Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. シャツ・ブラウス
  4. シャツコーデ
  5. レディースカジュアルシャツの名品! 気張らずおしゃ…

FASHION

2025.11.24

レディースカジュアルシャツの名品! 気張らずおしゃれに導くオフの日コーデも

オフィスシーンに便利なシャツですが、オンだけでなくオフの日にもぴったり。かっちりした印象をあえて崩したり、ラフなアイテムと合わせてカジュアルダウンさせたり、シャツの新しい表情はまだまだ引き出せます。休日も活躍するおすすめなカジュアルシャツの名品から、簡単にこなれる最旬ファッション例を紹介します。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

シャツを気張らずさらりと着こなしたい!

オンの日はもちろん、オフの日も大活躍のシャツ。休日はかっちり着こなすのではなく、肩の力を抜いてラフに着たいですよね。シャツの新たな魅力を引き出す着こなしテクニックや、おすすめの名品カジュアルシャツをチェックしてみましょう。

〈POINT〉
・気張らず羽織れる名品シャツをチェック!
・旬なエッセンスを加えてラフでもおしゃれに
・襟抜きや袖のたくし上げなど着こなし方も注目

スタンドカラーシャツ×黒パンツ

シャツとシンプルパンツのワンツースタイルも、シャツの色とデザイン性のおかげで着映え力◎ 存在感あるネックレスをプラスして、クリーンなシャツと顔まわりの印象を高めて。

秋の超必須アイテム「ブルーシャツ」はこの4タイプに注目を

今季注目のカジュアルシャツはコレ!

1着シャツを新調するなら? 今季注目の上質かつトレンド感もあるおすすめのカジュアルシャツをピックアップ。色だけでなく、質感やシルエットにもこだわってみて。

コムサの短丈ブルーシャツ

コムサの短丈ブルーシャツ

ちょっぴりやんちゃな印象のあるクロップド丈シャツ。襟付きのブルーカラーだから、大人にも着こなしやすく、簡単にコーデ全体の洒落感もアップ。たっぷりボリュームのワイドパンツ合わせも、バランスよく決まる。

秋の超必須アイテム「ブルーシャツ」はこの4タイプに注目を

SACRAのスエード調シャツ

SACRAのスエード調シャツ

柔らかなスエード調の素材。オリーブカラーと、この素材感が秋冬らしい。羽織りにもインにも仕込める、絶妙な生地の厚みが魅力。

ステディブランドで指名買い!きれいめシンプル派の「推しシャツ」3選

Opéra SPORTのストライプシャツ

Opéra SPORTのストライプシャツ

ブルーストライプが端正な印象をキープしながら、旬なスポーティムードも感じられるシャツ。程よく肩の力が抜けた雰囲気を演出。

ステディブランドで探す! 素材やシルエットをアプデした「推しシャツ」3選

LE PHILのスタンドカラーシャツ

LE PHILのスタンドカラーシャツ

襟付きシャツよりもカジュアル感が高く、抜け感を演出できるスタンドカラー。ブルーシャツなら、顔のくすみを飛ばして透明感をアップさせる効果も! タックとギャザーで、1枚でも着映えを叶える。

サロン アダム エ ロぺのとろみシャツ

サロン アダム エ ロぺのとろみシャツ

落ち感とツヤが上品なとろみ素材のシャツ。ブルーならクールで辛口派にもぴったり。オーバーシルエットで、オフィスシーンにはもちろん、休日の気張らない着こなしにもGOOD。

秋の超必須アイテム「ブルーシャツ」はこの4タイプに注目を

ミラ オーウェンのコーデュロイシャツ

ミラ オーウェンのコーデュロイシャツ

あたたかみを引き立てるコーデュロイシャツ。秋冬らしいマロンブラウンカラーが洒落感ばっちり。

ベーシックアイテムを「ブラウン」に変えて、秋コーデをブラッシュアップ!

