Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. グルメ
  4. スイーツ
  5. ピンクがかわいい♡【コンラッド東京】11月限定アフ…

LIFESTYLE

2025.11.01

ピンクがかわいい♡【コンラッド東京】11月限定アフタヌーンティー〝スイート・ハーベスト〟

「コンラッド東京」で、11月限定で楽しめる淡い上品ピンクの「アフタヌーンティー」をご紹介♡ スイーツや肉料理に詳しいライター・大雄寺幹子さんによるおすすめブログです。

大雄寺幹子

【コンラッド東京】11月限定アフタヌーンティー♡

今回は「コンラッド東京」28階バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」で、11月限定で楽しめる淡い上品ピンクの「アフタヌーンティー」をご紹介します! 11月限定で登場するのは、秋の味覚を優しく彩る「オータム・アフタヌーンティー〝スイート・ハーベスト〟」。鹿児島県産金時いもや愛媛県産の栗など、秋の恵みをピンクトーンで表現したスイーツとセイボリーが、心までやわらかく包み込んでくれそうです。クリアなガラスの上に広がる〝ピンクの秋〟に釘付けです♡

(写真:左下)金時いもとカシスのタルト
ガラスの上でひときわ映える、淡いベージュとラベンダーピンクのタルト。
ビーツで色付けした鹿児島県産金時いもクリームの優しい色合いが、まるで紅葉のよう! グラハム粉のザクザク食感のタルト生地に、カシスの酸味と生クリームが重なり、上品な甘さと酸味が口の中に広がります。

(写真:右下)ミルクチョコレートとラズベリーのムース
ピンクのアクセントカラーが効いた、華やかなチョコレートムース。外側のチョコレートコーティングは、薄く焼き上げたクレープ生地を混ぜて、パリッとした食感をプラス。中にはラズベリージュレとチョコレートスポンジを重ね、甘さと酸味が絶妙に溶け合います。

(写真:左上)ベリオレットとライムのゼリー
すみれの香りが上品な、透明感のあるグラスデザート。すみれ、ラズベリー、ブルーベリーを使ったパンナコッタの上に、洋梨の果肉入りライムゼリーが。光の角度でピンクにきらめく姿はまるで宝石のよう! さっぱりしているので、しっかりとした甘さのスイーツとの間に食べるとバランスをとってくれます。

(写真:右上)蟹のタルタルとカリフラワーヴルーテ
淡いホワイトとベージュのグラデーションが、ピンクの背景に溶け込む上品なグラスセイボリー。蟹の旨み、カリフラワーのまろやかさが重なり、味わいも香りも優しく軽やか。

(写真:左下)ほうじ茶とクリームチーズ りんごジャム
和素材×ピンクの美しさを表現した、エレガントなケーキ。京都宇治の老舗「山政小山園」のほうじ茶とクリームチーズを使用し、しっとり仕上げたスポンジケーキにりんごジャムの甘酸っぱさが良く合います。トップには、ルビーチョコレートの淡いピンクが飾られ、りんごの果肉の赤が鮮やかに輝きます。

(写真:右下)クリスピークロックムッシュ タスマニアマスタード添え
パイ生地でアレンジした、香ばしい食感が楽しいクロックムッシュ。チーズに、セミドライトマトや豚肉のリエット、ハム、サラミの旨味が重なり、濃厚な味わいがスイーツの間にいただくのに丁度いいバランスです。

(写真:左上)ベジタブルバーガー かぼちゃ仕立て
かぼちゃのようなフォルムのバンズが、鮮やかに映える。茄子とレンコンのパテはジューシーで、
野菜とは思えないほどの満足感! 旬の食材の組み合わせが新鮮で、秋らしさを感じることができます。

(写真:右上)栗とオレンジのムース
秋と言えば! のマロンをピンクトーンの世界に溶け込ませた、繊細なムース。AOP認証を受けたフランス産マロンのムースにオレンジゼリーを忍ばせ、口どけは驚くほど軽やか。上には、愛媛県産マロンクリームと洋栗のシロップ煮が並び贅沢な味わいに。

小ぶりなサイズ感がちょうどいいスコーンは「プレーン」と新作の「ピーカンナッツとメープル」。王道クロテッドクリームとマルメロ&洋梨ジャムと一緒にいただきます。マルメロの酸味が洋梨の甘さを引き立て、スコーンとの相性もぴったり!

ゆったりとしたラウンジで過ごす、コンラッド東京の「スイート・ハーベスト」は、上品なピンクのスイーツとセイボリーが、お腹だけでなく心も存分に満たしてくれます。11月いっぱいの期間限定なので早めの予約をおすすめします!

【概要】
コンラッド東京28階バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」
オータム・アフタヌーンティー〝スイート・ハーベスト〟
期間:2025年11月1日(土)~11月30日(日)
時間:11:00~16:30(2時間制)
料金:平日¥7,900/土日祝¥8,500
コンラッド・ベア付き¥9,400
乾杯シャンパーニュ付きデラックス¥12,500
ご予約はこちら

大雄寺幹子

大雄寺幹子

女性誌の制作に15年以上携わり、常に情報のシャワーを浴び続けるデザイナー。

職業柄見た目も重要だけど、味が一番大切。「手土産はコミュニケーション」を信条としている。学生時代にデパート地下のお菓子売り場でアルバイトをしたのをきっかけにデパ地下の魅力に取りつかれる。

以来、20年以上最低でも週に3回以上(多いときは週5日)はデパ地下に通うマニア。今までに手土産、お土産、自分へのご褒美に費やした総額は高級外車が買えるほど。(現在も金額は日々更新中!)

365日手土産、お土産、お取り寄せ、自分へのご褒美情報を仕入れ、デザイナーとしての仕事の他、手土産の相談を受ける日々。手土産は貰うのもあげるのも大好きで365日、何かしら甘いものを食べるスイーツマニアでもある。

もちろん美味しいものに目がなく、スイーツ以外に肉マニアとしても寄稿。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.11.01

人気のキーワード

PopularKeywords

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。