目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
トレンド力抜群の夏コーデで出かけよう!
夏は気分もファッションも軽やかにアップデートしたくなる季節。暑さが厳しい夏コーデに求めるのは、快適さや爽やかさ。ただお洒落なだけではなく、見た目も着心地も涼し気で過ごしやすい着こなしを叶えるのが理想です。
今回は、今季注目度の高いトレンドキーワードをはじめ、最旬夏コーデをテイスト別に紹介します! 仕事の日もオフの日も、着心地の良さと洒落感を両立するお洒落ファッションで、気分を高めていきましょう。
〈POINT〉
1|シアー・メッシュなどの“透け素材”で抜け感◎
2|旬のきれい色を取り入れてコーデをブラッシュアップ
きれい色トップスで梅雨を乗り切る!|きれいめスイート「内勤派」
3|カジュアルコーデはハンサムさを軸にセンスの効いたお洒落を叶えて
スタイリスト兵藤千尋さん教えて!「センスがいいカジュアル」はどう作る?
【2025年夏トレンド】今年外せないキーワード7選
夏コーデを今年らしくブラッシュアップするには、まずトレンドワードをチェック! 今年はジャケットやジレもシアー素材で夏っぽさを演出するのが人気の装い。そのほかにも涼し気な素材や清涼感のあるカラーに注目が集まっています。
◆シアージャケット・ジレ
シアージレ×白ロゴTシャツ×グレースラックス
ピンクジレ×ピンクカットソー×白パンツ
シアージャケット×タンクトップ×デニムパンツ
シアージャケット×ロゴTシャツ×黒ロングタイトスカート
淡ピンクのシアージャケット×白ワンピース
シアージレ×白ロゴTシャツ×グレースラックス
ロゴTシャツ×スラックスパンツのカジュアルコーデに、シアージレを投入。夏の定番のワンツーコーディネートをきれいめにブラッシュアップ。
カジュアルコーデに高鮮度アイテムをプラスして、半歩先行くおしゃれに♡
ピンクジレ×ピンクカットソー×白パンツ
動く度にふわりと広がる裾がエレガントなロング丈ジレ。ジレ自体がマニッシュなアイテムだから、ピンク×ホワイトの糖度高めのコーデも、大人な印象に導いてくれる。シアーなジレでこなれ感を演出して。
ジレが要! 大人の甘さに仕上げたピンク×ホワイトの上級スタイル
シアージャケット×タンクトップ×デニムパンツ
バサッとはおるだけで洒落るシアージャケット。ほのかに主張するベージュの細ストライプが、コーデの盛り上げに効く。デニムとの相性も抜群!
軽やかにはおれるシアージャケットで休日カジュアルをランクアップ!
シアージャケット×ロゴTシャツ×黒ロングタイトスカート
センシュアルさをフォローするカジュアル感。透けジャケットの着こなしがロゴT合わせでより軽快に!袖口のボタンを留めて腕をまくると、袖にボリュームが出て透け感がより強調。カジュアルなロゴTのおかげで照れずに着られる。
淡ピンクのシアージャケット×白ワンピース
麻素材とストンとしたシルエット、裾に入ったスリットがちょうどいい抜け感のワンピース。上身ごろ部分は裏地付きで安心。冷房対策にもなる淡いピンクのシースルージャケットをはおれば、ノースリーブのワンピースでもシーンを選ばず着られる。
涼しく映える「ゆるっとロングワンピ」5選! 肌離れのいいシルエットを選びが鍵
◆ハーフスリーブジャケット
チャコールグレーのハーフスリーブジャケット×白T×ロングスカート
ハーフスリーブジャケット×黒タンクトップ×黒ロングタイトスカート
ハーフスリーブジャケット×ニット×ドット柄フレアスカート
ハーフスリーブジャケット×白Tシャツ×カーキパンツ
カーキの半袖テーラードジャケット×リブタンクトップ×ワイドパンツ
チャコールグレーのハーフスリーブジャケット×白T×ロングスカート
きちんと感と涼しさを兼ね備えたハーフスリーブジャケット。シワになりにくく、洗濯機洗い可能なので真夏も清潔感をキープできるのが嬉しいポイント。同系色のスカートを合わせてセットアップ風に着こなせば通勤仕様に!
