Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 占い・心理テスト
  3. feature(fortune)
  4. 開運・占い
  5. 【2025年最新】七赤金星生まれの性格や運勢とは?…

FORTUNE

2025.06.16

【2025年最新】七赤金星生まれの性格や運勢とは? 運気アップの方法も紹介

社交的で面倒見のいい七赤金星生まれ。交友関係が広く、いつも友人と楽しく過ごしていますが、2025年は運勢がやや低迷期になるため、何かとトラブルに見舞われ、つまづきの多い一年になりそう。一方で、大きな過ちに発展する前に周囲の援助を得ることができ軌道修正していけるでしょう。本記事では、七赤金星の基本的な特徴から、2025年の吉方位やラッキーアイテムや恋愛傾向などを解説します。

七赤金星生まれとは?

明るく華やかな雰囲気でコミュ力が高い七赤金星(しちせききんせい)は、いつも話題の中心人物で人見知りもしないので、すぐに仲良くなれるタイプです。また好奇心旺盛で、どんなことでも楽しめる一方、すぐに目移りしてしまうので飽きっぽい人に思われる傾向もあります。

「七赤金星」を本命星に持つ生まれ年はこちら。
昭和41(1966)年
昭和50(1975)年
昭和59(1984)年
平成5(1993)年
平成14(2002)年
平成23(2011)年
令和2(2020)年
※元旦から2月3日(節分)迄の生まれの人は、前年生まれになります。

七赤金星はどんな性格?

人前で話す女性
(c)Shutterstock.com

七赤金星は話上手な人が多く、周りの人を楽しませたり喜ばせたりすることが大好き。頭の回転も速く、人間関係においても距離の取り方が絶妙で愛嬌もあるので、仕事でもプライベートでも必要とされる存在になるでしょう。

ただ、あまりにも相手を喜ばせようとサービス精神を発揮しすぎて話を盛ってしまい、後で誤解されることも少なくないので、軽い言動には気をつけましょう。

七赤金星の長所・短所とは

◆長所

七赤金星の長所は、とにかく明るくてポジティブ、そのうえトーク上手なので一緒にいるだけで癒やされてしまう、そんなイメージが大きな特徴です。社交スキルも高く、優れた洞察力を持っているのでビジネスシーンにおける交渉なども得意でしょう。

また、サービス精神旺盛で、いつも周囲の人と一緒に楽しませたいと思うところがあるので自然と周りに人が集まって頼られる存在になります。

◆短所

七赤金星の短所は、熱しやすく冷めやすく、プライドが高く自己主張が非常に強くマイペース過ぎるところです。マイペースになるのは仕方がない部分もありますが、自己主張が強いのは相手への配慮に欠けるという意味にもとられかねません。

自分中心で物事を進めたり、相手の都合を考えずにキャンセルしたりすることを簡単にやってしまうのは七赤金星の最大の短所と言えます。

七赤金星の運勢とは

乾杯する人たち
(c)Shutterstock.com

七赤金星の人は、生活に困らない運勢を持ち、お金だけでなく、精神的な豊かさを謳歌できるでしょう。社交上手な面と愛嬌の良さがあるので人が集まるように。ときには助け合い、ときには頼り、持ちつ持たれつの関係が運気を上昇させるでしょう。

恋愛や家庭運【男性・女性】

七赤金星は恋愛にのめり込みやすく、好きになった相手にパートナーがいてもお構いなしで積極的にアプローチする傾向があります。

また華やかでモテる人が多いので、その場の雰囲気に流されて浮気や不倫に走りやすい傾向も。恋愛トラブルで苦労しやすいのが特徴といえます。

◆女性

かわいらしく愛嬌もあるので、黙っていても人が集まってくるような人気者です。プライドが高く自己顕示欲も強いので、つい見栄を張ってマウントをとりにいくことも。

異性にはよくモテるので、恋愛においては早熟な人が多く、恋愛を楽しむタイプです。ただ雰囲気に流されて、感情のままに走ってしまうところがあるので一時の火遊びのような恋愛や、不倫に走ることもあります。

結婚運は相手によって大きくその後の運命が変わっていくので、相手は慎重に選んだほうが良いでしょう。七赤金星の人は、年齢を重ねるごとに異性を見る目が養われるので、結婚は遅めの方がおすすめです。

