目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
通年使える!白シャツコーデの魅力をチェック
クリーンでストイックなイメージがある白シャツスタイル。シンプルだからこそ自由に着こなすことができる白シャツは、大人になるほど面白い存在。きれいめ~カジュアルまで幅広い着こなしを、ボトムス×季節ごとにピックアップ。
魅力はなんといっても洗練された清潔感。季節問わず、困ったときは白シャツに頼ってみて。
〈白シャツの魅力3大ポイント〉
・レフ板効果で顔周りをパッと明るく
・カラーの形や仕立てでこなれ感アップ
・レイヤードするアイテムでトレンドを表現

オーバーサイズ×立体感の“シルエット映え„シャツ。パリっとハリのあるコットンで描く構築的なフォルムが、ふんわりスカートをかっこよく仕上げる。
「とりあえず…」でもうまくいく! ハリ感シャツの簡単きれいめシンプル
羽織りにしてもバランスが取りやすい

自然な光沢と繊細なシアー感が持ち味の白シャツ。白のタンクトップやベージュのワイドパンツ…ナチュラルカラーでまとめて、シャツの質感と清涼感を引き立てると芯があってフェミニンな着こなしに。
シャツからほんのり透ける肌で『今っぽいフェミニン』へアプローチ!
今季イチオシ!白シャツおすすめブランド&コーデ【4選】
今季おすすめの白シャツにフォーカス!オーソドックスな名品シャツと大人なシャツスタイリングをご紹介します。白シャツを新調したい、購入検討している方はぜひ参考にしてみてください。
1|ポロ ラルフ ローレンの白シャツ

クラシックなボタンダウンのスタンダード襟がオーセンティックな風格を漂わせる、白シャツと言えば!な一枚。つくりのいいシャツは、着るだけで背筋がピンとする。それだけでなく「きちんとしなきゃ」と自然と心も整っていくから不思議。ドラマティックなスカート投入と、そんな凜としたシャツの佇まいで、仕事モードにアクセルを踏める。
本当に使える「名品シャツ」は、クラシックな白とブルーストライプ
2|マディソンブルーの白シャツ

『ローマの休日』にて、アン王女が相手役のジョー・ブラッドレーのシャツを着たことに着想を得て、男性のシャツを女性が着るイメージでつくられたブランドの定番シャツ。シャツのボタンを大胆に外し、ぐっと深く開いた胸元にゴールドネックレスのレイヤード。潔いまでの女らしさとリッチ感は、まごうことなき大人のためのスタイリング。シャツのパリッとした素材感がこの装いの色香をいっそう引き立てる。
3|バウトの白シャツ

美しいテーラードや高技術の縫製など、ていねいで妥協のないクオリティにおしゃれプロをはじめ、感度の高い人がこぞって注目するブランドから登場した一枚は、高品質〝トーマスメイソン〟の生地を使用。クリーンな白で印象のいい端麗さをキープしつつ、はおりのように袖を通すリラクシーな着こなしで気取らない空気感を。この絶妙なバランスを楽しめるのも、シンプルで強さも感じられる〝名品シャツ〟だからこそ。
マディソンブルー、ロエフ、バウト/大人のための名品シャツ3選
4|シンゾーンの白シャツ

