【目次】
・前髪が薄くなる原因は?
・【対策1】シャンプーを見直す
・【対策2】規則正しい生活と栄養バランスのよい食事を摂る
・【対策3】頭皮の血行をよくする
・【対策4】日々のブラッシングを丁寧に行う
前髪が薄くなる原因は?
【1】ストレスやホルモンバランスの乱れ
薄毛や抜け毛には、ストレスやホルモンバランスの乱れが影響すると言われています。髪の成長に関与するホルモンバランスが変化すること、そして血流が低下して、毛根に酸素や栄養が届きにくくなることが考えられます。
ただし、中には体の病気が原因で起こるものもあるため、注意が必要です。
髪が抜ける原因とは一体? 事前に予防するために取り組みたい対処法も解説
【2】生活習慣の乱れ・栄養不足
生活習慣の乱れや栄養不足で頭皮や髪に十分な栄養が届かない状態に。その結果、髪がしっかり成長せず抜け毛が生じてしまうことも。
【3】強い紫外線ダメージ
頭皮に紫外線が届くと皮膚のコラーゲンのダメージを招き、毛周期がさらに乱れて薄毛が進行してしまう… という悪循環に陥りやすいです。紫外線はキューティクル剥離や毛髪内部の空洞化にも繋がってしまうので、特に紫外線が強い春~夏は気を付けて。
【4】いつも同じ場所を結んでいる
ポニーテールやお団子ヘアなど、髪をまとめる髪型を長く続けることによって、前髪の生え際や分け目の髪が徐々に薄くなっていく脱毛症。
まとめ髪によって、髪の毛が強い力で引っ張られ、毛包が委縮。毛包が委縮すると、毛を作る細胞の働きが止まり、新しい毛が生えてくなくなってしまいます。
えっ! まとめ髪も原因に!? 頭皮&髪への4つの危険信号をチェック♡
【対策1】シャンプーを見直す
皮膚科専門医の荒浪暁彦先生(あらなみクリニック総院長)曰く、
「一般的に売られている『硫酸系(石油系)界面活性剤入りシャンプー』の使用をやめれば、薄毛に悩む人の数はかなり減ると思っています」とのこと。
さらに、「一般のドラックストアなどで売られているシャンプーには、汚れを落とすために『ラウレス硫酸ナトリウム/アンモニウム』に代表される界面活性剤が入っているものがあります。硫酸はタンパク質を溶かすほどですから洗浄力が強いのですが、角質層に刺激があるため、使い過ぎると頭皮を傷めてしまうのではないかと私は危惧しています」
成分表を確認しながら、頭皮ケアのできるシャンプーに変えてみるのがいいかもしれません。
【医師監修】あなたが使っているシャンプー、大丈夫? それが薄毛の原因を招いているかも…
それでは、スカスカの前髪対策におすすめのシャンプーを紹介していきます。
【1】HIKARI TREATMENT SHAMPOO N1
オーガニック成分配合。髪に潤いと艶を与えるとともに、頭皮のかゆみや不快臭を抑え、澄んだ頭皮へと導く。また、髪の基礎となるケラチンも配合。髪の芯まで浸透し、潤いと艶を与えながら、髪の土台を健やかに育む。
おうちでサロン帰りの美髪に! トップヘアメイクが開発したシャンプートリートメント3本セットをプレゼント♡
【2】ジョンマスターオーガニック|S&Mスキャルプシャンプー N
すっきりと洗い上げ、すこやかな頭皮環境へ整えるスキャルプシャンプー。セロリ種子エキスやアロエベラ液汁、ヒマワリ種子油や月見草油など、自然由来の保湿成分配合。凝り固まった頭皮にうるおいを与えて乾燥から守り、フケを抑えて健やかな状態を保ってくれる。
健やか頭皮で美髪を育む【ジョンマスターオーガニック】のスカルプケアシャンプーがリニューアルして登場
【3】ロクシタン|ファイブハーブス ボリューム&ストレングスシャンプー(写真:左)
厳選された5つのハーブと植物由来成分配合。細くて弱い髪へアプローチ。髪を補強し頭皮環境を整え、健やかな強い髪へとアプローチ。また、米やグリーンピース、大豆から抽出した植物由来のたんぱく質を分解したペプチド“ベジタルケラチン”も配合。髪を太くし、切れ毛を防ぎます。
根元から立ち上がるボリュームヘアへ【ロクシタン】から強くて太い髪へ導く新ヘアケアシリーズが誕生!
【対策2】規則正しい生活と栄養バランスのよい食事を摂る
基本中の基本、バランスの良い食事を!
