【目次】
・白ニットに重ねるならどんなアイテムが映える? オススメの組み合わせ方
・白ニット×白アイテムは素材感を出すのがポイント
・白ニットから効果的に見せたい、カラーアイテム
・旬のニットonニットにもトライしやすい白ニット
・最後に
【目次】
白ニットに重ねるならどんなアイテムが映える? オススメの組み合わせ方
着るだけで冬のコーデに清潔感や、上品さをもたらしてくれる白ニット。1枚でもお洒落に着こなせますが、レイヤードする際のインナー次第で、さらに洗練度をアップさせることもできます。オススメの組み合わせ、ポイントを押さえてトライしてみてください。
・白×白のレイヤードは、素材感で奥行きを出して
・白ニットの襟・袖・裾からカラーアイテムをのぞかせてアクセントに
・白ニットこそ、トレンドのニットonニットにトライしやすい
白ニット×白アイテムは素材感を出すのがポイント
白アイテムのレイヤードは、のっぺりとしないよう色の濃淡や素材感の異なるアイテムを重ねることで、コーデに立体感が出ます。ニット×シャツの組み合わせも人気! 短めニットから長めの裾を見せるなど、リズム感を作るのがポイントです。
【1】白ショートニット×白シャツ×黒デニムパンツ
ショートニット×シャツが新鮮な、今っぽさ抜群のレイヤードスタイル。シャツとニットを白で統一すれば、今季注目のショートニットも気負いなく取り入れられて、モノトーンコーデがグッと新鮮な印象に。
【2】白ニットベスト×白シャツ×キャメルレザーパンツ
白シャツやロングTシャツにさっとプラスするだけで様になる裾フリンジのニットベスト。穏やかな色なので、ハードルが高い印象のレザーパンツも身近な存在に。
秋はよりカジュアルに&華やぐ着映え服を味方に! スタイリスト縄田恵里さんの秋コーデ徹底解説♡
【3】白ニットカーディガン×白カットソー×黒レギンス
ビッグシルエットの白ニットカーディガンに、丸首Tシャツであえてメンズっぽさを前に出して。ボトムスはレギンスパンツを合わせて今年らしいバランスを意識。首まわりをスッキリさせるために、髪は後ろでまとめるのが正解。
【アンスクリア|INSCRIRE】メンズっぽさ香る大人の女性のためのブランド
【4】白ニット×白カットソー×パープルフレアスカート
甘くなりがちなカラーフレアスカートは、ダッドスニーカーでキレよく着こなして。白ニット×白カットソーの重ね着は、素材感の違いでコーデに奥行きを作ってくれる。
【フレアスカート×ハイテクスニーカー】でキレのある最旬コーデ♪ 着こなしバリエ&おすすめスニーカーまとめ
【5】白ニット×白シャツ×白パンツ
「オフホワイト×ホワイト」のグラデーションが洒落感たっぷりの、軽快な着こなし。足元には引き締めカラーを投入してあげれば脱・ほっこりも抜かりなく。
【乃木坂46新内眞衣】は、この冬「オフホワイト」で女っぽカジュアルに!