東海岸のアイビーやプレッピーを今風に落とし込むのが得意な〝シンゾーン〟。発売以来愛され続けている、まさにアメトラなボタンダウンシャツ! コットンのラフな風合いや、少し体が泳ぐサイズ感など、旬の要素をしっかり押さえた定番デザインが頼もしい。
ゆるっとリラクシーな「ボタンダウンシャツ」があれば、アメトラも簡単!
【パンツコーデ】爽やかな白シャツで大人のかっこよさを
すっきりと洗練されたイメージの白シャツは、パンツ合わせだときりっとかっこいい印象に。きれいめシルエットだけでなく、今っぽい短丈シャツや変形シャツも白のクリーンさがあれば大人コーデになじみます。レイヤードアイテムで旬度を高めて着こなせばいろんな表情を楽しむことができますよ♪
▶▶秋冬×白シャツコーデ
白ロングシャツ×レザー調パンツ
白シャツ×ワイドパンツ×肩掛けカーディガン
白シャツ×ニットビスチェ×パンツ
白シャツ×ピンクベージュニット×艶タイトスカート
白シャツ×タートルネック×グレーワイドタックパンツ
変形スリーブ白シャツ×ニットタンク
白シャツ×ミントカラーのニット×白パンツ
白シャツ×グレーニットベスト×ベージュパンツ
白スキッパ―シャツ×ストライプ柄パンツ×メリージェーン
白シャツ×パープルパンツ
白シャツ×ニットベスト×デニム
白シャツ×ビスチェ×白ワイドパンツ
白シャツ×インディゴジーンズ×ケープニット
白ロングシャツ×レザー調パンツ

ワンピースよりもかっこよく決まる白のロングシャツ。ピンタックを施したロングシャツを、タフなレザー調パンツでぐっとモダンに引き締めて。
白シャツ×ワイドパンツ×肩掛けカーディガン

異なる白を重ねたワントーンコーデ。白シャツの清涼感を生かしたクリーンな着こなしに、肩掛けカーディガンを添えて、こなれ感をUP。
この秋注目の「袖変形ボタンシャツ」と「ブルーシャツ」|清涼感&着回し力抜群!
白シャツ×ニットビスチェ×パンツ

冒険アイテムのニットビスチェも、クリーンな白シャツに重ねればセクシーになりすぎず大人の洒落感に着地。シャツは長めのチュニック丈を選ぶと、視線が縦に流れてすっきり決まる。センタープレスのパンツできれいめに仕上げて。
この秋選ぶべき【シャツ】は?「ウール」「白」「ネクタイ付き」が今っぽい!
白シャツ×ピンクベージュニット×艶タイトスカート

サテン素材のロングタイトスカートに、ローゲージのコットンニットでメリハリ感を加味。大人のピンクコーデは、白をちりばめて洗練された印象に仕上げて。
大人の余裕で着こなしたい!通勤にも着られる大人の「洗練ピンク」スタイル
白シャツ×タートルネック×グレーワイドタックパンツ

白シャツ×ライトグレーのタック入りワイドパンツのカジュアルな着こなし。ワンツーコーデでもいいけれど、秋らしく立体感を出すなら、パンツと同色のタートルネックを仕込んで。Iラインも際立ってスタイルアップも叶う。
ワイドパンツ×ベルトマークで、こなれたパンツスタイルに! 最旬コーデ5選
変形スリーブ白シャツ×ニットタンク

袖のボタンを外しケープ風シルエットにアレンジした白シャツを、ニットタンクにパサっと羽織ってカジュアルなレイヤードに。動きに合わせて揺れる様子がこなれ感満点。
この秋注目の「袖変形ボタンシャツ」と「ブルーシャツ」|清涼感&着回し力抜群!
白シャツ×ミントカラーのニット×白パンツ

甘めのミントグリーンとシャギーニットのふわふわ感で、かわいい印象のニット。通勤コーデに取り入れるなら、白シャツとスラックスを合わせて爽やかさを加算して。
白シャツ×グレーニットベスト×ベージュパンツ

クリーンな白シャツ×ニットベストのハンサムな着こなし。ベストはグレーのウール素材&ボクシーなシルエットが今っぽく、ほっこり感とは無縁。白シャツの襟&カフスでベストにメリハリ感を加えて。
この秋選ぶべき【シャツ】は?「ウール」「白」「ネクタイ付き」が今っぽい!
白スキッパ―シャツ×ストライプ柄パンツ×メリージェーン

スキッパーシャツは襟付きを選んで、パンツのハンサムさをキープ。ラメバッグやベロアのメリージェーンで甘さをほんのり。
白シャツ×パープルパンツ

ボリュームシルエットの白シャツをすっきり見せてくれるのが、センタープレス入りパンツ。エレガントなトップスに似合う色はパープル。
「映えトップス」はきれいカラーパンツと好相性! おすすめ6コーデ
白シャツ×ニットベスト×デニム