髪や頭皮を健康に保つには、常に頭を清潔にし、栄養バランスのよい食事を摂って、頭だけでなく全身を健康にすることが大切。また、毛髪の原料になる成分や育毛を促す作用のある成分が豊富に含まれる食事にすることもポイント!
毛髪の主成分は、たんぱく質。たんぱく質を充分に摂らないと、丈夫で健康な髪ができない。さらにたんぱく質の代謝に欠かせないビタミンB6、細胞の再生を助けるビタミンB2も同時に必要。毛細血管の血液を促進させるビタミンE、紫外線やストレスに対抗するビタミンCもしっかり摂りたい栄養素。
具体的には、たんぱく質やビタミンB群が豊富な魚介、肉、卵などを毎食1品摂るとベスト。大豆製品の場合は、納豆やゆで大豆であれば、いずれも同様に多く含まれる。
ビタミンCとたんぱく質を意識して摂ろう!
間食やデザートには、果物を。果物のなかでも特にビタミンCが多いのは、いちご、キウイフルーツ、柑橘類など。メロンにも比較的豊富。また、メロン、スイカ、オレンジなどには健康な毛髪の維持に役立つイノシトールというビタミン様物質も多く含まれる。栄養面からいえば、果物はそのまま食べるのが一番効果的!
さらにこんぶ、わかめ、かんてんなどの海藻に含まれるヨウ素には、たんぱく質などの代謝を高め、皮膚や髪を健康にする働きが。必要用は微量であり、摂りすぎると過剰症を起こすので、適度に取り入れるようにしましょう。
逆に、脂質や炭水化物は摂りすぎると皮脂の分泌が増え、毛根を詰まらせる原因になるため注意が必要です。
え、そうだったの… 抜け毛予防には〝あのフルーツ〟が効果的!?
【対策3】頭皮の血行を良くする
頭皮の血行を良くするのも大事です。おすすめのアイテムをピックアップしました。
【1】product|スキャルプリバイタライザー
毎日のケアはもちろん、スペシャルケアもできる本格的な美容液オイル。頭皮に効果的な成分の浸透と、毛穴の汚れを取り除くケアを、この1本で行える。イブニングプリムローズ(月見草)エキスがホルモンバランスを整え、地肌の血行をよくしてくれるので、白髪や産後の抜け毛にも効果が。
このひと手間がイイ女を作る♡ 白髪の悩みも解決する「product」のスキャルプ美容液が美容マニアの間で話題!
【2】ヤーマン|ミーゼ ヘッドスパリフト
エステティシャンのハンドのような揉み心地で、頭皮も顔もリフトケアできるヘッドスパマシン。先端の324本の突起が髪をかきわけて頭皮をキャッチ。1分間に約57,600回の刺激で心地よくケアできる。
【ヤーマン】社員が実際に買った美容機器トップ5♡ 1位は1回10分つけるだけの…?
【3】コスメカレッジ|ルメント ヘッドスパ
プロのハンドテクニックを再現し本格的なヘッドスパが自宅でできる頭皮ケアアイテム。頭皮の汚れをかき出し、しっかりと凝りをほぐすことで髪に栄養も届きやすくなり、健康な髪が育ちやすい頭皮環境に。
炭酸ヘッドスパマシンが1万円!? 極上セルフヘッドケアができる時短名品♡
【対策4】日々のブラッシングを丁寧に行う
毎日のブラッシングは髪と頭皮にとってとても重要です。おすすめのブラシをピックアップしていきます。
【1】エス・ハート・エス|スカルプブラシ ワールドモデル(ショート)
頭皮のコリをほぐすことで血行がよくなり抜け毛や白髪、パサつきなど、加齢による髪のトラブルにアプローチ。また顔のたるみ、眼精疲労、肩こりにも◎。
お風呂で疲れをリセット! 大人の【頭皮マッサージ】効果とやり方|冬のおこもり美容
【2】貝印|ミックスクッションブラシ
髪のもつれをときほぐすナイロン毛と、髪に艶を与える豚毛のミックスで、艶のあるなめらかな指通りを目指した組み合わせ。ヘッド部分には程よいクッション性を持たせており、先端が丸いナイロン毛で頭皮を優しく刺激し、頭皮の血行を良くするマッサージができます。
切れ毛予防にも!? マッサージにも♡【貝印】〝いたわりヘアブラシ〟で美髪へ
【3】ジョヴァンニ|パドルブラシ
丸いピン先とクッション性に優れたパッドの心地よい刺激によって、頭皮のコリをほぐしてくれる。髪についたホコリなどの汚れも効果的に落とせるから、ブラッシングしてからシャンプーしてみて。