Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. エンタメ
  4. インタビュー
  5. PLAVE BAMBY、日本語能力試験に合格! 好…

LIFESTYLE

2025.09.10

PLAVE BAMBY、日本語能力試験に合格! 好きな日本語は…|スペシャルインタビュー

6月16日に待望の日本デビューを果たした注目のK-POPバーチャルアイドル「PLAVE(プレイブ)」。そんなPLAVEのメンバーに独占インタビュー。メンバーごとに5回に分けてお届け! メンバーのことをより知ることができる様々な回答は必見です。第3回は日本語の実力が上昇中のBAMBYさんの登場です!

構成/岡野亜紀子

BAMBY「日本公演は、ただの『コンサート』ではなく『作品』のように作り上げたい」

PLAVEとは?
YEJUN(イェジュン)、NOAH(ノア)、BAMBY(バンビ)、EUNHO(ウノ)、HAMIN(ハミン)からなる5人組バーチャルアイドルとして、2023年3月に韓国でデビュー。PLAVEはPlayとRêve(夢)を組み合わせたグループ名で、夢を叶えるために新しい世界をつくっていくという意味が込められています。

今回は、BAMBYさんへのインタビュー編!

BAMBY(バンビ)

BAMBY
(C)VLAST

本名 : チェ・ボング
ポジション : メインダンサー & ボーカル & 振付

——JP 1ST SINGLE 「かくれんぼ」のタイトル曲「かくれんぼ」の歌詞で好きな言葉を教えてください

僕は「そばにいる(そばにいて)」という単語が好きです。「そばにいる」という単語は、いつもPLLIの皆さんに伝えたかった言葉なので、記憶に長く残りました。PLLIの皆さんがPLAVEのそばにいつもいてくれるように、僕もPLLIの皆さんのそばにいつもいてあげたいです。

——「かくれんぼ」をどんなときに聴いて欲しいですか?

日常の中で、ふと何か忘れていたことを思い出したときに聴いてみていただくのはいかがでしょうか?「かくれんぼ」は、お互いを探し回り、緊張するけれども切なく、また同時にときめく感情を呼び起こす楽曲です。時々、誰かが恋しくなるときや特定の時代の自分が恋しくなるとき、聴くと良い曲だと思います。

——日本デビューショーケースの感想を聞かせてください

日本デビューが決まった時、「僕たちの活動範囲がもっと広くなるんだな」ということを一番最初に思いました。ショーケースの会場で、「かくれんぼ」をはじめ、「Chroma Drift」と「RIZZ」をそれぞれ日本語バージョンでお届けしたのですが、すべての曲を心から楽しんでくださり、とても不思議でしたし、有り難かったです。PLLIの皆さんが楽曲に合わせて一生懸命ペンライトを振ってくださるので、自然に元気が湧いてきました。

——今後の活動でやってみたいことを教えてください

短期的には、日本デビューを通じてPLLIの皆さんと「忘れられない夏」を過ごすことが目標でした。そして、下半期に開催するアジアツアーを通じて、もっと素敵なステージをプレゼントしたいです。長期的には、「バーチャルでこんなこともできるの?」というような反応が出るほどに多様なコンセプトに挑戦してみることで、僕たちの無限の可能性をお見せしたいです。

——日本でもライブが開催されますが、どんなライブになるのでしょうか?

日本公演は、ただの「コンサート」ではなく「作品」のように作り上げたいです。音楽、振り付け、映像までもが繋がって見えるパフォーマンスをお見せするつもりです。PLLIの皆さんが、僕たちのステージを通して想像力と感情を一緒に感じてほしいです。

——BAMBYさんが仕事をする上で大切にしていることを教えてください。

僕はバーチャルアイドルならではの長所を活かし、大衆の関心を引くことができるポイントをいつも悩んでいます。「かくれんぼ」の振り付けに『千と千尋の神隠し』をはじめとする様々なアニメーション作品の要素を盛り込んだように、ストーリーテリングが込められた振り付けを作り、それを特殊効果と結合して芸術的な試みを続けています。このような試みがPLAVEならではの魅力を最大化し、より多くの関心を集めることができると信じているからです。

——「BAMBYさんの取り扱い説明書」を3つ程度教えてください

・1人でいる時は、よく1人で想像の国へ飛び立ったりします。
・振り付けを構想しながら数十回以上修正する時があるので、僕の情熱と努力を理解してくださいね。
・冷麺やチョンドゥギ(韓国の駄菓子)が好きで、植物を育てることなど僕の独特で感性的な趣味を一緒に楽しんでください。

——最近覚えた日本語、または好きな日本語はありますか?

僕は「側にいる」という言葉が好きです。最近、日本語能力試験に合格したのですが、勉強している中で1番好きな言葉でした。

——最近ハマっていることは?

最近は日本語の勉強にハマっています。日本デビューが決まり、日本でもっと頑張って活動するために日本語の勉強を始めました。実力が少しずつ伸びているのが感じられるようになって、もっと面白くなりました。単語を覚えて文章を作ることが、思っていたよりも面白いです。いつか字幕無しで日本のアニメを自然に観られる日が来るといいなと思います。

——最近のTMI(Too much Information=あえていうほどでもない情報)を教えてください

最近、夕暮れの空がきれいで「映画みたい」と心の中で思っていたのですが、その瞬間、頭上でポンと電灯が点きました。本当に映画のような瞬間だと思いました。

BAMBYの手書きプロフィールを大公開!

BAMBYプロフィールシート

BAMBYさんの感性や新たな魅力を深掘りできたでしょうか? 次回はEUNHOさんのインタビューをお届けします。お楽しみに!

PLAVE NEWS
『2025 PLAVE Asia Tour [DASH: Quantum Leap] in Japan』を開催
【会場】幕張メッセ 幕張イベントホール
【日程】2025年11月1日(土) 開場 16:00/開演 17:00
2025年11月2日(日) 開場 15:00/開演 16:00
※公演内容、開場・開演時間、出演者等は急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※上記変更に伴うチケットの払戻しはできかねますのであらかじめご了承ください。

PLAVEジャパンオフィシャルサイト

構成/岡野亜紀子

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.10

人気のキーワード

PopularKeywords

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。