カジュアルな休日のおしゃれシャツコーデ

オフの日はシャツをどう着ればいいのか、イメージがわかない方も多いかもしれません。シャツのきちんと感を利用しながらも、ボトムスや小物でカジュアルな抜け感を演出するのがGOOD。カジュアルだけれど、完全に気の抜けたスタイルにはしない、大人のおしゃれシャツコーデを見ていきましょう。

デニムシャツ×チェック柄ジャケット×デニムパンツ

デニムシャツ×チェック柄ジャケット×デニムパンツ

カジュアルだけれどきれいめ、レトロシックなコーディネート。上下デニムにオーセンティックなジャケットを羽織ってレトロに振りつつ、ヒールとミニバッグでほっこり見せない工夫を。

「テーラードジャケット」でつくるアメトラコーデ4選。カジュアルMIXでも〝きれいめ〟

シルク混シャツ×ベージュチノパン

シルク混シャツ×ベージュチノパン

シャツのとろんとした落ち感と美しい光沢により、カジュアルなチノパン合わせも品よく仕上がる。

ステディブランドで指名買い!きれいめシンプル派の「推しシャツ」3選

ブルーストライプシャツ×ブラウンパンツ×ブルーニット

ブルーストライプシャツ×ブラウンパンツ×ブルーニット

端正なネイビーブルーのストライプシャツは、全体的にディープな色合いでまとめて秋冬ムードを高めたい。ミニマルでスマートなデザインのバッグを合わせ、装いをキリリと引き締めて。

深みのあるカラーのアイテムで、ハンサムに秋めいて

白シャツ×白パンツ×白ニット

白シャツ×白パンツ×白ニット

全身白コーデ。単調になりやすいワンカラーには、アクセントに最適なカラーリングやフォルムの小物で、遊び心をちりばめるのが最適解。

オールホワイトコーデは遊び心で差をつけて

白ボウタイ付きシャツ×ジャケット×デニムパンツ

白ボウタイ付きシャツ×ジャケット×デニムパンツ

表情豊かなツイードチェックがポイントのジャケットと、ボウタイ付き白シャツのコンビネーション。エレガントな装いをデニムパンツでカジュアルダウンし、お出かけ仕様に。

最旬の「チェック柄ジャケット」、休日はこう着たい!お手本コーデ4

ブラウンコーデュロイシャツ×ブルーデニムパンツ

ブラウンコーデュロイシャツ×ブルーデニムパンツ

デニム×シャツの定番コーデは、少しハンサムなコーデュロイシャツに更新して。パールやレオパードなど、華やかでレディな小物を合わせ、小粋な雰囲気に。

ベーシックアイテムを「ブラウン」に変えて、秋コーデをブラッシュアップ!

デニムシャツ×白レーススカート×ジャケット

デニムシャツ×白レーススカート×ジャケット

ユニセックスな雰囲気のある、ボックスシルエットのチェック柄ジャケット。デニムシャツや白レーススカートと組み合わせ、ヴィンテージライクに振るのが今っぽさの秘訣。

気品のあるチェック柄ジャケットで「ヴィンテージ風」をきれいめに攻略!

ブルーシャツ×ベージュハーフパンツ×カットソー

ブルーシャツ×ベージュハーフパンツ×カットソー

どんなトレンドも受け止めてくれる懐の深さは、シャツがワードロープに欠かせない理由のひとつ。真面目顔のシャツにハーフパンツを合わせ、わずかな隙を見せるのが今っぽい。

マディソンブルー、ロエフ、バウト/大人のための名品シャツ3選

ブルーシャツ×フレアパンツ×ストール

ブルーシャツ×フレアパンツ×ストール

爽やかなブルーシャツを休日仕様に。ボトムスはスリット入りのセミフレアパンツでトレンド感を加味しながら、軽快な装いを意識。

セミフレアパンツが「頼れる本命!」な3つの理由

最後に

いつもはジャケットやセンタープレス入りパンツに合わせがちなシャツですが、Tシャツやデニムパンツ、ハーフパンツのような、カジュアル代表ともいえるアイテムとの相性も実は抜群。さらりと着こなすくらいが大人の余裕を感じられるので、気張らず、でもきれいめ要素を完全にはなくさない、あなたオリジナルのシャツコーディネートをいくつか持っておいてください。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.11.24

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。