ふわふわ質感のニットベストも、深Vネック&短め丈でぐっと軽やか。オーバーサイズのシャツをインしてもモタつかない。白シャツ×デニムがベスト1枚でこんなに今っぽく。
定番ベーシックシャツは「旬アイテムとレイヤード」で鮮度アップ♡ おすすめコーデ3選
白シャツ×ビスチェ×白ワイドパンツ

トレンドのビスチェは、端正な白シャツに合わせて大人ならではのスパイスとして活用。ボトムも白で揃えて、ビスチェの存在を潔く際立てて。
定番ベーシックシャツは「旬アイテムとレイヤード」で鮮度アップ♡ おすすめコーデ3選
白シャツ×インディゴジーンズ×ケープニット

オーバーサイズの白シャツ×濃いめジーンズのシンプルなワンツーコーデ。アウターを添える季節には、腕周りをカジュアルにカモフラージュしてくれるケープでこなれ感を出して。
おしゃれプロの推しアウターはコレ! 今秋の注目アイテム報告会♡
▶▶春夏×白シャツコーデ
白シャツ×Tシャツ×カーゴパンツ
白シャツ×ブラウンタックパンツ
白シャツ×デニムワイドパンツ×腰に巻いたボーダーカーディガン
白シャツ×ギンガムチェック柄パンツ
白ノーカラーシャツ×黒パンツ
白の半袖シャツ×Tシャツ×ベージュカーゴパンツ
白シャツ×柄ワイドパンツ
白リネンシャツ×黒キャミソール×グレーパンツ
白ビッグシャツ×黒テーパードパンツ
白シャツ×ラベンダーピンクのイージーパンツ
白シャツ×ブルーパンツ
白ビッグシャツ×テーパードパンツ
白シャツ×グレーショートパンツ
ショート丈白シャツ×ワイドデニムパンツ
白シャツ×Tシャツ×カーゴパンツ

裾丈を調整できるカーゴパンツとスニーカーで、雨の日も足取り軽やか。オフィスカジュアルで対応できる関係性の取引先とはいえ、クリーンな白シャツできちんと感はキープ。
白シャツ×ブラウンタックパンツ

カフスが長めの白シャツは、腕長効果抜群! 好バランスに仕上げるなら、アンクル丈のテーパードパンツで足首の肌見せを狙って。白×ブラウンの大人配色に、メタリックパンプスで華やぎを。
人気ブランドで探す「春の新作パンツ」6選|きれいめ派のワードローブに加えたい♡
白シャツ×デニムワイドパンツ×腰に巻いたボーダーカーディガン

ベロアのリボンのボタンが胸元にちょこんと並ぶ、落ち感素材のシャツ。小さめの襟も相まって品行方正な印象になるアイテムだから、デニムとボーダーを合わせてカジュアルダウンすると、いつもどおりのラフさとリラックス感で着られる!
トレンドだけど難易度高め…リボンモチーフを着こなすなら「かわいさを盛らず辛口に」が鉄則♡
白シャツ×ギンガムチェック柄パンツ

シンプルな白シャツには、柄パンツでこなれ感をプラス。インナーとカラーを合わせて統一感を意識して。足元は華奢見えを叶えるミラーシルバーの細ストラップサンダルで抜け感を出すのがポイント。
ちょっとしたテクで今っぽく! 白シャツ×チェック柄パンツコーデ
白ノーカラーシャツ×黒パンツ

オーバーサイズで着こなす、ハンサムなチュニック風リネンシャツ。ほかは潔く端正な黒アイテムでまとめて、新鮮なバランスが映える旬のムードに!
白の半袖シャツ×Tシャツ×ベージュカーゴパンツ

