【PATISSERIE ANNIVEL(パティスリー アニヴェル)】大丸東京に新登場

ディズニーの物語をテーマに、特別な日を、もっと特別に。大切な人への〝ありがとう〟や〝おめでとう〟自分への〝ご褒美〟を! やさしい甘さに託して届ける、新スイーツブランド「PATISSERIE ANNIVEL(パティスリー アニヴェル)」が2025年10月29日(水)に大丸東京店1階「ほっぺタウン」に誕生しました。
「PATISSERIE ANNIVEL」は、〝ありがとう〟と〝おめでとう〟の気持ちを、香り・色・味わいにのせて贈る、スイーツブランドです。ディズニー物語の中にある「希望」「愛」「勇気」といったテーマをモチーフに、人生の節目に寄り添う、映画のワンシーンのようなケーキや焼き菓子を展開。今回は、その中でも注目の商品をご紹介します。
『眠れる森の美女』のアニバーサリーケーキ

『眠れる森の美女』
Rose du Sommeil(ローズ・デュ・ソメイユ)
ベリーライチとバニラのホワイトショコラ・ムース
直径12cm/7,020円
永遠の眠りに包まれた姫が、〝真実の愛〟によって目覚める──。そんな象徴的な物語の世界を、美しい薔薇のケーキで表現したのが「ローズ・デュ・ソメイユ」です。

上品で柔らかなピンクのふわりと咲く薔薇のデコレーションに心を奪われる。ホワイトチョコレートとラズベリーのムースが重なり、ライチの爽やかな甘さが口の中にふわりと広がります。ラベンダーとカモミールのやさしい香りが混ざり合い、まるで夢の中の静けさと、目覚めの瞬間が一度に訪れるような、穏やかな余韻を残します。トップに咲くピンクの薔薇は、眠りの森に咲く希望の象徴。一口ごとに、静けさとときめきが交差するような、繊細でロマンティックな味わいです。
『アラジン』のアニバーサリーケーキ

『アラジン』
Voyage Enchanté(ヴォヤージュ・アンシャンテ)
魔法仕掛けのピスタチオのオリエンタル風ムース
直径12cm/7,020円
『アラジン』の舞台である〝アグラバーの雰囲気〟と、砂漠の風、月明かり、そして未知への扉をイメージした「ヴォヤージュ・アンシャンテ」は、新しい世界へ踏み出す勇気をテーマにした、オリエンタル風のムースケーキです。

まず目を引くのは、トップに咲くジャスミンの花のチョコレート。その下に敷かれたローストカダイフ(極細のパイ生地)にレモンシロップをかけると、色が変化するというサプライズも。パーティーで盛り上がる演出は、遊び心をくすぐります。表面はジャスミン香るホワイトチョコガナッシュ。中には、ピスタチオペーストとミルクチョコを合わせた濃厚なムースが。ピスタチオの濃厚なコクに、ミルクチョコとカシス、オレンジサンギーヌのジュレが重なり、口の中で次々と味が変化していきます。まるで〝魔法の絨毯〟で旅するように、食べ進めるほどに深まる香りと色彩が魅力のケーキです。
「PATISSERIE ANNIVEL」のスイーツは、見た目の華やかさだけでなく、贈る人も贈られる人も、物語の主人公になり〝物語を味わう〟という贅沢な体験をすることができます。ケーキを囲む時間は、きっと誰にとっても忘れられない一瞬になるはず。店頭では、ホールケーキの他にもグラスデザートのパルフェや焼き菓子なども販売しているので、用途に合わせて利用できるのも嬉しいところ。
特別な日も、なんでもない日も!「PATISSERIE ANNIVEL」のスイーツと過ごせば、今日という日が少しだけ温かく、少しだけ魔法のように感じられそうです。
【概要】
PATISSERIE ANNIVEL(パティスリー アニヴェル) 大丸東京店
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店1階 ほっぺタウン
時間:10:00~20:00
「アニバーサリーケーキ」予約サイト
「焼き菓子・紅茶」購入サイト

大雄寺幹子
女性誌の制作に15年以上携わり、常に情報のシャワーを浴び続けるデザイナー。
職業柄見た目も重要だけど、味が一番大切。「手土産はコミュニケーション」を信条としている。学生時代にデパート地下のお菓子売り場でアルバイトをしたのをきっかけにデパ地下の魅力に取りつかれる。
以来、20年以上最低でも週に3回以上(多いときは週5日)はデパ地下に通うマニア。今までに手土産、お土産、自分へのご褒美に費やした総額は高級外車が買えるほど。(現在も金額は日々更新中!)
365日手土産、お土産、お取り寄せ、自分へのご褒美情報を仕入れ、デザイナーとしての仕事の他、手土産の相談を受ける日々。手土産は貰うのもあげるのも大好きで365日、何かしら甘いものを食べるスイーツマニアでもある。
もちろん美味しいものに目がなく、スイーツ以外に肉マニアとしても寄稿。



