「LINE」の「グループ通話」機能とは? 特徴や接続方法まで詳しく解説 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 「LINE」の「グループ通話」機能とは? 特徴や接続方法まで詳しく解説

WORK

2022.04.21

「LINE」の「グループ通話」機能とは? 特徴や接続方法まで詳しく解説

「LINE」の「グループ通話」とは、複数人と同タイミングで会話ができる機能です。多くの人が利用している「LINE」。連絡手段として普段から使っている人が多いのではないでしょうか。「グループ通話」のやり方や、特徴、活用方法などを解説します。また、「LINEミーティング」と呼ばれる便利機能も紹介!

「グループ通話」とは?

(c)Shutterstock.com

皆さんは、大人数で音声通話、もしくはビデオ通話をしたことはありますか? 対面で会話することが難しい現代において、ミーティングや「オンライン飲み会」で、「グループ通話」をしている方も多いのではないかと思います。

「グループ通話」の意味

「グループ通話」は、一対一の通話ではなく、大人数で音声通話やビデオ通話が行える機能のことです。一対一のいわゆる電話ではないため、勝手が違い戸惑うことがあるかもしれません。今回は、「グループ通話」のやり方について一緒に見ていきましょう。

「グループ通話」の利用料金について

「大人数でする電話って、なんだかお金がかかりそう」と思われる方がいらっしゃるかもしれませんね。しかし、「LINE」の「グループ通話」に利用料金の心配はありません。「LINE」の通話は、一対一であっても「グループ通話」であっても無料で好きなだけ通話することができます。

ただし、Wi-Fiの環境が無い場所での「グループ通話」は、データの通信量を消費しますので注意が必要です。長時間「グループ通話」をする際は、インターネットの回線設備が整っている場所で行うようにしましょう。

「グループ通話」のやり方

(c)Shutterstock.com

では、さっそく「グループ通話」のやり方を見ていきましょう。「グループ通話」では、自分が「グループ通話」を開始する場合と、開始されている「グループ通話」に参加する場合の2パターンが考えられます。

「グループ通話」を開始する

はじめに、「グループ通話」を開始する方法について紹介します。まずは、「グループ通話」をしたいグループのトーク画面を開いてください。

トーク画面に、電話マークのアイコンがあるのでタップします。すると、「音声通話」か「ビデオ通話」か選択することができるので、ケースに合わせて選びましょう。

また、「グループ通話」に参加して欲しい人を招待することも可能です。招待をすると、自分と招待した人の個人チャットの画面に、招待の通知が送られます。

「グループ通話」に参加する

続いて、既に開始されている「グループ通話」に参加する方法を紹介します。普通の電話や通話と「グループ通話」の異なるところは、呼び出し音が鳴らないところです。「グループ通話」が開始された際にはメッセージの通知が届くのみですので、肝心な「グループ通話」の予定がある際は注意してください。

「グループ通話」に参加する際は、参加するグループのトーク画面に表示される「グループ音声(ビデオ)通話が開始されました」のアイコンと、一緒にある「参加」をタップすることで「グループ通話」に参加することができます。

「グループ通話」から退出する

「グループ通話」から退出する方法も説明しますね。一対一の通話とは異なり、自分一人が抜けても基本的に「グループ通話」は続行されます。通話画面に表示されているバツ印をタップすれば退出可能です。

一度退出したらもう参加できないといことはなく、「グループ通話」が続いている限りは入退出を自由にすることができます。

「グループ通話」の特徴

(c)Shutterstock.com

「LINE」のグループ通話は、ただ通話をしたりビデオ通話ができたりするだけではないのです。実際に一緒にいるかのように楽しめる機能もありますので、ぜひ活用しましょう!

1:「LINE」の「グループ通話」は超大人数対応

「LINE」の「グループ通話」は、同時に500人まで接続できます。この人数は驚きですよね。大人数で行えるゲームや、話し合いにも対応可能です。

2:PCでも行える

「LINE」はスマートフォン向けアプリの印象が強いですが、PC上でも使用することができます。メリットは、スマートフォンよりも大画面なので、相手の表情が分かりやすかったり操作がしやすいことです。

3:通話をしたまま他の操作ができる

「グループ通話」をしながら他の作業もしたいことってありますよね。「LINE」では、通話したままでも他の作業をすることができます。通話画面を縮小させることで、「LINE」のメッセージを返信したり、他のアプリを操作したりできるため非常に便利です。

4:画面共有をすることができる

画面共有ができることも、「LINE」の「グループ通話」における大きなメリットです。ビデオ通話を開始したら、「画面シェア」のアイコンから自分の画面を共有することができます。ただし、画面を共有すると他の人からのメッセージやリマインドなどの通知も共有画面に表示されてしまうため、注意が必要です。

4:Wi-Fi環境下であれば長時間通話可能

先に少し紹介しましたが、「LINE」の通話機能は、個人的な音声通話もしくはビデオ通話でも、「グループ通話」でも電話回線ではなくインターネット回線を利用しています。ですので、いくら電話をしたとしても電話料金が無料です。

そのかわり、Wi-Fi環境下でないと、通信料がかかってしまいます。インターネット回線のあるWi-Fi環境下で「グループ通話」をするのがおすすめです。

「LINE」の便利機能「LINEミーティング」とは?

「LINEミーティング」という機能があることをご存じですか? 「グループ通話とどう違うの?」という方のために、「LINEミーティング」について解説します。

「LINEミーティング」も用途は「グループ通話」と変わりません。大勢の人と音声やビデオでコミュニケーションを取ることができる機能です。

では、何が「グループ通話」と異なるのかというと、不特定多数の人とコミュニケーションが取れる点が違います。「グループ通話」はグループにいる人しか参加できません。しかし、「LINEミーティング」は、グループ内ではなく、指定されたURLを知っている人ならだれでも利用できる音声(ビデオ)通話機能です。

したがって、「LINE」で友達登録をしていなくても通話することができますし、講演や期間限定のメンバーで話し合いを行いたいときなどにも活用できます。

最後に

「グループ通話」をしたことが無いから勝手が分からない、挑戦したいけど疑問が沢山ある方は、この記事を読んで解決できたのではないでしょうか。「顔出しするのが恥ずかしい」という人は音声のみでも良いですし、打ち解けた仲ならビデオ通話で楽しむことができます。

「グループ通話」ではなく「LINEミーティング」が向いているケースもあるでしょうし、用途によって活用法がたくさんありますのでぜひ挑戦してみてください。

TOP画像/(c)Shutterstock.com


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.26

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi5月号46ページに掲載している、アルアバイルのライトベージュのジャケットの値段に誤りがありました。正しくは¥49,500になります。
Oggi5月号158ページに掲載している、ラコステのソックス(人物着用)の値段に誤りがありました。正しくは¥1,760になります。お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。