直面するのはキツイけど…。夫婦のどちらに不妊の原因があるかの特定は、治療と妊娠への一歩【妊活日記17】 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. 妊活日記
  4. 直面するのはキツイけど…。夫婦のどちらに不妊の原因があるかの特定は、治療と妊娠への一歩【妊活日記17】

LOVE

2018.07.13

直面するのはキツイけど…。夫婦のどちらに不妊の原因があるかの特定は、治療と妊娠への一歩【妊活日記17】

33歳兼業主婦ライターが妊活を実録リポートする連載第17回。不妊治療専門病院に通い始め、不妊治療スタート。夫婦どちらに不妊の原因があるのかはっきりさせたときのこと。

【33歳の妊活日記】by OLライターHana

バリバリと仕事をしてきた20代、30歳を越えこのまま独身バリキャリを貫くのかと思ってた矢先に社内の先輩男性と縁あって32歳で結婚。

さぁ次は妊娠と考えた2016年5月から、2018年の今、未だ妊娠に至らず…自分の努力だけでも越えられない壁があることに気がつき、同時に同じ悩みを抱える30代女性の多さを知る。

自分は妊娠できるのか、その答えはまだ見つかっていないけれど、同士のような女性たちへのエールもこめ、またこれから先、妊娠に悩む女性たちに少しでも役立てばと、実録で33歳兼業主婦ライターが妊活をリポートします。

これまでの記事:妊活日記一覧こちら

カップル
(c)Shutterstock.com

#17 妻だけではなく、旦那さんも不妊検査を受ける必要性がある

不妊専門クリニックに通い始めて早3ヶ月。飲み薬の排卵誘発剤では効果が出ず、いよいよ自己注射による排卵誘発へと足を踏み入れはじめるHana。

実はこの自己注射を開始するタイミングで私、Hanaは旦那さんにも不妊の検査を受けてもらっていました。今日はそのお話です。

不妊治療は女性が頑張ることが多いイメージですが、実は男性に原因がある場合も少なくありません。この前私が得た情報では、不妊の原因の割合はほぼ男女半々とありました。

実際に私に不妊治療専門クリニックに通うことを後押ししてくれた先輩も夫婦ともに少しずつ原因があったと教えてくれました。

ディナー
(c)Shutterstock.com

私はどこかのタイミングで旦那さんにも不妊の検査を受けてもらおうと勝手に決めていました。旦那さんの検査のタイミングは特に私の病院では定められていなかったのですが、私としては自己注射開始前にと思っていたのです。

だって、自分が痛い思いをして注射を続けて、仮にうまく排卵できたとしても、もしも旦那さん側にも原因があったらその注射やお金は無駄になってしまうでしょ?

ちなみに、以前書きましたが初診の時に奥さんと同時に旦那さんの検査も義務付けられている不妊治療の専門病院もたくさんあります

もし生理が順調に来ていて、タイミングもちゃんと取れていて妊娠しないような方は旦那さんの検査を早めにやってくれる病院の方がよいかもしれないですね。

私の病院は「ご主人も来てくださいね〜」とやんわり言われるくらいだったので、自ら旦那さんへの説得が必要でした。私は自己注射が決まったタイミングで「検査に行って欲しい」と旦那さんにお願いしました。そこでもし旦那さん側にもなにか原因があったら今後の方向性が大きく変わると思ったから。

妊娠ができないことを想定した夫婦の話し合いも行った

だって完全に2人暮らしが確定したら、ひとまわり大きな家を買う必要もないし、実家の近くに住む必要もなくなるし、それこそ共働きをやめてもいいかもしれない。

私たち夫婦は、もしもお互いに妊娠が厳しいという検査結果だったら、これからの人生を2人で楽しく暮らすためにどうするかを考えようと話し合って決め、旦那さんには勇気を出して検査に行ってもらいました。

旦那さんの検査。なにをしたかと言うと、まあいわゆる精液検査ですね。恥ずかしいのか旦那さんは病院での詳しい様子は私には教えてくれなかったのですが(笑)。個室で精液を採取して提出してきたとのこと。

精液検査
(c)Shutterstock.com

あ、どうでもいい話なんですが、不妊専門クリニック初診の時に精液カップとやらも私は渡されました。旦那さんが忙しくて検査にこれない場合は、朝イチの精液を妻が病院へ運べとのことでした。

看護師さんには持参方法を淡々と説明されたけど、『今日とれたての朝摘み野菜を運びます!』みたいな感覚では無理やろっ! と思い我が家は旦那さん自ら検査に行ってもらいました。

数日後に検査結果が出るとのことで、私が聞きに言ったのですが、我が家は旦那さん側には特に問題ありませんでした。先生もあまりにもさらっと問題なしで終わらせたので、当日の記憶がほとんどありません。でも検査結果はなかなか興味深かった!!

精液
(c)Shutterstock.com

きっとこれを読んでくださっている読者の方は、興味あると思うので書きますが、精液量・濃度・総精子数・運動率・精子の正常形態率などのデータが写真付きで手渡されるのです。

男性からしたらなかなかしんどい内容かもしれませんが、女としてはなんだか生命の神秘的なものを感じたのです。

不妊原因は私に100%あると決定し、治療は次のステップへ

とはいえ、旦那さんに問題がなかったということがわかり、我が家の場合100%私が不妊原因だということが確定してしまったので、若干のプレッシャーを感じつつ自己注射へとコマをすすめることになったのでした。

今回の記事、さらっと書いていますが、不妊原因が夫婦のどちらにあるのかを特定させることは、なかなか勇気のいることです。

私の場合は、明らかな生理不順があったので、間違いなく私側に原因があると自分の中で確信していたし、付き合っていた時から「私はすぐに妊娠できるタイプじゃないと思う」とまで旦那に話していたので、不妊の原因が私にしかなかったとしても、それほど大きなダメージではありませんでした。

ただ夫婦のどちらも自分は大丈夫と思っていた場合には、現実を受け止めるのはつらいかもしれないです。

でも、夫婦のどちら側にどんな原因があるのかを特定することが、治療と妊娠への一歩ですし、そこは逃げずに向き合うしかないのです。むしろ年齢の若いうちに、早めに知った方が色んな治療を選択できると思いますよ。

夫婦
(c)Shutterstock.com

つづく

これまでの記事:妊活日記1〜16はこちら

※この連載は個人の体験です。治療や薬の処方などに関しては必ず医師に相談してください。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

初出:しごとなでしこ

Hana 33歳兼業主婦ライター

広告代理店で働くアラサー主婦OL。結婚2年目。主婦業、仕事に追われながらも、ただいま子作り奮闘中。夢は、家族でハワイ移住。

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。