目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
冬の白トップスコーデを鮮度高くおしゃれに着こなすには?
明るくやさしい雰囲気になる白トップスですが、クセの強いアイテムとも好相性のこなれアイテム。洗練された白ワントーンの着こなしや、カラーアイテムと組み合わせたメリハリコーデにもおすすめです。
今回は、冬の装いに映える白トップスコーデを紹介します。冬定番のニットだけでなく、シャツ・ブラウスやカットソーを活かした着こなし方もピックアップ。清楚感抜群の白を上手に活かしていきましょう。
◆着こなしのPOINT
・柔らかな質感で優し気な女っぷりを発揮する
・きれいめ感を高めるならパリッとした素材をチョイス
・カラーコーデに白を効かせれば即抜け感UP!
〈お手本コーデ〉
冬になると理屈抜きにひかれる、白のアラン編みニット。こちらは、オーバーサイズとカシミア素材でこなれた印象に。黒スキニーを合わせ、シャープにまとめるといい感じ。サングラスの〝硬質な黒〟も有能な引き締め役。
ハリ感とツヤのある素材、クラシカルなギャザー使いなら、シアーブラウスもぐっときちんと度が増して。きっぱりした白を選べば清潔感も文句なし。シアー素材の今っぽさをセンスよく取り入れる知性も、これからのビジネスパーティの場で好感を誘うはず。
予定がある日は【シアーブラウス×はおり】で旬のお洒落を楽しんで♡ イベント別3コーデ
胸元が大きく開いた爽やかなブルーニットには、白ロンTを仕込んで顔周りをパッと明るく洗練された印象に導きたい。ハンサムなタックパンツに、足元はシャープなパーツデザインのスニーカーで、上品さをキープしたカジュアルコーデに仕上げて。
【白ニット】クリーンな雰囲気で大人の冬コーデを更新
リラックス感漂う白ニットは、冬のコーデをクリーンに彩ってくれるアイテム。女っぽくカジュアルに着こなすポイントを押さえておけば、ベーシックな白ニットも旬の雰囲気に。ここでは、ラフなほっこり感を楽しみつつも、シルエットで大人っぽさを足した冬コーデを紹介します。
白フェザータッチニットカーディガン×イエローシアーニット×淡ブルーデニム
白ニット×スカート
白ニット×カーキキルティングダウンコート×スウェットパンツ
白ニット×チュールスカート×白コート
白ロゴニット×パープルパンツ×肩掛けボーダーニット
白ケーブル編みニット×チェック柄スカート
白クロシェ編みニット×タートルネック×白ワイドパンツ
白ニット×白シャツ×白パンツ×グレージュコート
白ニット×白ブラウス×白スカート
白ニット×きれい色チェックタイトスカート
白ニット×白カットソー×白ロングスカート
白ニットポンチョ×白シャツ×グレーパンツ
白フェザータッチニットカーディガン×イエローシアーニット×淡ブルーデニム
フェザータッチのニットカーディガン×イエローのシアーニットのレイヤードで愛らしさを振りまいて。薄いブルーデニムで全身を淡いやわらかなトーンでまとめ、ハッピーなムードを全開に。素材と配色の絶妙なコントラストで、大人のセンスを光らせたい。
白ニット×スカート
右側の鎖骨部分だけ肌がのぞくアシンメトリーなセーター。アルパカ混のエアリーな質感で、センシュアルな大人のムード。まろやかなオフ白が、レストランのダウンライトの下で効果的に映える。
