絶対入れたいアプリ!【TimeTree】は、こんな予定管理にも使える! | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. スマホあれこれ
  4. 絶対入れたいアプリ!【TimeTree】は、こんな予定管理にも使える!

WORK

2022.10.11

絶対入れたいアプリ!【TimeTree】は、こんな予定管理にも使える!

スケジュール共有アプリ「TimeTree」の特徴や使い方について解説!

「TimeTree」って使ってる?

突然ですが、皆さんはスケジュール管理はどのように行っていますか?

昨今、仕事では出社とテレワークの併用により、またプライベートではイベント形態の多様化などにより、予定の管理や共有が煩雑になっているという人も多いのでは。

かくいう筆者が活用しているのが、カレンダー共有アプリの「TimeTree」

日本国内の20~40代のうち、約1/3が利用しているとのことなので、既に利用しているという人も多そうですね。

筆者もいまではもう、TimeTreeなしでは1日の動きがわからない! というほど日々の生活に欠かせない存在。家族と予定を伝えた・伝えていないでケンカに発展することもなくなり、本当に大活躍しているのです。

まだ使ったことがない方に説明すると、TimeTreeは、予定管理の方法を「共有とコミュニケーション」を前提にして作られたアプリ。

例えるなら、リビングの壁掛けカレンダーがスマホの中に入ったようなイメージ。とにかく簡単に共有できること、カレンダーの中でコミュニケーションできることが特徴です。

最近では、家族間はもちろん、パートナー、友達、職場、さらにはママ友や推し活など、さまざまなコミュニティで活用されているそう!

そこで今回は、TimeTreeの特徴や使い方(使用実例)をご紹介。

TimeTreeの特徴

Time Treeの使い方や使用事例

1. ダウンロードしてから誰でもすぐに・簡単に使い始められる

2. 予定にならない情報もメモ機能で残せ、後からいつでも予定化できる

3. コメント機能を使えば、コミュニケーションがTimeTreeひとつで完結

TimeTreeの使用実例

~TimeTree 代表・深川一家の場合~

Time Treeの使い方や使用事例

スケジュールの食い違いが致命的だったこれまで

◆TimeTreeは誰と使っていますか?

夫婦でお互いの予定、子供の予定などを共有しています。

◆これまで、スケジュールに関して困っていたことはありましたか?

うちは夫婦共働きで子供2人を保育園に預けているのですが、とても忙しく、スケジュールの食い違いなどが致命的な問題になっていました。お互いの両親も遠方で、例えば子供が急に熱を出したりしてお迎えが必要でも、誰も頼れる人がいないという状況です。

◆ダブルブッキングなんてしようものなら、誰もカバーできないですね

そうなんです。妻がフリーライターなのですが、遠方に取材に行くことも多く、夕方お迎えにいけないときは私が行きます。けれどそれが1,2週間先だったりして、私がど忘れして大事な会議をその日に設定してしまう、などということがよくありました。

お互いの仕事予定を共有で、保育園のお迎えバトンタッチがスムーズに

◆奥様と共有中の家族のカレンダーにはどんな予定が入っていますか?

やはり、出張・取材で遠方にいることを共有するのが多いですね。保育園から呼び出しがあったときに、相手が今対応できる場所にいるのかどうかが把握できているとスムーズに動けるので。

◆「この日はどこどこにいる」みたいな予定が入るのですか?

はい。「取材(品川) 18:00〜20:00」みたいな予定を登録します。で、大抵コメント欄で「この日お迎えお願い」「了解」みたいなやりとりをします。

他には、お互いが忘れないように「保育園の行事」「実家の親が上京する日程」などのイベントを登録します。まだ仮の予定だったとしても登録しておいて、詳細が決まったら更新していく。最新の状態はここをみればわかる、という使い方をしています。

Time Treeの使い方や使用事例

▲奥様が登録する予定の一例

Time Treeの使い方や使用事例

▲予定詳細ページのチャットで確認

趣味の時間が確保しやすくなる? 予定共有の意外なメリット

◆予定を登録するのは主に奥様ですか?

いえ、僕も夜に飲み会がある日程など登録します。「この日は晩御飯いらないです」という連絡ですね。また、忙しいと言いつつ僕は趣味でバンドをやっているのですが、その練習予定やライブ出演予定を2ヶ月先くらいまで登録しています。

子育てが大変な中、「バンド練習行ってくるね」とはなかなか言い出しにくいのですが、カレンダーに書き込んでおく形だと妻にも伝えやすいんです(笑)。

ポイントは、自分の予定を入れたら「その代わり、この日は僕が子どもたちを連れて遊びにいくね」と、“お詫び”の予定を入れておくこと。これで妻も納得してくれます。自画自賛ですが、これは予定共有アプリの大きなメリットだと思います(笑)。

「おでかけ予定リスト」がそのまま「家族の思い出」に

◆全体的に、生活の効率化というか仕事のような使い方ですね

遊びっぽい使い方もしますよ。子供が見たい映画の公開日や、地元のお祭りの日程など、「行くかどうか決めてないけど遊びに行く候補」もとりあえず登録してます。URLなど貼っておけば、妻も僕もお互いに見るので、内容確認しつつコメントで「いいね」「これ行こうか」などと話して週末の予定を決めたりしています。

Time Treeの使い方や使用事例

▲決まってない予定も一旦入力すると相談が進む

◆「あの頃ここに遊びに行った」など後で見返すと思い出になりそうですね

そうですね。我が家では、いつも月末に夫婦でその月のことを振り返る時間を設けているのですが、その時にはTimeTreeを開いて、「先月はこんなことがあった」「あそこに行った」などと振り返っています。なので未来の予定ばかりでなく、もう過ぎた日の予定も備忘録として後から書き込むことが多いですね。

「家族の一ヶ月」がひと目で見えると、気持ちにも変化が

◆TimeTreeで家族のスケジュールを共有するメリットを改めて聞かせてください

家族は上手に助け合わないとなかなか日々をやりくりしていけないと思うのですが、スケジュールが共有されると、無駄な行き違いなくスムーズに毎日をクリアしていけますね。お互いが効率よく動ける、というのがまず一つ。

そして、「ここを見れば最新の予定がわかる」という安心感がもう一つ。なんとなく頭で覚えてるだけだと、頭の片隅で常に「あれって来週だよな…」ともやもやを引きずる感覚があります。

TimeTreeに全部書き出しておけば、気持ちよく一旦忘れてしまってOKという安心感で日々のストレスが減ったように思います。

また、使っていくうちに「家族の1ヶ月」が把握できるのも良いです。「今月は妻に無理させたな」とか「こんなに毎週毎週、子供と遊びに出かけてたのか!」とか。

こうしたことが客観的に把握できるので、「来月はこうしよう」という前向きな気持ちになれます。

* * *

TimeTreeでは、カレンダー共有の他にも、メモ・チェックリストなど便利な機能が盛りだくさん。ぜひあなたにピッタリの使い方を探してみてくださいね!

TimeTree

※使用実例は許可を得て公式サイトの内容を掲載しています

おすすめアプリに関する記事をもっと!

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.09.11

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。