短め丈の白シャツなら、ボリュームが出がちなカーゴパンツにもメリハリが生まれる。カジュアルな組み合わせだけど、全体を白〜ブラウンのグラデーションで品のある雰囲気に仕上げて。
白シャツ×柄ワイドパンツ

ただ着るだけで首元に「直線」が簡単に生まれる頼もしい肌見せトップス。胸元が見えないギリギリのラインになるよう計算されていて、顔立ちもキリッとシャープな印象に。華やかな柄パンツを合わせて夏らしくきめて。
きちんと感も抜け感も両方欲張りたいなら、スキッパーデザインのシャツが◎
白リネンシャツ×黒キャミソール×グレーパンツ

きめ細かい織りでごく薄く、ほんのり透け感のある白シャツ。メンズライクなパンツ合わせで暑い日もハンサム&ヘルシーに過ごして。
白ビッグシャツ×黒テーパードパンツ

清潔感たっぷりの白ビッグシャツ×黒テーパードパンツの、シンプルなモノトーンスタイル。ボトムのアンクル丈、シャツの袖まくりが叶える肌見せがすっきりとした印象に貢献。潔いワンツーコーデなら、オフィスにも馴染むかっこよさに。
ゆるっと女っぽく着こなす「オーバーシャツ」は定番テーパードパンツでバランスよく!
白シャツ×ラベンダーピンクのイージーパンツ

ボリューム袖とギャザーシルエットが華やかな白シャツが、イージーパンツの優しいニュアンスをうまく引き立ててくれる。チェーンバッグでピリッとしたスパイスを加えると、裾アウトの着こなしにもきちんと感が加わる。
白シャツ×ブルーパンツ

王道の襟付きシャツは、ハリのある生地だと生真面目な印象になりがち。とろみのある生地でこなれ感をひとさじ加えて。ボトムスで色味を取り入れて、大人の余裕を。
「白シャツ&ブラウス」をハンサムに着こなすにはデザイン選びが大事! おすすめコーデ5選
白ビッグシャツ×テーパードパンツ

まろやかなワントーンで女性らしいオーバーシャツを楽しむ。パンツの〝定番力〟と色のパワーで、旬のデザインをふだんのおしゃれになじませて。
白シャツ×グレーショートパンツ

ショート丈パンツを大人っぽく着こなすなら白シャツ合わせがおすすめ。フロントのタックや手首が見える丈のワイドスリーブなど、袖を通した際に表情が出るように細部に仕掛けがあるアイテムなら、シンプルでも洒落感◎。
「白シャツ&ブラウス」をハンサムに着こなすにはデザイン選びが大事! おすすめコーデ5選
ショート丈白シャツ×ワイドデニムパンツ

トレンドが続くショート丈のシャツ×ワイドシルエットのデニムパンツ合わせで今っぽシルエットに仕上げて、大人可愛いコーデに昇華。旬度が高く個性的な丈と形で思いきり新鮮に仕上げて。
きれいめ派のデニムコーデは「パール合わせ」が理想!【デニム×パール】コーデ5選
▼あわせて読みたい
【スカートコーデ】白シャツの力で洗練されたムードへ
白シャツコーデのおしゃれを格上げするのは、すっきりとしたシルエット。スカートと合わせるときは、もたつかないようタックインなどでメリハリをつけるのが王道スタイル。ここでは、クリーン&シャープに着こなせる白シャツコーデを紹介します。
▶▶秋冬×白シャツコーデ
白シャツ×ラメタイトスカート×肩掛けニット
白シャツ×白フレアスカート×黒パンプス
クロップド丈の白シャツ×カーキフレアスカート×肩に掛けたニット
白シアーシャツ×ツイードジャケット×ロングスカート
白シャツ×ロングサーキュラースカート
白シャツ×ニュアンスカラージャンパースカート
白シャツ×グレーのノルディックニット×タイトスカート
白シャツ×ラメタイトスカート×肩掛けニット

