仕事ストレス解消! 常備すべきイライラ防止のお守りお菓子なら…〈医師が教える最強の間食術〉 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. 健康
  4. 仕事ストレス解消! 常備すべきイライラ防止のお守りお菓子なら…〈医師が教える最強の間食術〉

BEAUTY

2022.06.09

仕事ストレス解消! 常備すべきイライラ防止のお守りお菓子なら…〈医師が教える最強の間食術〉

穏やかでいたいのについイラッとしてしまうことは誰にでもありますよね。『医師が教える最強の間食術』の著者である医師の鈴木幹啓先生によると、これまで肌の老化やダイエットに効果のあるお菓子として紹介してきた高カカオチョコレートには、体だけでなく「心の健康」を保つ効果もあるといいます。

イライラの原因「ミネラル不足」あなたは大丈夫?

(c)Shutterstock.com

忙しくて職場でついイラッとしてしまう。いつも穏やかでいたいものですが、なかなか難しいこともありますよね。イライラしてしまうのは、もしかしたら「ミネラル」が不足しているからかもしれません。

まず、次のような症状がないかをチェックしてみてください。

□ イライラして集中力が低下しがち
□ むくみやすい
□ 肌トラブルに悩んでいる
□ 便秘しがち
□ アレルギーがひどくなった
□ 抜け毛が増えた

ひとつでも該当するときは、ミネラル不足の可能性があります。

せっかく食事でタンパク質・脂質・糖質・ビタミンといった栄養素を摂っても、ミネラルが不足しているとうまく体内に吸収することができなくなってしまいます。その結果、体重増加や肌荒れ、低体温や集中力の低下など、さまざまな不調が出てくるのです。

毎日の間食で定期的にミネラル補給!

(c)Shutterstock.com

そんな大切なミネラルですが、種類がたくさんあって食事やサプリで摂るのは大変ですよね。そこで、一度で手軽に摂れる食材を紹介します。

それが、チョコレート

チョコレートの原料であるカカオマスには、たくさんのミネラルが含まれています。具体的にはこれらのもの。

・マグネシウム:315mg
・鉄:7.1mg
・亜鉛:4.6mg
・銅:2.6mg
・リン:407mg
・カルシウム:83mg
・カリウム:925mg
・ナトリウム:0.4mg
(カカオマス100g中の含有量)

なかでも多く含むのはマグネシウムです。マグネシウムには、幸せな気分になる効果がある「セロトニン」の合成を助けたり、ストレスに対抗する働きがあり、リラックスしたいときやイライラを抑えたいときに最適です。骨を作るのにも大切で、女性に多い「骨粗しょう症」予防のためにも積極的に摂りたいミネラルです。

そのほかにも、現代人が不足しがちな亜鉛や、骨や歯を作るカルシウム高血圧を予防するカリウムなど、カカオマスは体に必要なミネラルをバランスよく含んでいます。

このように、チョコレートは手軽にミネラルを補給するのにぴったりな食べ物なのです。ちなみにカカオ成分が多くなるほどミネラルの量も多くなるので、効率的に摂りたい場合は、カカオ成分70%以上の「高カカオチョコレート」がおすすめです!

イライラ防止のお守りに高カカオチョコレートを

(c)Shutterstock.com

さらに、高カカオチョコレートには適度な糖質も含まれています。糖質は脳のエネルギー。こまめに補給できれば、日中に集中力が減ってぼーっとしたりイライラしやすくなったりすることも防ぐことができます。

こんなに嬉しい効果がたくさんあるチョコレート、実は太りにくいお菓子でもあるのです。「低GI」という食後の血糖値を上げにくい性質があり、インスリンの働きを抑えて脂肪を分解しやすくしてくれます。

高カカオチョコレートのGI値は、バナナの約2分の1、せんべいの約3分の1という研究結果が出ています。これは、バナナやせんべいより太りにくいということ。

ほんのり甘く、食べたらほっとする。太る心配もいらない。そんな高カカオチョコレートをオフィスに常備して、イライラしてしまったときにパッと摂る。きっと効果を実感できるはずです。ぜひ試してみてください!

TOP画像/(c)Shutterstock.com

医師が教える最強の間食術

著者:鈴木幹啓、出版:アスコム

続けられる健康的な食事術として着目したのが「間食」。適度な量で、さらに健康効果が高いものを食べれば「間食」は食事では摂れなかった、体にいい栄養素を補給する最高の機会となるのです。当然、あまーいケーキや脂っこいポテトチップスをバクバク食べるのはNG。では何を食べればよいのでしょうか。その答えは本書の中にあります! ぜひ本書の間食術で、楽しく間食しながらムリなく健康な体を手に入れてください。

Amazon

医師 鈴木幹啓

日本小児科学会認定小児科専門医、すずきこどもクリニック院長、株式会社やさしさ代表取締役、株式会社オンラインドクター. com 代表取締役。

自治医科大学卒業。2010年、卒業しわずか9年で現在のクリニックを開業。和歌山県新宮市(人口約2万7000人)の地方都市にもかかわらず、1日200人近く診察し、日本一忙しい小児科医と称されるにいたる。

「医師が教える最強の間食術」記事をもっと!

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。