〝アンクレイヴ〟の名品ジャケットでクールな通勤スタイルを実現!
ハーフスリーブジャケット×黒タンクトップ×黒ロングタイトスカート
構築的な半袖ノーカラージャケットでモノトーンも女らしい旬顔に! 半袖だから叶う大げさではないパフ袖や、丸みのあるフロントカットなど、女性らしい曲線美を描いた立体的なシルエット。この上品なオーラが、タイトな着こなしに華を添える。
お仕事DAYは、半袖ジャケット×フルレングスボトムで鮮度アップを!
ハーフスリーブジャケット×ニット×ドット柄フレアスカート
カーディガンの延長で気軽に着こなせる半袖ジャケットなら、大げさに見えず、凜としたひとさじのフォーマル感を与えてくれるのでビジネスカジュアルに重宝する一枚。袖丈が短いぶん、ボリュームボトムとのバランスも絶妙!
職業別にコーデを提案! 遊び心をプラスした最旬「映えジャケット」
ハーフスリーブジャケット×白Tシャツ×カーキパンツ
ビジネスシーンに合わせやすい清楚な白テーラードも、半袖で夏らしい軽快なバランスに。白×カーキのサファリ配色で気分を引き上げて
“働く私”に切り替える! 春の3大ジャケット「半袖・ツイード・シアー」で仕事スイッチON
カーキの半袖テーラードジャケット×リブタンクトップ×ワイドパンツ
ハーフスリーブとワイドパンツが、定番のジャケパンをフレッシュに見せて。
古畑星夏がナビゲート!9つのプチプラアイテムを着回す7DAYSコーデ
◆コットン・リネンアイテム
ブルーリネンジャケット×ベスト×白ハーフパンツ
白Tシャツ×白ロングスカート×肩掛け白ニット
リネン素材のネイビービッグシャツ×ネイビーロングスカート
ライトベージュのコットンTシャツ×イエロースカート×腰巻白シャツ
リネンシャツ×ロゴTシャツ×イエローサテンパンツ
ブルーリネンジャケット×ベスト×白ハーフパンツ
暑い夏に一枚欲しくなる、ドライな麻アイテム。今年はジャケットと同素材のベストと合わせて、あえてクラシックに振るのが、今っぽさにつながって。
夏でもジャケット派に「シアー素材」という選択を。お手本コーデ4選
白Tシャツ×白ロングスカート×肩掛け白ニット
首の詰まり具合も袖丈もバランスのいいデザインのTシャツなら、大人のきれいめ感にもピッタリ。夏の白ワントーンは素肌とのコントラストがあって抜け感を出せるため、トライしやすい! コットンやリネンなど、夏らしい素材で季節感のある着こなしを満喫。
【白Tシャツ名品】スタイリスト川上さやかさんが選ぶ今年のおすすめは?
リネン素材のネイビービッグシャツ×ネイビーロングスカート
上質な天然素材で涼やかなリネンビッグシャツ。袖を無造作にたくし上げて一枚でばっさりはおってこなれ感を出せるのはもちろん、別売りのスカートと合わせてワンピース風にも着こなせる。付属のリボンでウエストマークをすれば、上品でフェミニンな仕上がりに。
ライトベージュのコットンTシャツ×イエロースカート×腰巻白シャツ
適度なハリ感素材で一枚でサマになるライトベージュTシャツ。大人コーデに馴染むニュアンスイエローのスカートに合わせて、きれいめに着こなして。
夏の「きちんと&涼やか」は上質な100%天然素材アイテムで手に入れて♡
リネンシャツ×ロゴTシャツ×イエローサテンパンツ
シャツはリネン素材とドロップショルダーが軽やか。ロゴT×サテンパンツという、MIXスタイルのつなぎ役としても優秀に働く。
初夏のはおりはシャツがいい!フェミニン気分の日は「しなやか素材」を指名♡
◆ポロシャツ
アイボリーポロシャツ×黒パンツ
ポロシャツ初心者も、ゆったりしたサイズ感のアイボリーなら今までの白シャツと同じ感覚で着こなせる。
ポロシャツは、あえての老舗ブランドでメンズっぽい洒落感を意識
赤ポロシャツ×ブラウンラップスカート
今季注目度の高いポロシャツも赤&ブラウン合わせなら断然エレガント! パープルみのあるブラウンのラップスカートやゴールドのサンダルで、フェミニンで都会的に落とし込むと素敵。
ベージュポロシャツ×白プリーツスカート
襟元に白のラインが入ったベージュポロシャツ。躍動感あふれるプリーツスカートとパールで、襟元の白いラインをアクティブにリフレインして。
古畑星夏meets…ポロシャツ♡ 究極のベーシックアイテムを春らしく着こなし!
