【2024年】無印良品の買ってよかった食品4選
食品も名品揃いの無印良品。王道の「バターチキンカレー」や「ごはんにかける 胡麻味噌担々スープ」、「ボロネーゼ」、「牛肉の赤ワイン煮」… などなど、お気に入りは枚挙にいとまがないのですが、その中でも今回は、筆者が2024年に買ってよかった食品に絞ってご紹介。
無印良品の買ってよかったアイテム編はこちら
■1:北海道産生乳をつかったかにクリームコロッケ
▲北海道産生乳をつかったかにクリームコロッケ 4個/490円
一から作ると骨が折れる料理… いろいろありますが、その代表格ともいえるのがコロッケ(※あくまで持論です)。
なのでコロッケはもっぱら買ってきてしまう派なのですが(お肉屋さんのコロッケ大好き)、無印良品の冷凍食品コーナーで、かにクリームコロッケなるものを発見!
正直なところ、カニの味はあまり強くはないのですが、外はサクサク、中はまろやかクリーミーで… 幸せの味がします♡
これがレンチンするだけで食べられるなんて、ほんとにありがたすぎます。
余裕があるときは、レンチン後にトースターで少し焼いてサクサク感をアップさせています。
詳細はこちら
■2:柚子入り はかた地どりの肉味噌
▲柚子入り はかた地どりの肉味噌/390円
何回かリピ買いしている、この肉味噌。
柚子を入れたら大抵のものはおいしくなるので、おいしいのは当たり前で(暴論ですね笑)。
実際に食べてみると… 甘辛い味噌の中に柚子の鼻から抜ける香りがアクセントになっていて美味!
そのままごはんにのせるだけでも完成しちゃうのですが、私はナスの田楽や焼きおにぎりに使うのがお気に入り。
どちらかというと夏向きかなと思っていましたが、ふろふき大根やおでんなんかにも合いそうだな、とこの記事を書きながら思いました(笑)。さっそく買いに行かねば…!
詳細はこちら
■3:担々麺
▲担々麺 1人前/390円
異常な猛暑だった2024年の夏。冷房のきいた部屋で、この担々麺を食べながらじんわり汗をかいた思い出…♪
ごまの風味豊かな食欲をそそるスープが、少し細めの麺に絡んでおいしい!
辛さはどちらかというとマイルドで、ピーナッツも入っているからかコクや甘味も感じられます。
2025年も冷凍庫にストックしておきたい一品です。
詳細はこちら
■4:ライスバーガー プルコギ
▲ライスバーガー プルコギ 2個/490円
2024年は、無印良品からなかなか珍しいライスバーガーが登場。
試しに買ってみたところ、大当たり! パンとはまた違ったごはん特有のモチモチ感と表面のカリッと感がたまりません。
甘辛の味付けも食欲をそそる。牛肉、ピーマン、にんじん、玉ねぎと具沢山なので、小さいながら食べ応えがあるところもうれしい!
とはいえ、家族と1個ずつ分けて食べましたが、本音は2つ食べたかったです(笑)。
個包装のままレンチンしてそのまま手で持って食べられる手軽さも魅力!
詳細はこちら
* * *
文/川原莉奈
※記事中の感想は筆者個人の感想です
※価格は税込み表示です
※価格などの情報は記事公開時の情報です