オーバーサイズの白シャツはシアーな質感を選んで軽やかに。黒のインナー合わせでメリハリを強調し、ラメフェザーニットスカートで変化を加えて今っぽいバランスに。
白シャツ×白フレアスカート×黒パンプス

パリッとしたシャツには、王道のフレアスカートでかわいげを盛って。多少甘さを加えたほうが〝凜とした素敵な人〟に近づける! 面積は小さいけれど、印象を締める役割は大きいポインテッドトウで足元をカリッと仕上げて。
クロップド丈の白シャツ×カーキフレアスカート×肩に掛けたニット

上半身がコンパクトに見えるクロップド丈の白シャツは、ボリュームのあるフレアスカートとも好バランス。カーゴパンツ風のユニークなスカートと肩掛けしたゆるニットで、メリハリをつけて感度の高さをアピール。
白シアーシャツ×ツイードジャケット×ロングスカート

マニッシュなツイードジャケットのインが、繊細なシアーシャツというギャップ。透け感素材で女っぽさは十分だから、シャツの襟は上まで留めて。
秋も人気!「シアー素材のシャツ&ブラウス」4選|異素材レイヤードで奥深いコーデに
白シャツ×ロングサーキュラースカート

大きめな白シャツ×ふわりと広がるサーキュラースカートのレディなコーデは、ちょっとだけくずしてこなれた雰囲気に。端正な白シャツを裾アウトして、きれいめ感はキープしつつ今どきの洒落感を加味して。
人気スタイリストが指南! バサッとした【フレアスカート】を今どきのバランスで着こなすには?
白シャツ×ニュアンスカラージャンパースカート

きれいめジャンスカとシャツをワンピースのようにレイヤード。ところどころにゴールドを散らしたり、ブーツの微光沢でつやを演出したり、のっぺり感を回避するために小物使いも忘れずに。ベージュのグラデーションも良いスパイス。
ミニワンピとのバランスが新鮮! ワンピース×ロングブーツのお手本コーデ3
白シャツ×グレーのノルディックニット×タイトスカート

ノルディック柄のグレーニット×大きめの白シャツのレイヤードで奥行きをプラス。トップスにボリュームが出ることで、タイトスカートとのバランスがまとまりやすく、スタイルアップ効果をさらに感じやすくなる。
ほっこりしがちなノルディック柄ニットをシティガール風に着こなすなら…
▶▶春夏×白シャツコーデ
白シャツ×白スカート
白シャツ×カーキのバルーンスカート×腰に巻いたカーディガン
白シアーシャツ×白ニット×黒ニットタイトスカート
白シャツ×ブルーのロングフレアスカート×ニット
フレンチスリーブの白シャツ×花柄フレアスカート
白シャツ×チャコールグレーのマキシ丈スカート
白シャツ×白Vネックニットベスト×カーキスカート
白シャツ×白スカート

蒸し暑さを吹き飛ばす、爽やかなホワイトスタイル。オーバーサイズシャツとウエストゴムのスカートなら、長時間移動もらくちん!
白シャツ×カーキのバルーンスカート×腰に巻いたカーディガン

ぱさっとした質感の大きめ白シャツに、旬シルエットのカーキスカートでいつものきれいめシンプルをさりげなく、かつ圧倒的にブラッシュアップ! 腰巻きニットでウエストマークをつくれば、オーバーシャツにも女っぷりの高いシルエットに。
軽やかな新シルエット♡エアリーな最旬「バルーンスカート」コーデ4選
白シアーシャツ×白ニット×黒ニットタイトスカート

着心地のいいニット素材のタイトスカートにオーバーシャツをさらっとはおるように合わせれば、メリハリの利いた今どきのシルエットバランスに。リラックス感がありながらキリッと清々しい… 素敵な先輩の着こなしが、社内の空気をポジティブに導く。
ニットタイトスカートを旬バランスで着こなして“素敵な先輩”に!
白シャツ×ブルーのロングフレアスカート×ニット