赤ポロシャツ×グレーパンツ
ビンテージ風の色落ち感とメンズサイズのゆるさ、ポロシャツならではのヘルシーさが、赤のインパクトをさらっと自分になじませてくれる。マニッシュなパンツや男の子みたいな足元で、大人だからこそかっこいいメンズライクな着こなしに。
赤を着るには勇気がいる…そんなときはさっぱりボーイッシュなポロシャツで気負いなく♡
◆スポサン(スポーツサンダル)
白スポーツサンダル×デニム×ネイビーのドット柄ブラウス
ベージュスポーツサンダル×白キャミ×ベージュシャツ×白デニム
スポーツサンダル×パラシュートパンツ
ベージュスポーツサンダル×イエローのオールインワン×肩に掛けたニット
白スポーツサンダル×デニム×ネイビーのドット柄ブラウス
ゴールドのブランドロゴをあしらった圧倒的オーラを漂わせるスポサンで、デニムスタイルをラグジュアリーにアップデート。上質なレザーと清涼なホワイトがヘルシーな抜けに。
ベージュスポーツサンダル×白キャミ×ベージュシャツ×白デニム
クリーミーなベージュがハードすぎず絶妙な辛さを実現。薄着の季節の足元をリズミカルに整えてくれる。白デニムを、重めスポサンで新しいバランスに!
憧れブランドの「スポーツサンダル」6選 。狙い目は旬のバランスが叶う厚底!
スポーツサンダル×パラシュートパンツ
シルバーのミニミニバッグとモダンなシルエットのスポサンが休日コーデのよきアクセントに。
ベージュスポーツサンダル×イエローのオールインワン×肩に掛けたニット
太めストラップ×厚底タイプのスポーツサンダルで、オールインワンコーデに抜けをプラス。イエロー~ベージュのモードなワントーンライクでニュアンシーにまとめて。
リラクシーでモードな足元を叶える♡「トングサンダル&スポサン」
◆ボーダー・ストライプ
ボーダーポロシャツ×グレースカート×肩に掛けたカーディガン
シャツ襟の効果で、ボーダーにもきちんと感が。メガネやパールネックレス、スクエアバッグなど、トラッドな小物使いでムードを盛って。
大人の「カジュアルセンス」を磨く、ポロシャツ&セットアップの着こなし
ブルーのストライプ柄シャツ×ミントカラーのパンツ×グレーカーディガン
ブルーのストライプ柄シャツ&バッグで、涼しげなムードを後押し。ニュートラルなグレーを添えてハッピーなミント×ブルーをより洗練させて!
ニュートラルなグレーを添えるだけで、爽やかオフィススタイルがグッと都会的に!
グリーンのダブルストライプ柄シャツ×ジャケパン
肩が少し隠れる襟付きシャツは、細いグリーンのダブルストライプ柄できちんと感をキープしながら抜け感をつくるのにも適役!
