Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

facebook twitter instagram line search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 占い・心理テスト
  3. feature(fortune)
  4. 開運・占い
  5. 「三碧木星」とは? 性格の特徴や相性の良い星、恋愛、2023年の運勢について解説

FORTUNE

2023.02.10

「三碧木星」とは? 性格の特徴や相性の良い星、恋愛、2023年の運勢について解説

三碧木星の2023年は一年を通して、よい運気が流れています。でも、より運気をあげるためにどのようにしたらよい? 注意すべきことは何? など本記事では、三碧木星の特徴、性格、金運、仕事運、恋愛傾向、他の星との相性、2023年の運勢やバイオリズムを詳しく解説します。

三碧木星とは

三碧木星(さんぺきもくせい)は「九星気学」の一つ。生まれた年によって決まる九星を本命星、生まれ月によって決まる九星を月命星といい、本命星は基本的な性質、月命星は精神面や結婚運や恋愛運を表します。

◆「三碧木星」を本命星に持つ生まれ年

昭和36(1961)年
昭和45(1970)年
昭和54(1979)年
昭和63(1988)年
平成9(1997)年
平成18(2006)年
平成27(2015)年
※元旦から2月3日(節分)迄の生まれの人は前年生まれになります

三碧木星の人は、明るくて行動的なタイプ。好奇心旺盛で頭の回転も速いのでリーダーシップをとれる存在になれます。また正義感も強くチャレンジ精神を持ち合わせているので、困難に直面しても最後までやり抜く意志の強さも持ち合わせています。

その反面、繊細で挫折や失敗に弱く、傷つきやすいので一度落ち込むと長引いてしまうことも。もし物事が思うように進まなくて、途中で躓いても「失敗しても、まあいいか」くらいの軽い気持ちで、肩の力を抜いて過ごす方が結果としてはうまくいくかもしれません。

三碧木星の特徴とは?

(c)Shutterstock.com

三碧木星は30代に成功する運を持っています。若くして名声を得るタイプが多く、若きリーダーとして華麗な人生を歩みますが、ここで調子に乗ると後々痛い目に遭う可能性も。

中年期以降はやや運気が停滞しますが、若い頃から謙虚な姿勢を心がけて過ごすことで乗り越えられ、晩年は豊かな人生を送ることができるでしょう。

三碧木星の性格

三碧木星の人は社交的でいわゆる「モテる」タイプ。表情豊かでムードメーカー的存在なので、交友関係も広くなります。ただ、プライドが高く負けず嫌いでちょっと自信家な面もあるので、わがままな性格に見える時もありそうです。

ビジネスには、おいてそうした部分は逆境に強く最後までやり切るパワーとなりますが、恋愛においては、一途になりやすくわがままを言って独占したがる傾向があります。

三碧木星の金運

(c)Shutterstock.com

三碧木星は若いうちから金運に恵まれています。浪費することもなく、堅実に資産を築いていくタイプが多いので、晩年もお金には困ることはないでしょう。

ただし、ギャンブル運は良くありません。社交的で若いうちからお金に恵まれていることから、お金の出入りが激しくなってしまうことも。三碧木星は、あればあるだけお金を使ってしまう傾向があるので、見栄を張るために使う出費は控えるようにしましょう。

ギャンブルや衝動買いは避け、貯蓄の計画を忘れないことが金運アップのポイントです。

三碧木星の仕事運

行動力やバイタリティがあるため、早くから頭角を現し周囲からも認められます。またフットワークが軽いので、組織の中にいるよりも起業して自分の才能を生かした仕事に就くという選択も適しています。

しかし、面倒なことや嫌なことを避けたがる傾向があるので、チームの中で信頼を得ることが難しいといった局面にぶつかることもありそうです。

具体的な仕事としてはマスコミやIT関係、ファッション関係、通信関係などが向いています。また状況分析やトレンドを読む力もあるので金融業や投資家などの方向もいいかもしれません。

三碧木星の恋愛傾向とは?

(c)Shutterstock.com

三碧木星は一言でいえば恋愛体質。恋愛においては駆け引きなしに自分からアプローチするタイプなので、若い時からモテるでしょう。ただ相手に対して情熱的になるあまり、ちょっとしたことで嫉妬したり、事細かく干渉したり、強い独占欲で困らせてしまうことも。

三碧木星は仕事に関してはエネルギッシュですが、そのエネルギーをそのまま恋愛に注いでしまうと、理想が高くなりすぎてせっかくのご縁も逃してしまいます。焦らずじっくりと相手を見極め、婚期は少し遅い方がいい、くらいの気持ちでいた方が結婚もうまくいくことでしょう。

三碧木星と他の星との相性とは?