女子会、デート…冬のお出かけには「レストランで映えるニット」を♡ 気分も華やぐおすすめコーデ4選
白ニット×カーキキルティングダウンコート×スウェットパンツ
シンプルな白ニット×スウェットパンツのシンプルな冬カジュアルコーデ。アウターには、ひょうたん型キルティングステッチのカーキダウンをオン。長め丈&ふんわりと軽い薄手素材のおかげでシルエットもすっきりと見えて洒落感が高まる。
ダウンやボアベスト付きの「マルチWAYな軽はおり」なら、着回し力もあたたかさも抜群♡
白ニット×チュールスカート×白コート
「あったかニット×薄さらスカート」は、素材感の違いによるメリハリで、着こなしにリズムが生まれるのがメリット。ロングコートをはおっても、生き生きとした躍動感は健在。冬の街で埋もれがちなコート姿も、明るい印象に引き立ててくれる。
冬こそチュールスカート!素材感のギャップがあるほど、おしゃれ見え
白ロゴニット×パープルパンツ×肩掛けボーダーニット
一見ラフな印象のロゴニットは、きれい色パンツと合わせることできれいめ感がUP。こっくりしたパープルのパンツは、ネイビー的に捉えると簡単。そのほかはニュアンスのある色味でまとめると今っぽく着地する。
白ケーブル編みニット×チェック柄スカート
ケーブル編みニットも短丈シルエットなら今っぽいバランスに貢献。柄スカートが重く見えないのも白ニットのおかげ。小物をレザーでそろえてリッチに引き締めて。
トラッドに転びすぎないのがいい、グリーンがメインのチェック柄
白クロシェ編みニット×タートルネック×白ワイドパンツ
カーヴィなパンツとクロシェ編みのプルオーバーを合わせれば、大人かわいい、揺らぎのあるシルエットに。
白が主役のパンツコーデ見本帖! きれいめからカジュアルまで着こなし7選
白ニット×白シャツ×白パンツ×グレージュコート
Oggi世代のみんなが大好きなきれいめのグレージュのコートに、白の上下を合わせた大人のミルキー配色。アクセやバッグの金具をシルバーで統一すると、瑞々しく今っぽくまとまる。
白&ニュアンスカラーでつくる「きれいめフェミニン」なパンツコーデ3選!
白ニット×白ブラウス×白スカート
フリルブラウスはニットに重ねて甘さを部分活かし。ピュアで優しい印象の白を甘めに振り切って。
冬にあえての「白」が大人かわいい! 白フレアスカートコーデ3選
白ニット×きれい色チェックタイトスカート
きれい色のチェック柄タイトは、レトロなかわいさ満点。お嬢さんっぽい好印象を生かしたいなら、ニットは黒ではなく白をセレクト。
きれい色、チェック柄… 大人の「映えスカート」が主役なお手本コーデ3選
白ニット×白カットソー×白ロングスカート
上下を白でまとめた冬のホワイトコーデ。ニットトップスの下のカットソーも白でそろえたことで、洗練感が格段にUP。辛口な小物を合わせてコーデを引き締めて。
白アイテムの【レイヤードコーデ】2選。ロゴや小物で引き締めるのがコツ!
白ニットポンチョ×白シャツ×グレーパンツ
きちんと感のある白シャツに、淡いグレーのスティックパンツ。それだけではコンサバすぎるけれど、ニットポンチョを白で選んでメインアイテムに。きれいめシンプル派にとってなじみ深い白だからこそ、常に更新していくのが楽しい!
洗練の白×グレーコーデを、存在感のあるアイテムで新顔に更新!