ジャケット合わせもできる【きれい色トップス】コーデ6選!外勤派におすすめ♡
◆ブラウン
ブラウンフレアスカート×黒シャツ×麦わら帽子
ブラウンワンピース×ジャケットセットアップ
ブラウンTシャツ×ブラウンキャップ×アイスブルーデニム
ブラウンタンクトップ×ブラウンワイドパンツ×腰巻シャツ
ブラウンTシャツ×ブラウンマキシスカート
ブラウンフレアスカート×黒シャツ×麦わら帽子
去年までは黒や白、きれい色をあわせていたスカートを、今シーズンはブラウンにチェンジ! スカートの構築的なシルエット、開襟シャツの下部に配されたスカラップ刺しゅうなど、立体感と軽やかさのあるディテールが、落ち着いた配色=暑苦しいという先入観を払拭して、夏らしさを出してくれる。
泉里香が着こなす「夏のブラウン」ドライにシックに、楽しんで。
ブラウンワンピース×ジャケットセットアップ
セットアップのまじめさを残したまま、この夏注目のディープブラウンや、シアー素材、オーバーサイズのジャケットなどで、トレンドをふんだんに盛り込んだワンピース。生地のツヤ感が、夏の日差しに映えて。
シアー素材・ブラウン・オーバーサイズ…トレンド満載の夏ワンピコーデ
ブラウンTシャツ×ブラウンキャップ×アイスブルーデニム
アイスブルーのデニムの相棒に、チョコレートブラウンのTシャツを。キャップ、ビーサン、ガチャベルトなどの小物をブラウンで統一。上質なバッグとふんだんに配したアクセサリーが援護するブラウンが主役のデニムスタイル。いつだってきれいめ志向を忘れない私たちが求める、品とセンスと今っぽさ。どんな日も、この色が叶えてくれる。
泉里香がまとう「夏のブラウン」肌見せシーズンに頼りたい最注目カラー
ブラウンタンクトップ×ブラウンワイドパンツ×腰巻シャツ
レイヤードに頼れない暑い季節だからこそ、今最も豊富な色味がそろっているブラウンの楽しみどき! ヘルシーさの代表格・タンクトップは、ニュアンスたっぷりのミルクチョコブラウンを選択。ビターブラウンのワイドパンツに、わずかに明るい色で光沢がある、とろみ素材のシャツをひと巻きする。微差のグラデーションで構成するミニマルな着こなしが、この色がもたらす新しい魅力と可能性を饒舌に語りだす。
泉里香が着こなす「夏のブラウン」ドライにシックに、楽しんで。
ブラウンTシャツ×ブラウンマキシスカート
微光沢の上品さでカジュアル見えしないきれいめTシャツ。ブラウン系のワントーンでまとめて大人っぽさのにじむ夏の装いに。
猛暑通勤に備えて買うべし! 「汗染みになりにくいトップス」7選
◆きれい色
パウダーピンクシャツ×ストライプ柄パンツ
ノースリーブのオレンジフリンジニット×コクーンパンツ
ピンクプリーツスカート×ネイビーのシアーアンサンブル
ミントカラーのリネンシャツ×ライトベージュスカート
パウダーピンクシャツ×ストライプ柄パンツ
ジャケットをはおっても着こなしやすい、袖上部にカッティングを施したパウダーピンクのシャツ。レトロライクなベージュ×ブラウンのストライプパンツで、きれいめハンサムに傾けて。
ジャケット合わせもできる【きれい色トップス】コーデ6選!外勤派におすすめ♡
ノースリーブのオレンジフリンジニット×コクーンパンツ
鮮度も存在感も抜群な効きのよい淡いオレンジのフリンジニット。コクーンパンツでこなれ感たっぷりに。
きれい色トップスで梅雨を乗り切る!|きれいめスイート「内勤派」
ピンクプリーツスカート×ネイビーのシアーアンサンブル
リネン混のニュアンシーなピンクが、小粋なプリーツスカート。ネイビーのシアーアンサンブルを合わせた素材のコントラストで、薄着の時季でも深みのあるこなれた印象に!
