【目次】
・黄色コーデで春の着こなしをチアフルに
・からし色やネオンカラーも! 春気分高まる【黄色トップス】
・春コーデの主役に指名したい【黄色アイテム】の着こなし方
・爽やかな【レモン色】が映える鮮度の高い春コーディネート
・最後に
黄色コーデで春の着こなしをチアフルに
シンプルな着こなしを盛り上げる力を持つ「黄色」は、今年のトレンドカラーでもあり、コーデに軽やかなアクセントを加えてくれる素敵色。カジュアルな印象の強い色ですが、ニュアンス次第で落ち着いた大人の印象にもなるんです。ここでは、春らしくポジティブな空気に包む黄色コーデの魅力に迫ります。トップスやボトムスだけでない、黄色アイテムの取り入れ方も確認していきましょう。
〈POINT〉
・大人っぽく着るなら繊細なカラーリングの黄色を
・洗練感がほしいときは淡いトーンの黄色で爽やかに
・白を効かせて抜け感を出すとバランスよく
からし色やネオンカラーも! 春気分高まる【黄色トップス】
元気なイメージが強い黄色コーデは、ともするとカジュアル見えしやすいけれど、ほかの色と掛け合わせたような「ニュアンスのある黄色」なら大人っぽく着られます。愛らしい淡色配色や大人なダークトーンコーデなど、ここではきれい色がさらにこなれる黄色トップスの着こなしを紹介します。
黄色ニット×チェック柄スカート
なめらかなシルクウールのリッチな素材感で、ビタミンカラーのニットも余裕を感じる大人の表情に。スカートの細かなチェック柄やシャーリングのあしらいで、こっくりイエローを軽やかに着こなして。
元気が出る「イエロー」! シルエットや配色で大人っぽくがマスト♡
黄色シャツワンピース×デニムパンツ×トレンチコート
エッグイエローをワンピースで! 明るいデニムを合わせれば、軽やかさを残しつつ防寒も叶う。ストレッチ素材にマシーンウォッシャブルと、高い機能性も見逃せない。
黄色ブラウス×オレンジパンツ
ベージュやキャメルの延長で着られる、ドライな黄色ブラウスにオレンジパンツを合わせたコーデ。彩度が高すぎない色味でそろえれば、シンプルなワンツーコーデが洒落感たっぷりの装いに。
黄色ジャケット×茶色パンツ×ベージュカットソー
イエローの強さを受け止め、こなれ感を与える引き立て役のブラウンパンツ。メンズライクなジャケットやセンタープレスパンツの直線的なデザインは、色の印象をよりソリッドなものにしてくれる。安定感のあるジャケットだからこそ色で冒険したい。
黄色ボーダートップス×ネイビーロングスカート
ビタミンカラーのボーダーカットソーに、ひらひらと裾がゆれるロングスカートを合わせたコーデ。ネイビー×イエロー×白のトリコロールでマリンスタイルの完成。
【ネイビーカセット服】着回し7選|ONにもOFFにも大活躍アイテムです!
黄色Vネックニット×インディゴデニム
ハッピーなイエローのニットに形のきれいなインディゴデニムを合わせた、初夏にぴったりの大人カジュアル。
黄色袖コンシャスブラウス×白のジョグパンツ
袖コンシャスな甘めブラウスは、細身のジョグパンツを合わせるのが断然今っぽい。シャープさはそのままに、きゅっとした足元から女らしさが漂って。
黄色トップス×グレージュデニム
絶妙にニュアンシーなグレージュデニムは、パステルイエローと好相性。白の靴で抜け感をつくるとバランスが◎。
グレージュデニムなら甘めイエロートップスも一転、大人ヘルシーに!
