TOP3
1位:NARS JAPAN|パワーマット リップスティック 101 ¥4,840
エナジェティックな発色に賞賛! ストレスフリーなエアリーマット。かっこよさと甘さが同居するソフトブラウンピンクが一番人気。
〈美容プロのレビュー〉
「なめらかでクリーミーな究極のマットリップ」(美容家・石井美保)
「シワや荒れを気にすることなく、おしゃれな質感を楽しめます」(美容エディター・大塚真里)
2位:カネボウ化粧品 ケイト|リップモンスター スフレマット M05 ¥1,650(編集部調べ)
マスク時代のリップメイクを牽引し続ける「リップモンスター」。新質感も早速ランクイン! 塗ったそばからぼかしたようなふんわり発色。M05はスモーキーブラウンカラー。
〈美容プロのレビュー〉
「軽やかかつ乾燥もしにくい優秀なセミマット」(美容エディター・門司紀子)
「ラフに使える、ふわっと優しいマット感。キレイめなメイクにも合わせやすい」(Oggi副編集長・山梨智子)
3位:パルファン・クリスチャン・ディオール|ルージュ ディオール フォーエヴァー リキッド 300 ¥5,500
輪郭のぼやけを解消して端正&知的な唇に。
〈美容プロのレビュー〉
「サラッとした仕上がりで、マスクをしても不快感なし。薄く軽やかにのび広がる質感もいい感じ」(ヘア&メイクアップアーティスト・NADEA)
「300のベージュは、メリハリ・血色・強さを兼備したかっこよさが好き。塗ると気持ちがしゃんとします」(美容エディター・野澤早織)
トレンドは「ブラウンみ」! 噂のバズりリップ&名品アイシャドウも【Oggiベストコスメ2022】
2022上半期Oggiベスコス 読者が選んだ! マスクにつかない【リップ】TOP2
1位:カネボウ化粧品|ケイト リップモンスター 03 ¥1,540(編集部調べ)
人気集中! 落ちにくいという定評のあるリップ。03は、トーンが明るいロゼベージュ。
〈読者の口コミ〉
「潤ってツヤも出るのに本当に落ちない! 同僚の間でブームです」(事務・26歳)
「高機能で色もおしゃれなのにプチプラだというのが偉すぎる! 多色買いしています」(秘書・33歳)
2位:シャネル|ルージュ アリュール ラック 64 ¥5,500
唇に密着。持っているだけでうれしくなる。
〈読者の口コミ〉
「ツヤがあるのにマスクにつきにくいリキッドルージュ。持っているだけでうれしい」(マーケティング・29歳)
「さすが『シャネル』という絶妙なくすみカラー」(営業・30歳)
2022上半期 Oggiベスコス 美容のプロが選んだ【リップ】TOP3
1位:カネボウ化粧品|ケイト リップモンスター 14 ¥1,540(編集部調べ)
読者だけじゃなくプロも恋に落ちた人気のリップ。14はジューシーなフレッシュオレンジ。
〈美容プロのレビュー〉
「本当にマスクにつきにくいのがうれしい!」(Oggi美容専属モデル・若月佑美)
「メイクをアップデートするオレンジ。これ、本当に落ちません!」(ヘア&メイクアップアーティスト・岡田知子)
2位:SUQQU|シアー マット リップスティック 12 ¥5,500
ここまで上品なマットリップはレア! 選ばれた12番は、やや赤みを含んだアーモンドブラウン。
〈美容プロのレビュー〉
「顔全体の印象を明るく、また肌もキレイに見せてくれるセミマットな質感」(ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵)
「オレンジを含んだナチュラルブラウンの12は、自然なのに顔立ちを引き立ててくれる」(美容エディター・安井千恵)
3位:セザンヌ|ウォータリーティントリップ マット M2 ¥660
トレンドカラーと質感をプチプラで楽しめるセザンヌのティントリップ。 唇に乗せるとマットに発色。M2はウォームオレンジ。
〈美容プロのレビュー〉
「しっとりした質感のソフトマットで発色もすばらしい! 一度塗りで唇に密着します」(ヘア&メイクアップアーティスト・笹本恭平)
「上品なのにナチュラルなピュア感も出る、絶妙な質感」(ヘア&メイクアップアーティスト・林由香里)
【2022年上半期Oggiベストコスメ】マスクにつかないリップ、SNSで大バズりしたあの商品が堂々1位
大人女性におすすめの人気【デパコス口紅】
忙しく働く女性が求めているのは、さっとひと塗りするだけで、新たな魅力を引き出してくれるような口紅。ここでは、知的で上品な色気をまとえるデパコスブランドの口紅を紹介します。豊富なカラーや質感の中から、あなたにとってのベストな1本を見つけて。
ローラ メルシエ|ペタルソフト リップスティック クレヨン 301 ¥3,850
唇に直接のせるだけで、ふんわりソフトマットな色合いと質感に仕上がるリップスティック。シアバター配合で保湿効果もばっちり。301番の“ディープコーラルヌード”は、あたたかみのあるコーラルカラーであか抜けた今っぽフェイスに導くキーアイテム。
〈美容プロの使い方〉
「バームで保湿したリップ全体に色をぽんぽんとやさしくON。スティック状だから、唇のアウトラインをきれいに形取れますよ。最後に指でなじませれば、じんわり潤うヌーディなリップの完成です」(ヘア&メイクアップアーティスト・笹本恭平さん)
表紙で泉里香がつけてる【リップ】はこちら! 沢山のお問い合わせにお答えします
SUQQU|トリートメント ラッピング リップ 02 淡羽色-AWAHANEIRO ¥4,400
洗練された色艶とケア効果を両立。まるで素から綺麗であるかのような、ぷるんとした唇に仕上がるリップ。ふっくらと自然なボリューム感を叶えながら、つけ心地は軽やか。アイメイクとのバランスも取りやすい、スタイリッシュなベージュカラーが人気に。
〈レビュー〉
「旬の色・美しい艶・高いケア効果と、リップに揃っていてほしい3つの要素を兼ね備えた夢のリップ! 軽やかなキャラメルベージュカラーの02番は、ヘアメイクさんからも熱い支持をいただいております。店頭でも人気の大ヒットアイテムです」(PR担当・横山愛里さん)
【SUQQU】2023上半期ベストセラーは? PRに聞いた人気No.1<アイシャドウ・チーク・リップ>を発表!