夏は【カラーボトム】で爽やか通勤♡|きれいめスイート「内勤派」
ミントカラーのリネンシャツ×ライトベージュスカート
プレーンなリネンシャツも、ミントならぐっと快活な表情に。白に近いライトベージュのスカートでニュアンシーな配色にまとめ、辛口コーデを親しみやすい雰囲気に仕上げて。
ジャケット合わせもできる【きれい色トップス】コーデ6選!外勤派におすすめ♡
暑い夏を快適に過ごせる【オフィス・通勤コーデ】
猛暑が続く夏は、朝夕の通勤すらも厳しい暑さが続きます。そんな通勤時間を少しでも快適に過ごせるように、着こなしを工夫していきましょう。ノースリーブやTシャツなど見た目に涼やかなアイテムのほか、トレンドのきれい色を活かしたきちんと感を叶えるオフィスコーデを紹介します。
サックスブルーTシャツ×ツイードパンツ×ジャケット
サックスブルーシャツ×白パンツ
ブルーシャツ×白スカート
ミントグリーンフレアスカート×ベージュジャケット×トップス
イエローフレアスカート×白シャツ
白Tシャツ×白ジレ×白ワイドパンツ
パープルアンサンブルニット×ネイビーのIラインスカート
カーキスカート×パウダーピンクカーディガン
ブルーパンツ×ネイビーブラウス×ネイビーカーディガン
白パンツ×ブラッドオレンジのアンサンブルニット
ベージュジレ&スカートのセットアップ×黒Tシャツ
サックスブルーTシャツ×ツイードパンツ×ジャケット
ネックラインのネイビーのトリミングが、ボーイッシュな趣のサックスブルーのTシャツ。ツイードパンツにもブルーを効かせ、色をリンクさせるときれいめかつ上級の着こなしに。
ジャケット合わせもできる【きれい色トップス】コーデ6選!外勤派におすすめ♡
サックスブルーシャツ×白パンツ
ジャケットのインナーとしても、シンプルなボトムを合わせてもリズミカルな装いが叶う! 異なるピッチのストライプ柄をミックスした、サックスブルーのシャツ。爽やかな色と柄の相乗効果で、ジメジメした日を軽やかに乗り切りたい。
ジャケット合わせもできる【きれい色トップス】コーデ6選!外勤派におすすめ♡
ブルーシャツ×白スカート
袖のカッティングが新鮮なスカイブルーのシャツ。通勤スタイルにも〝新しさ〟を求める内勤派のおしゃれ心を満たす、繊細なレースを配した着映える一枚。梅雨のモヤモヤした雰囲気を明るくする、スカイブルー×クリアホワイトの涼しげな配色で気分も盛り上げて!
きれい色トップスで梅雨を乗り切る!|きれいめスイート「内勤派」
ミントグリーンフレアスカート×ベージュジャケット×トップス
真面目なジャケットスタイルが華やぐ、ミントグリーンのフレアスカート。色もシルエットも存在感たっぷりだから、ほかをライトベージュでマイルドにまとめて通勤仕様に整えて。
夏は【カラーボトム】で爽やか通勤♡|きれいめスイート「内勤派」
イエローフレアスカート×白シャツ
暗く曇りがちな梅雨から真夏の日差しの下でも、チアフルに過ごせそうな発色のよいイエローのフレアスカート。動くたびに揺れるランダムなアコーディオンプリーツと相まって、ワンツーコーデでもぐっとエレガントさが高まる着こなしに! パキッとした白シャツで明快なコントラストをつけ、華やぎスカートをキレよくまとって。
夏は【カラーボトム】で爽やか通勤♡|きれいめスイート「内勤派」
白Tシャツ×白ジレ×白ワイドパンツ
異なる白トーンを重ねた通勤コーデ。夏らしいTシャツスタイルも、きれいめなジレをはおるだけで立体感が生まれ、物足りなさがカバーされる。ゴールドをアクセントに華やぎを加えて。
パープルアンサンブルニット×ネイビーのIラインスカート
キレよく映える鮮やかなパープルでアンサンブルニットをかっこよく。パープルと同じく青みのあるダークネイビーのIラインスカートを合わせて。全身の色味とシルエットをすっきりまとめてスタイリッシュに!
キレよく映える鮮やかなパープルで通勤スタイルをアップデート!
カーキスカート×パウダーピンクカーディガン
丸みを帯びたフォルムのカーディガンのボタンを全部留めて、ニット風にアレンジ。ネックラインが詰まったクルーネックやぷっくりしたボタン使いのノーカラージャケット風のクラシカルなデザインなので、パウダーピンクも甘すぎずきちんと感あるスタイルに。カーキスカートで全身をダスティートーンで落ち着かせて、大人のかわいさに繫げたい。
淡いピンク×ポコポコ素材のカーディガンでワンツーコーデに奥行きを!
ブルーパンツ×ネイビーブラウス×ネイビーカーディガン
程よいドレープとつるっとした表面で“上品さ”をずっとキープしてくれる防シワ機能付きパンツは、リラックス感のあるはき心地で座りっぱなしのデスクワークも快適。
読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 透け&半袖アイテムで夏気分♡
白パンツ×ブラッドオレンジのアンサンブルニット
ベーシックなアンサンブルで取り入れるなら、目を引くビビッドカラーも大人の遊び心として有効。ときには華やかな色使いで“印象に残る人”を演出したい!