▼あわせて読みたい
【シャツ・ブラウス】白できれいめ&エレガントを表現
シンプルで品のある白シャツや白ブラウスは、きれいめ感や知的なエレガントさが欲しい大人コーデに大活躍。特に人気があるのは、ボウタイやフリルブラウス。ここでは、華やぎある白シャツ・ブラウスが輝くお手本ファッションを紹介します。
白ボウタイブラウス×ラメ入りジャケット×白ロングスカート
白ボウタイブラウス×ロングジレ×ロングコート×ツイードスカート
白ボウタイブラウス×ラメニット×タフタスカート
キャンディースリーブのボウタイブラウス×グレーセットアップ
白シャツ×ツイードジャケット×黒パンツ
白チュールブラウス×白パンツ×ベージュコート
白シャツ×ケープニット×インディゴデニム
白シャツ×グリーンタートルネック×モカ色ジャケット
白ボウタイブラウス×ラメ入りジャケット×白ロングスカート
ウールのツイードジャケットは、きちんと感も暖かさもあり、この時期重宝する通勤アイテム。インナーにボウタイブラウスを入れれば華やかさも加わり、旬度の高いきれいめスタイルに。全体をグレー×白の落ち着いたトーンでまとめつつ、きれい色バッグで気持ちを高めて。
ラメ入りジャケットで通勤コーデを今っぽく【コスパブランドの“たった11枚”で着回し:DAY3】
白ボウタイブラウス×ロングジレ×ロングコート×ツイードスカート
ボウタイブラウスとツイードスカートの映えアイテムでかわいらしさをプラスした今年らしい着こなし! 程よいツヤ感が高見えするコートで、上品なムードを漂わせて。
白ボウタイブラウス×ラメニット×タフタスカート
ボウタイブラウス×ラメニットで肩肘張らず程よくきれいめに。座り姿もエレガントに見せてくれる、タフタスカートのさりげない映え感が効果を発揮。
座り姿もエレガントに見せてくれる!ハリのあるタフタスカートを主役に
キャンディースリーブのボウタイブラウス×グレーセットアップ
一見マニッシュなグレーのセットアップも、ボウタイやキャンディースリーブなどディティールにこだわったブラウスを合わせれば、大人女性の品を感じられる装いに。またボウタイを立体的に見せることで、ベストコーデものっぺり見えを回避できる。
今旬のセットアップはジャケパン〝じゃない〟組み合わせが新鮮!
白シャツ×ツイードジャケット×黒パンツ
旬のツイードジャケットに、クロップド丈のラガーシャツ。ちょっと攻めた組み合わせも、着慣れたモノトーンなら臆せずトライできる。上半身にボリュームがあるので、ボトムは細身の黒パンツですっきりまとめるのが正解。
白チュールブラウス×白パンツ×ベージュコート
華やかで明るい印象をつくってくれるチュール素材ブラウスは、肌なじみのよい白でまとめればヘルシーに。パンツはきれいめなシルエットをチョイスすることで、スタイルアップを狙って。
イベントdayに着たいチュール素材ブラウスは白を選べばヘルシーな印象!
白シャツ×ケープニット×インディゴデニム
オーバーサイズの白シャツ×濃いめジーンズのシンプルなワンツーコーデ。アウターを添える季節には、腕周りをカジュアルにカモフラージュしてくれるケープでこなれ感を出して。
おしゃれプロの推しアウターはコレ! 今秋の注目アイテム報告会♡
白シャツ×グリーンタートルネック×モカ色ジャケット
ビビッドカラーの迫力を、襟付きシャツの端正さでスマートに着こなして。ニュアンシーなモカのジャケットやグレーのパンツで配色をなじませると、カジュアルな通勤コーデにも!