シャネル|ルージュ アリュール ヴェルヴェット 各¥5,500
▲上から61、51、63
ひと塗りで鮮やかに色づき、唇に輝きをもたらすルミナスマットな仕上がりの人気リップ。
コスメの春支度は「シャネルのリップ」と「SUQQUのデイクリーム」で♡〈Oggiモデル・若月佑美の推しコスメ〉
ADDICTION|ザ マット リップ リキッド 016 ¥3,520
▲016はオンライン限定カラー
■2021年Oggiベストコスメ 美容プロが選んだ【新作の落ちにくいリップ】部門 第1位
発色はこっくり濃密。落ちにくさがパーフェクトでイエベ・ブルベのどちらにも合う落ち着いたローズカラー。
〈美容プロのレビュー〉
「落ちにくさがパーフェクト」(ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵)
「イエベ・ブルベのどちらにも合う落ち着いたローズカラー」(美容エディター・門司紀子)
イヴ・サンローラン・ボーテ|ルージュ ピュールクチュール ザ スリム ベルベットラディカル 301 ¥5,500
■2021年Oggiベストコスメ 美容プロが選んだ【新作の落ちにくいリップ】部門 第2位
口角も塗りやすいスクエア形。唇にナチュラルなボリュームをもたらしてくれる。
〈レビュー〉
「するサラの塗り心地に手がのびます」(Oggi美容専属モデル・若月佑美)
Oggi読者愛用の「落ちにくいリップ」1位はケイトの…【ベストコスメランキング】
アンプリチュード|コンスピキュアス リップス 01 ¥4,950
ベージュトーンのヘルシーな口元に。ナチュラルメイクにはもちろん、華やかな目元の時にも好バランス。
きれいめブラウスに目元のラメで華やかさを♡ 大人気・笹本流コンサバメイク【Vol.2】
NARS|アフターグロー リップバーム 1384 ¥4,180
■2020年上半期Oggiベストコスメ【リップ】部門 第2位
素唇の色が薄めで赤みが欲しい人も使いやすい。潤い感が続くソフトピンク。
〈読者の口コミ〉
「ヌーディかつふっくら唇になり、マスクを外した瞬間もナチュラルなのに口元がさみしく見えません」(美容エディター・北川真澄さん)
「色つきリップクリーム感覚で、元からその人の血色みたいな仕上がりに」(ヘア&メイクアップアーティスト・木部明美さん)
イヴ・サンローラン・ボーテ|ルージュ ヴォリュプテ シャイン 15 ¥5,170
■2019年Oggiベストコスメ 読者が選んだ【リップ・グロス】部門 第5位
色もちに定評あり! 唇をジューシーに彩るリップ。
〈読者の口コミ〉
「ナチュラルな色づきでしっかり染まる。落ちにくいところも◎」(通信系・29歳)
「濡れたようなツヤと透け感が色っぽい」(営業・35歳)
「つけたての色が長時間キープされてる」(IT関連・31歳)
とろける質感と愛らしい色づきにみんなが夢中!【リップ・グロス】ランキングBEST5
ローラ メルシエ|ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック 05 ¥4,730
■2019年Oggiベストコスメ 美容プロが選んだ【名品リップ】部門 第1位
人気のブラウンカラー! 上品なツヤ感とシックな発色で旬の表情に。するするとのびる、なめらかなつけ心地を堪能して。
〈美容プロのレビュー〉
「唇を包み込むようにフィットし、コクのあるシックな発色が気分」(ヘア&メイクアップアーティスト・小田切ヒロさん)
「どんな服にも合い、今どき顔にしてくれるまろやかブラウン」(ヘア&メイクアップアーティスト・笹本恭平さん)
こなれ感と落ちにくさが人気! 美容のプロも愛する【名品リップ】
SUQQU|モイスチャー リッチ リップスティック 12 ¥5,500
■2019年Oggiベストコスメ 美容プロが選んだ【名品リップ】部門 第3位
とろりとなじむつややかなマロンブラウン。植物オイルを豊富に配合し、ツヤ感をキープしてくれる。
〈美容プロのレビュー〉
「なじみのいいシアー発色」(ヘア&メイクアップアーティスト・木部明美さん)