黄色ニット×デニム×Gジャン
なんにでも合う定番のデニムを黄色ニットの清涼感で鮮度UP! ローファーやスカーフなどかっちりとした小物選びで、大人のカジュアルに落とし込んで。
黄色ニット×ロゴT×ギンガムチェック柄タイトスカート
レトロでかわいいギンガムチェックスカートに、黄色ニットを肩掛けしてこなれさせて。足元のハイテクスニーカーとのコントラストが今どき大人カジュアルに。
黄色ニット×グレーロングタイトスカート×オフ白ジャケット
クリーンな白ジャケットは、ダブルのこなれ感とハリのある生地で今どきのムードに。スリット入りタイトスカートはトレンドの長め丈を、差し色にライムイエローのニットをインして女っぷりよく。
【ジャケット×タイトスカート】でこなれ感たっぷりの春コーデに! 着こなしまとめ
黄色トップス×シャツジャケット×白ロングリネンスカート
鮮やかなイエローと白スカートが今の気分にぴったり。まだ朝晩の冷えが気になる日はシャツジャケットでキレよく。
黄色クロップ丈ニット×ゆるパンツ×ベルトバッグ
きれい色のクロップ丈ニットは、パンツと同系色のベルトバッグでさりげなく遊び心をプラスすれば、より今っぽいスタイリングに。コンパクトなゆるニットにフルレングスのゆるパンツで、あえて引き締めない。
黄色バンドカラーシャツ×デニムパンツ×肩掛けニット
ドルマリンスリーブでカフスも長めで、着るだけで品のあるバンドカラーシャツ。やさしげなペールイエローが映えるオレンジニットで遊び心を加えて、いつものデニムスタイルを品よく昇華。
黄色ニット×ベージュタイトスカート
黄色ニットはロング丈のタイトスカートと合わせて黒小物で引き締めて。足元はソックス×バーサンダルを同色でそろえ、ブーツでは出せない軽やかさをつくり春らしい着こなしに。
春の本命血色リップ【ヌードベージュ】|ぴったりのコーデもご紹介♪
春コーデの主役に指名したい【黄色アイテム】の着こなし方
春の着こなしを軽やかにする黄色コーデ。定番のフレッシュな黄色やマスタードカラーにとどまらず、最近は爽やかなフェミニンさを感じるクリーミーなイエローも人気。ここでは、きれいめな印象にアップデートできる配色や差し色コーデの作り方を紹介します。
黄色フレアスカート×黒ニット
コントラストの強いイエロー×黒に、上品なブラウン小物でやわらかさを加えて。カーディガンではなくパリッとした黒のサファリジャケットで、辛口を意識するのがきれいめシンプル流。
黄色センタープレスパンツ×ベージュジャケット
カラーパンツを大人に着こなすには、まずはベーシックな形を選ぶのが「きれいめシンプル派」のルール。シルエットで品のよさは十分だから、合わせはスポーティなブルゾンでハズして、真面目さを程よく回避するのが今の気分。
元気が出る「イエロー」! シルエットや配色で大人っぽくがマスト♡
黄色かごバッグ×ネイビーパンツ×ベージュブラウス
カジュアルな印象のラフィア素材とスクエアトート型の掛け算で大人なかごバッグに昇華。気負わないシャツスタイルのポイントに。
黄色スティックパンツ×黒のボリューム袖ブラウス
素材やデザインなど、どこかにヴィンテージライクなエッセンスを取り入れるきれいめコーデ。ボリューム袖にケープをかぶせたようなシックなブラウスは、きれいめパンツと合わせるとお仕事仕様に。
画面越しも映える「華やかデザインブラウス」を通販で!【EC限定ブランド】
黄色の春ストール×ネイビージャケット×白パンツ
高密度のフレンチリネンを使用した素材ながら、肩周りの設定や仕上げにまでこだわり、ノンストレスな着心地を実現。流行に左右されないデザインなので、王道ハンサム派の定番として大活躍間違いなし。
凜としていて知的! 王道ハンサム・泉 里香のステディブランド名品
黄色ハンドバッグ×黒ロングカーディガン×黒パンツ
バッグできれい色を一点投入。ゴールドの持ち手はカラビナ仕様になっていて、大きいバッグと小さいポーチそれぞれ取り外しが可能。ダークトーンの着こなしにピリッと効かせるように合わせて。
黄色レーススカート×サンドベージュプルオーバー
ビビッドなイエロータイトスカートも、レース素材なら涼しげかつ大人っぽい。トップスはサンドベージュのシアーなプルオーバーでつないでなじませて。キャッチーなスカートこそ、力まずリラクシーにまとめるのがオシャレの極意。
黄色バッグ×黒シャツブラウス×黒パンツ
アイコニックなネオンイエローのバッグ×ALLブラックコーデでキャッチーで目を引くカラーリングを。インパクトのあるカラーなら少分量でも効果絶大!
