【目次】
・ラクチン&お洒落&かわいいゆるふわパーマ
・【ショート~ショートボブ】ゆるふわパーマで動きをつけて
・【ボブヘア】顔まわりが華やかなゆるふわパーマ
・【ミディアム】伸ばしかけもOKのゆるふわパーマ
・【セミロング~ロング】長さを活かすゆるふわパーマ
・最後に
ラクチン&お洒落&かわいいゆるふわパーマ
強い印象を与えてしまうこともある大人のマスク顔。ゆるふわなパーマヘアなら、やわらかく優しげな印象を与えます。また、朝のスタイリングも時短に! 不器用さん・ずぼらさんにもおすすめのスタイルを長さ別に紹介♪
〈POINT〉
・髪のクセや長さを活かそう
・ヘアアレンジしやすく洒落感もUP
・パーマのゆるふわ感が軽やかな印象に
【ショート~ショートボブ】ゆるふわパーマで動きをつけて
【1】柔らかい動きとラフな抜け感のショートヘア
ショートレイヤーベースで、えり足は短め・ギリギリ耳にかけられる長さにカット。前髪は目にかかる長さで、サイドのレイヤーにつなげるように流します。
太めのロッドでパーマをかけ、ゆるふわでやさしげなニュアンスに。
【2】ひし形シルエットのゆるふわ美人ショートヘア
ベースはグラデーションでカット。ひし形シルエットをつくります。前髪は長めのリップラインに設定し、レイヤーを入れてふんわりとした動きをプラス。
パーマは太めのロッドを使い、前髪・もみあげ・襟足の毛先にかけてゆるふわニュアンスに。
夢の美人ショートになれる! パーマでつくるひし形シルエットヘア
【3】大人カジュアルなふんわりショートボブ
前髪なしのショートボブにカット。リップラインからあごラインに長さを前下がりにすることで女性らしいニュアンスをプラスしています。
パーマは、トップ部分を前髪からリバース巻き&フォワード巻きのMIX巻きに。アンダーセクションは、ボリュームが出ないよう毛先をワンカール巻きます。
【4】品のある小顔見えショートボブ
やや前下がりのグラデーションボブにカット。前髪は目の上ギリギリの長さに設定。前髪〜サイドをマッシュラインのレイヤーでつなげることで、小顔効果が狙えます。後頭部は髪の落ちる位置を計算した“Rシェイプ+スライドカット”で、ゆるふわな仕上がりに。
パーマは、大きめのロッドで毛先をワンカール。やわらかな動きをプラスします。
【5】美シルエットの前下がりショートボブ
リップラインにつながる前下がりのショートボブにカット。グラデーションを全体的に入れてほどよい軽さを出しながら、スライドカットで空気感を調整しています。後頭部をふんわり、えり足をキュッとカットすることで首が細くキレイに見えるスタイル。
毛先には太めのロッドでワンカールパーマを。スタイリングも簡単にキマります。
【ボブヘア】顔まわりが華やかなゆるふわパーマ
【1】ナチュラル+モードのゆるふわMIXボブ
前上がりベースのグラデーションでカットし、アウトラインに厚みを残したスタイル。えり足を短めにすることで、全体的なシルエットをボリュームアップしています。
顔まわりとトップに大きめのロッドでデジタルパーマをかけ、ゆるふわウェーブに。
【2】大人フェミニンなゆるふわパーマボブ
肩につく程度のボブスタイル。全体的にレイヤーをあまり入れず、毛先の厚みを残しています。前髪は鼻の下くらいでカットし、顔まわりの動きを表現。
パーマは、太めのロッドで毛先を巻きます。表面はフォワードとリバースのMIX巻きに。重たくならないようにパーマをかけるのがポイント。
【ミディアム】伸ばしかけもOKのゆるふわパーマ
【1】ハネやすい長さを活かすゆるふわミディアム
肩につく長さにカットし、骨格に合わせてレイヤーを入れひし形シルエットに。ベースの厚みを残しています。前髪は目にかかる長めに設定。サイドとラウンドさせて繋いで、馴染みのいいスタイルに。
パーマは23mmのロッドを中心に、柔らかいニュアンスカールを。カールの持ちがよくツヤ感を与える低温デジパーがおすすめです。
【2】マッシュラインのゆるふわモードなミディアム
顔まわりを丸みのあるシルエットにカット。毛先は内側と外側にワンカールパーマをかけ、ランダムな動きをつけます。スタイリングはセミウェットな質感のヘアバームで今っぽくおしゃれに。
【3】柔らかさ&シャープさのゆるふわミディ
鎖骨くらいの長さでワンレングスにカット。毛先の厚みを残すように、トップにレイヤーを入れています。前髪は顎ラインで長めに設定。全体をスライドカットすることで空気感のある仕上がりに。
パーマは太めロッドでくせ毛風にかけるのがポイント。
【セミロング~ロング】長さを活かすゆるふわパーマ
【1】ゆるめパーマの女らしいセミロング
全体は鎖骨下7cmのセミロング。ゆるめのパーマをかけています。毛先のたっぷりとしたカールが、大人のカジュアルスタイルにぴったり! ウェット感のあるスタイリングでクールさをプラスするのも今っぽい。
【2】ゆるふわなアーバンカジュアルロング
顔まわりに軽さと動きを加えるレイヤーをつくり、ウルフっぽい表情に。前髪は目の上ギリギリの長さでカット。こめかみまでつなげながら骨格補正すれば、小顔効果もアップします。
トリートメント効果の高いコスメパーマで、ゆるふわな優しい雰囲気に。
最後に
ショート~ロングまで、女らしさぐっと高まるゆるふわなパーマヘアを紹介しました。ヘアアイロンが苦手でもパーマヘアなら朝も楽ちん♪ まとめ髪もしやすく、自然に動きがつくので洒落感もアップ! ヘアスタイルのバリエーションが増えるのも嬉しいですね。