「瞬時におしゃれな雰囲気をまとえるカラー。自分でも愛用していて、つけると気分がアガります」(ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵さん)
こなれ感と落ちにくさが人気! 美容のプロも愛する【名品リップ】
ゲラン|キスキス テンダー マット 721 ¥5,280
ヒアルロン酸など潤いケア成分を贅沢に配合し、しなやかな美マット発色が続く。マットなのにとろけるテクスチャーで、さらりと仕上がり、ふっくら潤う唇に。
マスクを取った時もきちんと華やかに! ONの日の【映えリップ】
▼あわせて読みたい
【プチプラ】だけど〝落ちない〟! 最強人気アイテム
気軽に試せるプライスとお値段以上の高品質さが人気のプチプラ口紅。プチプラも〝落ちない〟はもはや当たり前。落ちにくい上にツヤや潤いをもたらしてくれます。その日の気分に合わせて色味を使い分け、リップメイクを楽しんで!
Rainmakers ウォンジョンヨ|リップステッカー 01 ¥1,430
とろけるように密着してみずみずしいゲル膜に。潤いも持続。
トレンド最先端♡【韓国コスメ】でつくる 「今っぽ顔」メイクのポイント
ラカ|フルーティグラムティント 107 ¥1,980
唇が乾燥しやすい人におすすめの高保湿ティント。
トレンド最先端♡【韓国コスメ】でつくる 「今っぽ顔」メイクのポイント
リンメル|ラスティング フィニッシュ オイルモイスト ティント C C007 ¥1,760
リップバームのような感覚で気軽に使いたい、という方に激推しなのがこちら。なめらかに伸び広がり、唇にやわらかくフィット。こっくり濃密な保湿力で、ふっくらとした上品なツヤ唇に導いてくれます。全10色のうち、オンオフ問わず使いやすそうなのが「C007」のベージュピンク。ナチュラルな血色感をプラスできて、塗ると優しげな雰囲気を纏える気が!
話題のプチプラティントはやっぱり凄かった! 美容エディターが、大人向け厳選4本を塗り比べ!
レブロン|ジェリー ティント リップカラー 006 ¥1,430
果実みたいにジューシーに発色するティントリップ。ウォーターベースのみずみずしい質感で、つけ心地はとっても軽やか。全6色のうち大人におすすめなのが、ベージュピンクの「006 ピーチピーチ」。肌になじみやすい絶妙カラーで、塗ると内側から潤いがあふれ出たようなちゅるんとした唇に!
話題のプチプラティントはやっぱり凄かった! 美容エディターが、大人向け厳選4本を塗り比べ!
カネボウ化粧品 ケイト|リップモンスター 06 ¥1,540(編集部調べ)
■2021年Oggiベストコスメ 読者が選んだ【落ちにくいリップ】部門 第1位
ドラッグストアから姿を消すほど大ヒット! 落ちにくいと話題で、各カラーが毎年のベスコスに選ばれる実力派。06はディープレッド。
〈読者の口コミ〉
「プチプラでここまで落ちないなんて、さすがケイト」(事務・26歳)
「つるんとなじむ深めの赤がいちばん使えます」(IT・28歳)
かならぼ|フジコ ニュアンスラップティント 03 ¥1,408
■2021年Oggiベストコスメ 美容プロが選んだ【新作の落ちにくいリップ】部門 第3位
ウォーターティント処方を採用。色落ちしにくいのはもちろんのこと、潤いもたっぷり。03はオレンジブラウン系のカラー。
「潤いが続くからマスクの中でも唇が乾きません」(美容家・石井美保)
「みずみずしいツヤが長持ち」(ヘア&メイクアップアーティスト・笹本恭平)
Oggi読者愛用の「落ちにくいリップ」1位はケイトの…【ベストコスメランキング】
レブロン|スーパー ラストラス ザ ラシャス マット 026 ¥1,430
クリーミーさとさらさらとした質感を両立したマット系リップ。ベタつきなく・カサつきなく心地よくなじんでくれる。
▼あわせて読みたい
最後に
今回はOggi世代からのファンも多い人気ブランドを中心に、注目の使えるおすすめ口紅を紹介しました。マスクなし生活が解禁された今こそ、落ちにくく、唇をきれいに見せてくれるリップを選び直す絶好の機会です。ぜひお気に入りを集めてみて。
▼あわせて読みたい