全身を白・ブルー・シルバーでまとめたクールトーンのコーデ。オーバーサイズの白シャツでかっこよさを出しつつも、動きに合わせてふわりと揺れるスカートで、春らしさも忘れずに。
フレンチスリーブの白シャツ×花柄フレアスカート

暑い日にも涼し気な印象を醸す端正な白シャツは、スタイルアップが叶うシルエットをチョイス。風をはらんで揺れ動く、シルクスカートのドレープが品よく華やかな印象に仕上がる。
今、選ぶべきは「旅にも行ける仕事服」! ハイブリッドな一枚を探す5つのポイント
白シャツ×チャコールグレーのマキシ丈スカート

白の襟付きシャツにグレーのロングスカートといったきれいめシンプルコーデ。やわらかなモノトーンスタイルが女っぷりを高めてくれる。足元は配色にこだわったスニーカーで外すのがこなれ見えのコツ。
ドラマティックな春スカートコーデ7選! きれい色、ドット柄など思い切ったセレクトにも注目を
白シャツ×白Vネックニットベスト×カーキスカート

きちんと感のある白シャツに、落ち感のあるナローフレア。きれいめアイテムが主役のときは、白ニットベストを重ねて力まず抑揚をつけて洒落感をアップ。
タイトスカートは、ボリュームトップス合わせがいい! お手本着こなし4選
白シャツの羽織りは?【ジレ・ジャケット・カーディガンコーデ】
ジレやジャケットなどの羽織アイテムをクリーンに仕上げたいなら、インナーは白シャツに託すのが一番! レフ板効果で顔周りが明るくなるだけでなく、着こなしにクリーンな美しさを宿してくれます。きちんと感が欲しいシーンはフィット感のある白シャツ、こなれ感を演出するならオーバーサイズなアイテムがおすすめです。
▶▶秋冬×白シャツコーデ
白シャツ×白コート×ニット×デニムワイドパンツ
白シャツ×黒テーラードジャケット×ワイドチノパン
白シャツ×ミドル丈ジレ×カラーパンツ
白シャツ×ツイードジャケット×黒パンツ
白ロングシャツ×ピンクニットカーディガン×グレー
白シャツ×グリーンタートルネックニット×ブラウンジャケット
白シャツ×ブラウンジレのセットアップ
白シャツ×白コート×ニット×デニムワイドパンツ

シャツとニットのシアー感としなやかでやわらかいリバーコートのレイヤードが、ホワイトコーデにフェミニンな立体感をもたらして。片側のみダブルラペルの独創的なリバーコートのデザインがさりげなくモード。バルーンワイドデニムでハンサムに昇華させて。
優しさの中に、芯が通る。ホワイトレイヤードで魅せる、大人の二面性
白シャツ×黒テーラードジャケット×ワイドチノパン

黒のテーラードに、白シャツとチノパン。王道のトラッドな組み合わせも、テーラードをオーバーサイズに、シャツを短丈に、パンツを太めストレートに…と、それぞれを旬のシルエットに更新済みだから、遠目にも鮮度のよさを保証。
秋にプラスしたい「テーラードジャケット」最旬コーデ6選|やや大きめの長め丈をセレクト♡
白シャツ×ミドル丈ジレ×カラーパンツ

オフィススタイルの定番アイテム白シャツを今っぽくブラッシュアップするなら、軽やかなミディ丈ジレを重ねて。ボトムスには季節感のある色味を選ぶことで一気に抜け感が生まれ、コーデが華やかに。
白シャツ×ツイードジャケット×黒パンツ

旬のツイードジャケットに、クロップド丈のラガーシャツ。ちょっと攻めた組み合わせも、着慣れたモノトーンなら臆せずトライできる。上半身にボリュームがあるので、ボトムは細身の黒パンツですっきりまとめるのが正解。
白ロングシャツ×ピンクニットカーディガン×グレー

ロング丈の白シャツに、スウェットパンツの難易度高い組み合わせ。カーディガンを羽織れば、等身大にきまる。特にピンクやクロップド丈、ふんわりした質感がキャッチーな1枚なら、チャーミングな印象に。
華やぎカラーは差し色にも!「ピンクカーディガン」で着回し3コーデ
白シャツ×グリーンタートルネックニット×ブラウンジャケット