【6】白ニットベスト×白ロゴTシャツ×黒ガウチョパンツ
エフォートレスなゆるいシルエットを、ぱきっとしたピュアホワイトと黒で引き締め、あえてコントラストを強めに効かせたモノトーンコーデ。色で分断しつつ、レイヤードしたTシャツのロゴやヌーディなミュールサンダルの遊び心で、リズミカルな着こなしに。
丈感が新鮮!【黒のガウチョパンツ】で楽しむテイスト別コーデ♡
【7】白ニットベスト×白Tシャツ×ネイビーパンツ
ゆったりサイズのライン入りニットベストで、シンプルな装いにアクセントをつけて。太めのタック入りがトラッドな表情を見せるネイビーのパンツを合わせれば、メンズっぽく知的にまとまる。
私服がおしゃれと評判!【飯豊まりえ】プライベートStyle10|シンプル&メンズライクなコーデに注目♪
【8】グレーみ白ニットベスト×白シャツ×白パンツ
マニッシュな着こなしを優しいトーンでまとめるのが新鮮。ストイックなデザインにも、こだわりの上質素材と奥ゆかしいニュアンスカラーで、ホワイトのワントーンコーデに一層品良くやわらかな気配が漂う。
【秋のトレンドTOPICS】をおさらい! 今買うべきアイテム・旬の着こなし総まとめ
白ニットから効果的に見せたい、カラーアイテム
清潔感のある白ニットの着こなしには、ぜひカラーアイテムをインナーに投入して。裾や袖口、襟元から上手くのぞかせることで、ぐっとこなれ感が出てあか抜けます。出す分量を調節しながら、効果的に見せていきましょう。
【1】白ニット×ベージュシャツ×白パンツ
オールホワイトの装いに、ベージュを裾からさりげなくのぞかせて。ざっくりニットもシャツとのレイヤードやきれいめパンツでオフィス仕様に仕上がる。
疲れが出やすい週半ば。顔色がよく見えるオールホワイトでいざ出社♡
【2】白ニット×カーキタンクトップ×グリーンパンツ
鎖骨がゆるりと見える白ニットは、中にタンクトップを着ることでヘルシーな女らしさに着地。チェック柄のシャツを無造作に腰巻きすることで、全身のこなれ感がぐっと上がる。
コーデュロイを女っぽく着る方法|新鮮&旬な【コーデュロイパンツコーデ】4選
【3】白ニットアップ×ブラウンカットソー
カシミア混でやさしい着心地が嬉しい、タートルニット×長めスカートのニットアップ。白の面積が広いから、インに仕込んだブラウンのカットソーをあえて出して、のっぺり感を回避。
カジュアルと女らしさの両方を叶える【ニットアップ】最旬スタイル5
【4】白ニットアップ×グレーシャツ
ポンチョとパンツの組み合わせが新鮮なニットアップは、ポンチョのボリュームがモードな印象づくりに一役。インにニュアンスグレーのシャツを合わせて優し気にまとめると、お姉さんらしいかっこいい雰囲気に。
【5】白ニットカーディガン×マルチカラーワンピース
ざっくりしたロングニットカーディガンは、レトロな幾何学模様のワンピースと合わせてもおしゃれ。ゆるめのヘアアレンジが、古見えしないポイント。ロングブーツ合わせの、フレンチな香りのする着こなしで今っぽく。
働くいい女が今一番着たいのは【ラップワンピ】|六本木発・神アイテム
旬のニットonニットにもトライしやすい白ニット
今季注目したいニットonニットの着こなしも、白ニットなら取り入れやすくてオススメ。ニットのゲージを合わせると、バイカラーのセットアップに近いイメージで合わせられます。また、白ニットはボーダーなどの柄アイテムにも馴染みやすいので、ぜひトライしてみてください。
【1】白ニットカーディガン×白ニット×ブラウンロングスカート
「アクティブシーンの動きやすさ・ストレスフリー・程よいきれい感」を叶えた大人カジュアルの着こなし。トレンドのニットonニットは、ミドルゲージの組み合わせにすると取り入れやすい。
【2】ボーダータートルニット×白ニット×デニムパンツ
ボーダーのタートルニットを白のざっくりとしたニットのインに。襟元、袖口からチラ見せすると、お洒落上級者っぽい。かごバッグ×テーパードデニムで休日らしいリラックスしたコーデに。
【3】白ニットカーディガン×黒ニットアップ
黒のニットアップを白のニットカーディガンで包んだ、モノトーンのニットレイヤードで新鮮な辛口モードを演出。ヒョウ柄のパンプスやシルバーのひとクセバッグで、ムードのある抜け感を作って。
秋の【女っぽタイトスカート】をテイスト別に着回し♡ 一枚あれば旬スタイルが叶います!
最後に
白ニット×インナーアイテムの着こなし、いかがでしたか? 組み合わせるアイテムごとに、チェックするポイントをご紹介しました。コーディネートのコツを掴んで、この冬はぜひ白ニットのレイヤードコーデを楽しんでみてください!