旬の食材「そら豆」|今食べるべき3つの理由 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. 健康
  4. 旬の食材「そら豆」|今食べるべき3つの理由

BEAUTY

2018.05.14

旬の食材「そら豆」|今食べるべき3つの理由

漢方アドバイザー・国際中医薬膳師の大木さと子が、東洋医学の視点から仕事をする女性を元気にする情報をお届けします!

大木さと子 国際中医薬膳師

旬の食材「そら豆」は5月の不調改善にぴったり!

そら豆

今が旬の食材、そら豆。居酒屋さんのメニューなどでもよく目にするのでは?

胃を養って元気UP、むくみ対策にも!

薬膳的効能としては、お腹がチャポチャポした感じや胃酸過多を改善する作用、胃を元気して気力をUP、むくみの改善など。

これから梅雨を迎える季節に

梅雨に入ると湿度が上がりますが、日本人はこの時期特に胃の不調が多くなります。体表からうまく水分を発散できないことで、体内に水分が溜まりやすくなり、胃も消化不良を起こしやすくなります。胃の不調予防に、そら豆のデトックス作用はぴったり!

5月病にも役立つ「補気」の作用

元気の源、「気」は胃で作られます。連休明けからなんとなく気力のない感じが続いている人にもオススメ。

旬の時期は、薄皮も一緒に食べよう

そら豆

食物繊維が豊富&血糖値の上昇もおだやかに

薄皮を外して食べる方も多いと思いますが、ここには食物繊維が豊富。旬のそら豆は薄皮も柔らかいので、ぜひ一緒に食べて。お酒のおつまみによく噛んで食べれば、血糖値の上昇も緩やかにしてくれます。

オススメは、さやごと丸焼き!

さやごと丸焼き空豆

お家で調理する場合、ぜひさやごとグリルを! 破裂しないようさやに切り込みを入れて。さやのまま焼くことで中が蒸し焼きの状態になるので、ぎゅっと旨味がアップしますよ。

大木さと子

国際中医薬膳師・漢方アドバイザー。日本中医学院(旧・国立北京中医薬学大学日本校) 卒。普段はメーカー勤務、よく食べよく飲むOL。ふだんメシをアップするinstagramにて、薬膳の情報も発信中。

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.23

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。