Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. ジャケット
  4. ジャケットコーデ
  5. 最旬の「チェック柄ジャケット」、休日はこう着たい!…

FASHION

2025.10.11

最旬の「チェック柄ジャケット」、休日はこう着たい!お手本コーデ4

秋になると取り入れたくなるトラッドムード、その代表格がチェック柄ジャケット! お仕事OFFの日の、着こなし方をお届け。

HAUNTのジャケット

チェック柄ジャケットコーデ

気品のあるチェック柄ジャケットでヴィンテージ風をきれいめに攻略

ユニセックスな雰囲気が漂う、ボックスシルエットのチェック柄ジャケット。デニムや白レースとの組み合わせで、ヴィンテージライクに着るのが今の気分。ジャケット¥39,600(HAUNT代官山〈HAUNT〉) デニムシャツ¥10,450(ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店〈リーバイス〉) スカート¥49,500(ハルミ ショールーム〈ヴェニット〉) バッグ¥106,700(へリュージャパン オフィシャルオンラインストア〈へリュー〉) 靴¥59,400(PIPPICHIC) 帽子¥7,700(Shinzone LUMINE YURAKUCHO〈THE SHINZONE〉) ピアス¥27,500(八木通商〈ローラ ロンバルディ〉) ブレスレット¥16,940(ZUTTOHOLIC〈ベン・アムン〉) リング[人差し指]各¥14,300・チェーンリング[中指]¥24,300(フーブス〈les bon bon〉)

Arpege storyのジャケット

チェック柄ジャケットコーデ

モノトーンの包容力でハーフパンツにも挑戦できる

千鳥格子のチェック柄ジャケットを主役に、モノトーンでまとめた着こなし。安定感のあるモノトーンなら、ハーフパンツなどの新しいアイテムも選択肢に。ジャケットは長めの着丈で、腰まわりもカバー。ジャケット¥46,200(アルページュストーリー) ブラウス¥33,880(T-square Press Room〈テラ〉) パンツ¥39,600(ルスティック ショールーム〈ルスティック〉) バッグ¥40,700(フランドルカスタマーサービス〈FAVORITE SUKINAMONO/LORISTELLA〉) 靴¥110,000(ネブローニ) ベルト¥13,200(ルーニィ) イヤリング¥11,000(フーブス〈IRIS47〉) ネックレス¥21,780(ZUTTOHOLIC〈チビ・ジュエルズ〉)

THE SHINZONEのジャケット

チェック柄ジャケットコーデ

休日のスポーティカジュアルにジャケットできちんと感を

ブルーとグリーンの細いラインが効いた、小粋な配色のチェック柄。ジャケット¥59,400(
Shinzone LUMINE YURAKUCHO TEL:03-5222-1727 Shinzone LUMINE YURAKUCHO LUMINE YURAKUCHO〈THE SHINZONE〉) スヌードケープ¥18,700(アルページュストーリー) カットソー¥9,350(エリオポール代官山〈エリオポール〉) パンツ¥25,300(サロン アダム エ ロペ〈サロン アダム エ ロペ〉) バッグ¥35,200(モノリス アオヤマ〈モノリス〉) 靴¥31,900(アマン〈モエア〉) 手に持った帽子¥4,620(シップス インフォメーションセンター〈ニューエラ×シップス〉) メガネ¥18,700(デリーゴジャパン〈ランバン オン ブルー〉) ピアス¥14,080・リング¥21,780(ZUTTOHOLIC〈バルブス〉)

FRAMeWORKのジャケット

チェック柄ジャケットコーデ

デニムをエレガントに導くチェックジャケットの効力

毛足が長く、表情豊かなツイードチェックがポイント。ジャケット×ボウタイ付きシャツとのコンビネーションで、カジュアルなデニムを格上げして、お出かけ仕様に。ジャケット¥59,400(フレームワーク ルミネ新宿店〈フレームワーク〉) シャツ¥19,800(TOMORROWLAND〈MACPHEE〉) デニムパンツ¥38,500(バロックジャパンリミテッド〈トウキョウ ウィークリー ジャーナル〉) バッグ¥35,200(銀座かねまつ6丁目本店〈銀座かねまつ〉) 靴¥35,200 (デミルクス ビームス 新宿〈ジャラン スリウァヤ×デミルクス ビームス〉) ベルト¥8,800(ルメン) ピアス¥18,700(ZUTTOHOLIC〈チビ・ジュエルズ〉)

HAUNT代官山/GUEST LIST TEL:03-6869-6670
アルページュストーリー(プレスルーム) TEL:03-6894-8610
Shinzone LUMINE YURAKUCHO TEL:03-5222-1727
フレームワーク ルミネ新宿店 TEL:03-5324-7676

他の使用アイテムの
問い合わせ先はこちら

2025年Oggi11月号「働く私たちに『厚手ジャケット』はこんなに使える!」より
撮影/東 京祐(人物)、渡辺修身(静物) スタイリスト/縄田恵里 ヘア&メイク/神戸春美 モデル/朝比奈 彩・古畑星夏(Oggi専属) 構成/広田香奈、鶴見知香
再構成/Oggi.jp編集部

Oggi編集部

「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。
Oggi.jp

▶あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.10.11

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。