2022最旬バッグ3選! 春夏の大人コーデに洒落度が加わる♡
黄色フラットシューズ×デニム×ネイビージャケット
定番コーディネートも、ジャケットをビッグシルエットにしたり、デニムをブルーからグレーにしたり、アップデートするとこんなにフレッシュ。仕上げにキャッチーな小物をトッピングして。
黄色ストール×白スポーティアウター×ベージュニットパンツ
膝下がゆるやかに広がったニットパンツは、リブの表情も相まって美脚とトレンド感を一挙両得。スポーティアウターのモード感を首尾よく引き出してくれる。個性のあるアイテム同士、あえて白っぽいワントーンでつなげて優しいムードに導いて。
黄色センタープレスパンツ×白ブラウス
まだまだ続きそうなカラーパンツ気分は、色で新しさを出したいところ。パステルカラーが多いこの春、注目したいのはクリームイエロー。甘すぎず上品な雰囲気が、かっこいい私たちのマインドに寄り添ってくれる。
黄色リボンパンツ×グレーロングジレ×黒トップス
かっこよく見えるロングジレも、エッグイエローとの合わせなら優しい印象に♡ 足首の紐リボンがさりげなく素敵に。春のオフィスに映えるコーデ。
アラサーOLのリアルコーデ。華やぎアイテムをON/OFFに取り入れる
黄色とグレーのタイダイ柄フレアスカート×スウェット
グレーとイエローが溶け合うような、まろやかなタイダイ柄。トーンをそろえたトップスで、スカートの存在感を優しくシンプルに引き立てて。足元は黒のボリュームブーツを合わせ、モードなエッセンスをひとさじ。
2022春の新トレンドなら「きれいめタイダイ」! 注目アイテム一挙紹介
黄色プリーツスカート×カーキブルゾン
きれいめな着こなしに欠かせないプリーツスカートも、パキッとした黄色ならキレよくモダンな雰囲気に。スポーティアウターやスニーカーと合わせて、春のきれい色アスレジャースタイルを存分に楽しんで。
黄色ハイテクスニーカー×ネイビースカート×グレーカーディガン
鮮やかなレモンイエローのハイテクは、カラーバッグのように「わかりやすい差し色」ととらえれば、実は想像以上にスタイリングしやすい。服はあえてのモノトーン、甘いふんわりスカートでギャップを加えると、足元がポイントの明快なおしゃれバランスに着地する。
黄色ロングスカート×黒ブラウス
ブラックとイエローという強い色同士の印象的な組み合わせ。構築的なデザインのトップスやマキシ丈でつくるIラインシルエットなど、ほんのりとモードを意識することでスタイリッシュに決まる。スカートの光沢感のあるとろみ素材や、ところどころに入ったフレアパーツは、イエローと交われば甘さに転ばず華やかさが前面に押し出される。
黄色のストライプワンピース×ジャケット
マスタードイエロー×白のストライプ柄ワンピースは、ウエスト部分を後ろで結ぶタイプ。ベージュジャケットやブラウンの靴やバッグなど、全体を茶系で統一すると通勤の日にも着られる装いに。
黄色ワンピース×トレンチコート
1枚で様になるワンピースは、色のハードルを下げてくれる頼れるアイテム。スタンダードなトレンチコートとの合わせで、シティ派の着こなしのスイッチを入れて。隙のあるゆったりとしたワンピースと、淑女なトレンチコートのギャップで、茶目っ気ある大人の魅力を漂わせたい。
黄色タイトスカート×ベージュシャツ
風合いのあるリネン調のスカートに、ベージュのシャツを優等生ライクにタックイン。イエロー×ベージュのまろやかな配色で、やわらかい雰囲気をまとって。
黄色フーディー×ブラウンスカート
らくちんなフーディーも、脱色したようなニュアンスのドライな黄色ならグッときれいめの印象に。茶系のバッグでペールトーンの美しいカラーリングを引き立てて。
ココを知らずしてお洒落は語れない! 注目【日本発ブランド】で見つけるシンプルで上質な大人クローズ!
黄色タイトスカート×カーキトップス×ベージュニット
ロング丈のイエロータイトスカートは、ブラウン配色のトップスで引き締めてシックな印象にシフト。ベージュやパイソンを散りばめてトレンドのサファリテイストに仕上げると、鮮やかなイエローも大人顔に。
イエローを大人っぽく着るなら、ブラウンで引き締めて【乃木坂46 新内眞衣の1ヶ月コーデ】
黄色ワイドパンツ×ネイビージャケット×ボーダーカットソー
はくだけで気分が上がるパウダーイエローのワイドパンツを軸に、ボーダーカットソーやかごバッグで白を効かせて定番コーデをブラッシュアップ。白ボタンがあしらわれたネイビージャケットでフレッシュに。
黄色プリーツスカート×デニムジャケット
華やかな黄色のプリーツスカートで叶うフェミニン&スポーティな着こなし。デニムジャケットやナイロンショルダーなどのカジュアルなアイテムも、女らしく仕上がる。
華やかスカートが主役! スポーティアイテムと合わせると新鮮に