いつもより華やかな色を主役に! 佇まいに差がつくアンサンブルニットコーデ
ベージュジレ&スカートのセットアップ×黒Tシャツ
通勤で活躍するジレのセットアップ。今まではパンツが定番だったけれど、タイトスカートならより大人っぽく。きちんと感も十分だから、インはTシャツでもOK。リュックやローファーでハズシを加えて上級の印象に。
夏のお出かけにピッタリな【きれいめスタイル】
夏はワンツーコーデが増えがちだからこそ、シルエットやカラーリングできれいめな装いにクラスアップ! 今季は、サマーブラックでクールに仕上げるのも人気。ここでは、大人女性の夏のお出かけを彩る夏スタイルを紹介します。
黒フリルトップス×ベージュパンツ
黒ペプラムジャカードブラウス×黒ワイドパンツ
黒フレアパンツ×スキッパーシャツ×タンクトップ
黒のナローワンピース×シアーブルゾン
シアーブラウス×タンクトップ×グレーフレアスカート
ボリューム袖シャツ×白タイトスカート
シアースカート×レモンイエローシャツ
黒タンクトップ×黒スカート
黒フリルトップス×ベージュパンツ
体のラインに沿うレースの身ごろに、大ぶりなフリルがあしらわれたトップスは、センシュアルさと甘さのバランスが絶妙。無骨なベージュのパンツで、タウンユースに引き寄せて。
黒ペプラムジャカードブラウス×黒ワイドパンツ
躍動感のあるペプラムシルエットのおかげで、ワンツーコーデがサマ見え。パンツはあえて太めのストレートを選び、たっぷりの生地感で迫力も。曲線や美シルエットで魅了して。
マンネリしがちなワンツーコーデ。インパクトのあるペプラムシルエットで高級感を投入!
黒フレアパンツ×スキッパーシャツ×タンクトップ
フレアパンツは、すっきり見えるシルエットで細見え効果も抜群。スキッパーシャツやごつめのアクセサリーと合わせてカッコよく着こなして。
“Theory”の名品パンツでスタイリッシュな『デキる女』コーデが叶う!
黒のナローワンピース×シアーブルゾン
シンプルな黒のナローワンピースは、接触冷感機能が備わっているほか、脇や身ごろがゆったりしているから、風通しよく涼しく着られる。肩と二の腕上部が隠れる半袖丈なのも、大人の女性にはうれしいポイント。シアーブルゾンやシュシュなど、ひと癖アイテムを合わせると、鮮度UP。
「ケアが簡単」or「¥9,990以下」で迷わず〝買いっ♡〟な夏ワンピース10選
シアーブラウス×タンクトップ×グレーフレアスカート
湿気が多く蒸し暑い日は、ほんのり肌が透けるシアーブラウスをセレクト。見た目にも涼感が漂い体感温度も下がりそう。ボトムには軽くてハリのあるタックフレアスカートを合わせて、上品な華やぎを。
ボリューム袖シャツ×白タイトスカート
ボリューム袖を際立たせるタイトなカフは、袖口のスリットで手首周りがもたつかず快適な着心地に。ボトムからアウトしてざっくりはおるのはもちろん、タイトスカートにインすれば、袖のボリューム感とのギャップで細見え効果も。シルバーの辛口小物とペンシルスカートで、シャープさと甘さのバランスをとって。
シアースカート×レモンイエローシャツ
軽やかなシアースカートに淡イエローのシャツをラフにはおって、リラクシーだけど華のあるスタイル。全身柔らかなトーンでまとめて季節感を満喫しつつ、バッグに巻いた柄スカーフで洒落たアクセントをプラスして。
黒タンクトップ×黒スカート
レディなブラックコーデをギンガムチェックでお茶目にハズして。ベーシックで着回し自在な黒を組み合わせて、女っぽさを格上げするモノトーンコーデに。
汗っかきさんこそ夏は「黒」! エディターが推す涼しげサマーブラック5選
大人世代に似合う【夏×カジュアルファッション】
大人世代におすすめしたい夏カジュアルは、センスの効いたハンサムな装いに仕上げること。クールさや美シルエットを意識することで、こどもっぽさとはかけ離れた大人のカジュアルを叶えることができます。トレンドを取り入れつつ、鮮度の高い休日スタイルを叶えていきましょう。
白ロゴTシャツ×カーキブラウンのワイドパンツ
ネイビーシャツ×ネイビーカーゴパンツ×ビーサン
黒ジャンスカ×ノースリニット×ハイテクスニーカー
レースキャミソール×ハンサムジレ×デニムパンツ
白Tシャツ×デニム×ジュエリー
ベージュの半袖開襟シャツ×グレーパンツ×トングサンダル
ブルーワンピース×グリーンの肩掛けカーディガン
白Tシャツ×テラコッタブラウンカーディガン×白パンツ
細ボーダーワンピース×腰巻きレモンイエローシャツ
白ロゴTシャツ×カーキブラウンのワイドパンツ
シンプルロゴと適度なハリ感が魅力の白ロゴTシャツは、ワイドパンツでメンズっぽいカジュアルが気分。ヒールやミニバッグでレディ要素を足しつつ、黒小物で引き締めるのがロゴTを大人っぽく着るコツ。
【白Tシャツ名品】スタイリスト川上さやかさんが選ぶ今年のおすすめは?