ビビッドカラーの迫力を、白の襟付きシャツの端正さでスマートに着こなして。ニュアンシーなモカのジャケットやグレーのパンツで配色をなじませると、カジュアルな通勤コーデにも!
おしゃれに寒さ対策なら! 襟付きシャツ×タートルニットのレイヤードがおすすめ♡
白シャツ×ブラウンジレのセットアップ

白のボウタイシャツは、1枚で着映え力がある人気アイテム。着こなしがぱぱっと決まるセットアップでメンズライクなリラックス感を加えれば程よいかっこよさに。パンツの切りっぱなしのラフな裾で抜け感UP。
メンズライクコーデにボウタイシャツを合わせ、きれいめを後押し♡
▶▶春夏×白シャツコーデ
白シャツ×シアーカットソー×レギンスパンツ×カーキシャツブルゾン
白シャツ×グレージャケットセットアップ
白のスタンドカラーシャツ×ノーカラージャケット×グレーワイドパンツ
白シャツ×色落ちブルーデニム×オーバーシルエットのロングニットカーディガン
白シャツ×デニムジャケット×イエローのニットスカート
白シャツ×ショートジャケット×ミントカラー
白シャツ×シアーカットソー×レギンスパンツ×カーキシャツブルゾン

グレイッシュなベージュのシアーカットソーを白シャツに仕込み、定番の辛口ベーシックに今の気分とニュアンスをさりげなく加えた着こなしに。白シャツの襟は立たせて、シャツジャケットから見せることでよりハンサムさがUP!
いつものコーデに「シアーアイテム」をプラス! ぐっと今どき&完成度高い着こなしに
白シャツ×グレージャケットセットアップ

短丈シルエットの今っぽジャケットのセットアップも、頼れる白シャツ合わせならきちんと感を残しながら着こなせる。信頼のアイテムとトレンド感の融合で“場になじむ今っぽさ”を極めて。
短丈ジャケットで「ありがち感」を脱却♡ 新・セットアップの通勤スタイル
白のスタンドカラーシャツ×ノーカラージャケット×グレーワイドパンツ

ノーカラージャケットの外に出ていく、スタンドカラーシャツの存在感をおしゃれの味方につけて。このように高さをもたせた一着は、クラシカルな雰囲気。スニーカー合わせでも、カジュアルになりすぎず、品よくまとまる。
白シャツ×色落ちブルーデニム×オーバーシルエットのロングニットカーディガン

ハンサムな白シャツ×ブルーデニムのシンプルカジュアル。裾に向かって大きくカーブしたデニムが、全身のトレンド感をUP。オーバーシルエットのラメカーディガンを合わせた遊び心のある着こなしで、季節のスライドを楽しんで。
白シャツ×デニムジャケット×イエローのニットスカート

春の日差しに映えるデニムジャケット×白シャツのレイヤード。まろやかなイエロースカートで陽気な温度を高めて。極シンプルなストレッチタイトで受け止めれば、凝った重ね着も着ぶくれせず、さっぱりまとまる。
ニット素材のきれい色「ストレッチタイトスカート」は冬から初夏まで活躍!
白シャツ×ショートジャケット×ミントカラー

スタンダードな白シャツにショートジャケットを重ねたハンサムな着こなしに、グリーンとブルーを混ぜたようなソルベカラーをプラス。甘さを入れずにクールに仕上げることでカジュアルなのに大人っぽい。
最後に
季節を選ばずに着られる、白シャツコーデ。ベーシックな形の白シャツも上質な素材にしたり、今っぽいシルエットに更新したりするだけで大人びた印象に。春夏はたっぷりの白を味方につけ、秋冬はアウターやレイヤードの抜け感に白を使うのがおすすめ。季節ごとのコーデに白シャツをぜひ活用してみてください。



