3位:八王子市
3位は、八王子市。
1889年に市町村制の施行を受けて神奈川県南多摩郡八王子町となり、後に東京府へと移管しました。1917年の市制施行により八王子市に。首都圏有数の大都市として豊かな産業資源を誇り、2015年には都内初の中核市に指定されています。
人口は、約56万1,600人(2020年3月末日現在)です。
2位:江戸川区
2位は、江戸川区。
1932年に行われた市域拡張に伴い、小松川、松江、小岩の3町と葛西、瑞江、鹿本、篠崎の4村が合併して江戸川区として成立しました。七つの河川が流れ、23区最大の公園面積を誇る水と緑に恵まれた地域としても知られています。
人口は、約68万8,900人(2022年2月1日現在)です。
1位:足立区
1位は、足立区。
1932年に行われた市域拡張により、東京府南足立郡を一つの区として成立。境界線の変更などを経て、1947年の地方自治法制定により現在の足立区となりました。豊かな自然環境に恵まれており、多くの名所旧跡が残されています。
人口は、約68万8,400人(2022年2月1日現在)です。
* * *
区ごとに独自の施策も少なくないことから、ライフステージによっても「コスパ良く暮らせるエリア」は異なりますよね。暮らしやすい街を探すときには、自治体の取り組みも調べてみると、自分に合う街が見つかりやすいかもしれません。みなさんが住んでみたい区や市、住んだことのある区や市もランクインしていましたか?
【住むならコスパ最高だと思う都内の市区町村ランキング】
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:643票
調査期間:2022年2月08日~2022年2月22日
構成/並木まき
TOP画像/(c)Shutterstock.com