ネイビーシャツ×ネイビーカーゴパンツ×ビーサン
バサッとはおったシャツに、カーゴパンツとビーサン…風通しのいい脱力感のあるアイテムを重ねると、知的なネイビーもこなれたカジュアルに昇華。パンツはツヤ素材を選んできれいめを担保。
スタイリスト兵藤千尋さん教えて!「センスがいいカジュアル」はどう作る?
黒ジャンスカ×ノースリニット×ハイテクスニーカー
クセのないシンプルなAラインで、さらっとミニマルな印象のジャンスカ。インナーも黒でまとめて甘さをセーブ。ハイテクスニーカーのスポーティ感もモダンな印象づくりにひと役買って。
「夏のカジュアルコーデ」をセンスアップする4TIPS|レースキャミ、ジャンスカ…旬アイテムを取り入れて
レースキャミソール×ハンサムジレ×デニムパンツ
ヴィンテージ風の繊細なレースにペプラム風の切り替えを配した、ひと味違うデザインのキャミソール。リブタンクとジレの間に差し込むレイヤードワザで、いつものデニムを格上げして。
「夏のカジュアルコーデ」をセンスアップする4TIPS|レースキャミ、ジャンスカ…旬アイテムを取り入れて
白Tシャツ×デニム×ジュエリー
白T×ブルーデニムの鉄板夏カジュアル。シンプルになりがちなTシャツのスタイリングで、意識したいのはジュエリーのコーディネート。さらりと身につければ、それだけで洒落感マシマシに!
ベージュの半袖開襟シャツ×グレーパンツ×トングサンダル
赤みのあるベージュ、ほんのりシアーな風合いもきれいめな表情に。ハイウエストのワイドパンツがパーフェクトマッチ。ヌーディなサンダルで気張らないムードに仕上げて。
「夏のカジュアルコーデ」をセンスアップする4TIPS|レースキャミ、ジャンスカ…旬アイテムを取り入れて
ブルーワンピース×グリーンの肩掛けカーディガン
リゾートスタイルにも、タウンユースにも着られるPOPなブルーワンピース。立体感のあるシアサッカー素材は、ドライなタッチで肌離れがよく夏にぴったり。速乾や耐海水機能などが備わっているから、水際コーデにも◎。
「ケアが簡単」or「¥9,990以下」で迷わず〝買いっ♡〟な夏ワンピース10選
白Tシャツ×テラコッタブラウンカーディガン×白パンツ
白系アイテムをベースに、テラコッタブラウンで色を差してメリハリのあるコーデに。
圧倒的こなれ感! シンプルコーデの差し色に“テラコッタブラウン”を
細ボーダーワンピース×腰巻きレモンイエローシャツ
ピッチの細いボーダー柄のアメスリワンピ。程よいフィット感があるので、女らしいシルエットを楽しめる。レモンイエローのシャツを腰巻きして、メリハリのある着こなしに。肌寒くなったらサッとはおって気温調整を。
最後に
大人女性におすすめしたい、トレンドアイテムと快適な夏コーデを紹介しました。毎年暑さが厳しい夏ですが、ファッションを工夫して、自分の気分が上がる装いやなるべく涼しく過ごせるコーデで乗り切っていきましょう。