三碧木星は社交的でバイタリティがある一方、繊細で思いやりがあるタイプですが、他の本命星との相性はどうなっているでしょう。

◆相性の良い本命星

相性が良い本命星は一白水星、三碧木星、四緑木星、九紫火星の4つです。

一白水星とはとても相性が良く、お互いの足りない部分を補い合える関係性を築けます。ただ一白水星は穏やかで相手に合わせるのが得意ですが、その優しさに甘えすぎると離れていってしまいます。気遣いを忘れないようにしましょう。

四緑木星との相性も良いでしょう。同じ木星を持っているので、一緒にいると居心地が良く「喧嘩するほど仲がいい」という言葉がぴったりの関係です。

九紫火星は最高に相性が良い組み合わせです。九紫火星は三碧木星にとって憧れのような存在で、お互いが相手の気持ちを理解できるので、助け合えるベストパートナー的存在といえます。

◆相性の良くない本命星

相性が良くない本命星は二黒土星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星の5つです。

二黒土星は慎重でややスローペースなので、せっかちな三碧木星とはテンポが合わないようです。物事へのアプローチが真逆なため、一緒にいると窮屈に感じてしまうことがあるかもしれません。

五黄土星はやや束縛が強い傾向があるため、フットワークが軽く自由に行動したい三碧木星にとってはストレスを感じる相手といえます。喧嘩になった場合も自分からは折れないタイプなので、三碧木星とは意見が衝突してしまいそうです。

六白金星とは対立が生まれやすく、まさに水と油の関係。価値観がまるで違う上にどちらもプライドが高いので、話が噛み合わないと感じることが多そうです。

七赤金星とはトラブルが起こりやすい相性です。六白金星ほどではありませんが、こちらもプライドが高いので一度関係がこじれると修復するまで時間がかかるでしょう。

八白土星はお互いに相手の考えを理解できず傷つけてしまう関係です。また、八白土星はマイペースな面があり主導権を握りたがる傾向があるため、三碧木星にとっては疲弊することが多い相手といえます。

三碧木星が開運アップをするにはどうしたら良い?

(c)Shutterstock.com

社交的な三碧木星なので、人間関係も良好、周囲から注目される存在です。でも、いつも以上に周囲への組配りを忘れないような行動を心がけたいところ。特に失言など言葉のトラブルには気をつけましょう。

また人間関係が広がり交際費が増えますが、お金は無駄な出費を抑えながらも、資格取得や習い事、趣味など、自己投資にお金を使うことは運気アップにつながります。出会いのチャンスも広がるので、積極的にパーティーなどで交流するのもいいでしょう。ボランティア活動などに参加するのも運気を後押ししてくれます。

【2023年】三碧木星の運勢やバイオリズムとは?

2023年は一年を通して、よい運気が流れています。幸運期に入っているので、良縁に恵まれ交友関係が広がる年になるでしょう。ただし、好調であればあるほど、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性も高くなります。いいことと悪いことが交互に起こりやすい年ですが、諦めたり悲観したりせずに、冷静な判断を心がけましょう。そのためにも謙虚さを忘れずに、うまく感情をコントロールしながら周囲と接するように。今年は次々とチャンスが巡ってくるので、何事にも積極的にチャレンジしていくのがいいでしょう。

◆2023年の吉方位

年の吉方位は南西と北です。特に南西は家庭運、健康運に恵まれ、不動産関連も開運効果があります。北は仕事運、金運アップが期待できそう。吉方位にある観光名所やクルージング、川辺の散歩などもおすすめです。

◆2023年のラッキーアイテム

楽器やオルゴール、ウインドベルなど音の鳴るものやゴールドのリング。また葉の長い観葉植物を育てると開運効果があがります。ディフューザーやアロマストーンなどで香りを楽しむこともいいですね。

◆2023年におすすめの花

ストロベリーキャンドル。別名クリムソンクローバー、日本ではベニバナツメクサと呼ばれています。イチゴのような花が咲くことから、この名前で親しまれています。花壇などでもよく見られる花ですから、散歩をしながら見つけてみるといいでしょう。

◆2023年のラッキーフード

シャンパンなどの炭酸飲料、ハーブティー、ペペロンチーノ、りんご、玄米、雑穀米。また納豆やキムチなどの発酵食品は開運効果がアップします。

◆2023年のラッキーカラー

オレンジ、ピンク、レッド。特別な日の勝負服にはオレンジ色を取り入れて。

◆2023年の仕事の傾向

これまでの仕事ぶりが認められ、さらに責任ある仕事を任せられるなど信用度も上昇、昇進のチャンスに恵まれる年です。これまで温めてきたプランを実行に移す、新規の事業を立ち上げるといった積極策をとるには適した年になります。今年はサポートしてくれる人にも恵まれますが、自分の情報や価値観を主張しすぎないように。相手の立場に立って発信していかないと、トラブルを招きかねません。気をつけましょう。

また、遠方へ出かける機会が増えますが、それが仕事の発展に繫がる可能性があるので、どんどん足を運んでみましょう。

◆2023年の金運

金運は好調で、収入アップが期待できますが、交友関係が広がるため支出も多くなりそうです。また、ちょっとした怪我やトラブルでの出費も予測される一年なので注意したほうがよいでしょう。浪費や衝動買いは避け、使うべき時は使う、そんなメリハリのあるお金の管理をしましょう。

◆2023年の恋愛傾向

すてきな出会いが訪れるチャンスが広がります。友人の紹介やお見合いといった信頼できる人からの紹介で出会った人とは、生涯のパートナーになる可能性もあります。恋人がいる人は、結婚へ向けての話し合いが具体的に進む時期です。ただし、決断を先送りしていたり、具体的な話が出ていても迷いがある場合は、一度立ち止まって冷静に考えた方がいいかもしれません。

最後に

2023年の三碧木星は交友関係が広がる年。ただし、頑張りすぎは疲労の蓄積とストレスの元。適度な休養を忘れずに。また、自分の気持ちに正直で負けず嫌いな三碧木星は、行動や言動が気分に左右されるので、周囲への気配りも大切にしましょう。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

関連記事


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.06.10

編集部のおすすめ Recommended

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。