おしゃれに寒さ対策なら! 襟付きシャツ×タートルニットのレイヤードがおすすめ♡
冬は白トップスを【インナー使い】でおしゃれ度UP
インナー使いに便利な白トップスは、らくちんときれいめを両立してくれる優秀アイテム。冬に活躍するタートルネックは、スタイルアップも叶えてくれるのがうれしいポイント! 大胆な配色の着こなしも、少量の白でぐっと大人っぽくまとまります。
白タートルネック×ツイードジャケット×ブルーパンツ
白ロンT×ボトルネックのピンクニット×白タックワイドパンツ
白ニット×グリーンニット×淡グリーンパンツ×ロングコート
白タートルネック×パール付きオールインワン
白タートルネック×デニムシャツ×グリーンニット
白Tシャツ×グレーロゴスウェット×グレーパンツ×イエローカーディガン
白シアータートルカットソー×黒カーディガン×プリーツスカート
白ロゴT×ブラウンカーディガン×ピンクタイトスカート
白カットソー×グリーンニット×フレアスカート×黒ブルゾン
白タートルネック×淡色ベスト×きれい色フレアスカート
白タートルネック×ツイードジャケット×ブルーパンツ
ツイードジャケット×白タートルネックできちんと感を兼ね備えたジャケパンスタイル。イージーパンツは、着心地のよさをかなえつつも爽やかなブルーがきれいめにブラッシュアップしてくれる。
会食の日は「ツイードジャケット×カラーパンツ」のコンサバすぎない装いで
白ロンT×ボトルネックのピンクニット×白タックワイドパンツ
スポーティな空気を放つピンクニットは、大人にちょうどいい甘さ。インナーの白を首まわりにのぞかせつつ、ボトムスで色をつなげば、すっきりとまとまり洗練度もUPする。
白ニット×グリーンニット×淡グリーンパンツ×ロングコート
鮮やかなグリーンのニットに、淡いグリーンのパンツ。上品でヘルシーなカラーだからこそ、こんなワントーン配色にも気軽にトライできる。白のタートルニットで抜け感を演出。
白タートルネック×パール付きオールインワン
肩にパールが付いていたり、裾がバイカラーになっていたり… と目を引くデザインのオールインワンなら、きれいめシーンにも◎。トップスはシンプルな白タートルで、品のある美しさを引き立てて。
着やすさと抜群のこなれ感♡ 「オールインワン」でドレスアップコーデ4選
白タートルネック×デニムシャツ×グリーンニット
ヴィヴィッドグリーンのざっくりニット×デニムシャツのパンチの効いた配色コーデには、白タートルで抜け感をつくるのがおしゃれの掟。パワフルな着こなしにも洗練された印象が加わり、大人顔にまとまる。
白Tシャツ×グレーロゴスウェット×グレーパンツ×イエローカーディガン
グレー基調のカジュアルな着こなしに白Tや白スニーカー、イエローのカーディガンを加え、抜け感を意識。社会人らしい洗練度がアップする。
白シアータートルカットソー×黒カーディガン×プリーツスカート
カーディガンのインにシアー素材の白タートルカットソーを仕込んで、トレンド感とモード感をアップ! モノトーンアイテムでまとめて、シックに。
定番・黒カーディガンは、新鮮バランスがつくれる「クロップド丈」に更新を!
白ロゴT×ブラウンカーディガン×ピンクタイトスカート
インナーはブラウスだときっちりしすぎてしまうので、白のロゴTで遊び心をプラス。優しいブラウン×ピンクの配色でまろやかに仕上げて。
ロングタイトスカート×低めのヒールのお手本コーデ3選。軽めはおりで秋っぽさを!
白カットソー×グリーンニット×フレアスカート×黒ブルゾン
グレー〜グリーンのグラデーションでカラーリングでもIラインを。全身が重くなってしまわないよう、白Tをニットからのぞかせ軽やかに。装いのIラインがブーツのまっすぐフォルムを引き立てる。
脚を見せる&隠すとき、きれいめ派がロングブーツを上手に履きこなす3箇条!
白タートルネック×淡色ベスト×きれい色フレアスカート
スカートの光沢感に加えて、真っ白なタートルネックやバッグでふだんの着こなしをお出かけ仕様に!
▼あわせて読みたい
主役もなじませ役も担う「白トップス」で冬コーデを鮮度アップ!
今回は冬の白トップスコーデを紹介しました。主役にも効かせ役にもなれる白。大人コーデをクリーンに洗練された印象に導いてくれるので、ぜひとも効果的に取り入れてほしいカラーのひとつです。今っぽい素材感やシルエットを積極的に選びつつ、さまざまな着こなしにぜひ白トップスを活かしてみてくださいね。