黄色の大判ストール×ベージュニット×白パンツ
ベージュニットと白パンツのシンプルコーデ。クリーム系の黄色ストールを合わせた、ゆるカジュアルな装いは、ハンサムなレザーアイテムを効かせて軽快に。
黄色ロングスカート×黒ニット
生地をたっぷり使ったきれい色ロングスカートを着こなすコツは、ほかのアイテムを黒で統一してスカートをキレよく引き締めること。遊び心のあるスリッパローファーを加えて、力の抜けた着こなしに。
黄色フレアスカート×ベージュブルゾン
春の日差しに溶け込むターメリックイエローのスカートを主役に、ベージュブルゾンを合わせた着こなし。鮮度の高いトレンドアイテムで、いつもの着こなしを春にシフトして。
黄色のロングカーディガン×グレーサテンスカート
グレーニット×イエローロングカーディガンのニットレイヤードには、サテンスカートでキレをプラスして。ニットONニットも鮮やかな色と落ち感のある色を組みあわせることで、こなれた印象に。
爽やかな【レモン色】が映える鮮度の高い春コーディネート
黄色コーデはインパクトが強くて… と、苦手意識がある人にも使いやすいのがレモン色。コーデに映えるフレッシュな色味もすてきだけど、これから一枚買い足すならベージュのように肌なじみのいいペールトーンを。穏やかな黄色はレイヤードコーデにも合わせやすいので、長く活躍してくれるはず。
レモン色クロップド丈スウェット×ボーダーカットソー×茶色パンツ
イエローをシックなダークブラウンで落ち着かせた配色に、ライトグレー×白ボーダーのカットソーが春らしい抜け感に。イエロー小物をトッピングし、チアフルなムードを漂わせて。
元気が出る「イエロー」! シルエットや配色で大人っぽくがマスト♡ 2022春コーデ4
レモン色Tシャツ×デニム×ライトグレージャケット
ロゴTコーデは、シンプルかつフレッシュなレモン色をセレクトすると大人っぽく着地。デニムと合わせたラフなコーデにジャケットのスパイスを加えると、ちょうどいいきれいめ具合に仕上がる。
レモン色タイトスカート×黒ブラウス×白ニット
おしゃれゴコロをくすぐるレモンイエローのタイトスカートは、フロントに入った変化球なスリット入り。クールな黒シャツとビタミンカラーとの強いコントラストで切れ味と華やかさ、どちらも手に入れて。
30代・辛口派の夏スカートはきれい色タイトが正解! こなれ感抜群の4コーデ
レモン色ワンピース×アイボリーのニットレギンス
さらりと着られるシャツワンピースに、ニットレギンスをレイヤードしたコーデ。やさしいトーンのレモン色とアイボリーのニュアンス配色は、メタリック小物の光沢感を効かせると今っぽく。
クールフェミニン派の【トレンドアイテム】朝比奈 彩が着こなすおすすめ4コーデ
レモン色リネンストレッチパンツ×ボーダーニット×黒トップス
リッチシンプル派におすすめしたいのは、オリジナルのサステナブルなストレッチリネンを使用し、素材にもこだわった一本。パッとはくだけで決まるプルオンタイプも◎。
存在感のある着こなしに! リッチシンプル・滝沢カレンのステディブランド名品
レモン色スウェット×クリームイエローパンツ
リラクシーなスウェットスタイルは、レモン色やクリームがかった黄色を重ねてクリーンで洗練された着こなしに。やわらかなトーンと白スニーカーが混ざり合ってポジティブな空気に包まれていく。
レモン色タイトスカート×ボーダートップス
カジュアルなボーダーコーデも、きれい色スカートの華やかさとバックスタイルの肌見せで、グッと女らしく。足元はチャンキーヒールで旬のボリューム感を添えて。
レモン色シャツワンピース×ベージュバッグ
透け感があって軽やかな、上質リネン素材のシャツワンピ。オーバーサイズ&清涼感のあるイエローで、だれでも洗練された着こなしに。
レモン色タイトスカート×ネイビーニット
春らしい陽気のように鮮やかなイエロースカートは、ネイビーのシアーニットで軽やかに引き締めるのが気分。バッグ&靴はシルバーで統一して、ピリッと辛口なアクセントを。
レモン色パンツ×ベージュジャケット×ネイビーニット
凛としたい日は、いつものパンツをきれい色に替えるだけで着こなしの鮮度がアップ。鮮やかなレモンイエローのパンツにリネンジャケット、ゴールドのバングルを重ねづけして、ハンサムな雰囲気に。
ジャケットにきれい色パンツを合わせて。凛としたハンサムコーデが完成!
最後に
春らしい黄色をコーデに取り込むだけで、一気にヘルシーで爽やかな印象に。抜け感がほしいときに頼れる白、ラフでおしゃれなバランスがつくれるブルーやネイビー、ナチュラルになじむカーキなどのグリーン系など、いつも着ているベーシックカラーとの相性のよさも抜群。シンプルだけど無難にしたくないときに、きれい色効果でおしゃれレベルを引き上げて。