◆男性

男性は自然と人を惹きつける魅力があり、モテる人が多いでしょう。性格は明るく親しみやすいのですが、じつは神経質なところもあり人間関係でちょっとのことで悩んでストレスを感じやすいタイプです。

結婚後は家族に惜しみない愛情を注ぎ、笑いの絶えない家庭を築けるでしょう。

◆健康運

七赤金星の人は、グルメ志向で食べる事が大好きなタイプです。今年はいつも以上にフットワークも軽くなるので、どんどん人と会うことが開運になります。

ただし、プライベートが忙しくなると、遊び疲れがたたって体調を崩しがちになりそうです。暴飲暴食は体調不良だけでなく、体重増加など美容面でもマイナス。食当たりにも要注意です。元気回復の秘訣は睡眠時間をしっかりとることです。

◆仕事運

もともとコミュニケーション能力が高く、柔軟性があるタイプですが、今年はそういった面が本領発揮をする年です。たくさんの人との交流を通じてビジネスが自然に広がるきっかけを得る機運にも恵まれます。

ただし、今年はそのコミュニケーション能力が舌禍を招き、運を損ねる可能性もあるので、くれぐれも不用意な発言は慎みましょう。

七赤金星がしてはいけないこととは

頰づえをつく女性
(c)Shutterstock.com

七赤金星の人は社交的ではありますが、約束を一方的に反故にしたり、言っていたことに実行が伴わなかったりすると、せっかく築いた人脈も壊れてしまいかねません。仕事への不安や不満を考えれば考えるほど、どんどんやる気を失ってしまうので、仕事の取り組み方を工夫してみましょう。

【2025年】七赤金星の運勢やバイオリズムとは?

運勢がやや低迷期になるため、何かとトラブルに見舞われ、つまづきの多い一年になりそう。一方で、人間関係が活発になる年でもあるので、大きな過ちに発展する前に周囲の援助を得ることができ軌道修正していけるでしょう。新年は計画的に実行すると吉。年間を通じて運気は低迷気味ですが、初夏や秋頃は、身近な人の協力や理解に支えられ充実するタイミングです。年末にかけては、コミュニケーションをこまめに心がけて乗り切りましょう。

◆2025年の吉方位

吉方位は北東、南東です。北東への旅行や引っ越し、出張は吉です。南東も北東同様に、旅行・出張・新たなプロジェクトを始める行動は運気アップに繋がります。

◆2025年のラッキーアイテム

香水、太陽がモチーフのアクセサリー、時計、ペン、スーツケース、白い家具

◆2025年におすすめの花

ラベンダー、イエローのガーベラ

◆2025年のラッキーフード

スパイス、トマト、具だくさんのスープ

◆2025年のラッキーカラー

パープル、レッド、ゴールド、ネイビー

◆2025年の仕事の傾向

仕事運は、非常に好調です。新しいプロジェクトがスタートしたり、昇進や転職のチャンスが訪れたりするかもしれません。周囲の人との協力がカギとなりますから、上司や先輩の力を借りて物事を進めると運気アップにつながります。周囲への気配りを忘れずに、スタンドプレーは控えてチームプレーに徹しましょう。今年は経験やスキルアップに努める準備期間です。目標や目的を自覚してキャリアを積み上げていきましょう。

◆2025年の金運

金運は、変化とともに上昇していく傾向にあります。新しい事業や投資にチャレンジすることで、大きな利益を得られる可能性も。新しい人脈や交友関係が広がるので交際費が嵩みますが、しっかりと計画を立てることで、収支のバランスをとる術が身につくでしょう。

◆2025年の恋愛傾向

恋愛運は、変化の波に乗り、新しい出会いが期待できます。出会いの場には積極的に参加してコミュニケーションを取りましょう。新しいデートスポットを開拓すると運気アップにつながります。ただし、浮気や不倫には注意が必要です。

最後に

2025年は、何かとトラブルが続き迷路にはまり込んでしまい、もどかしさを感じる一年となるかもしれません。でも、困難や試練は自分自身を成長させることにつながります。基礎力アップの時期だと目線を変えて過ごしてみましょう。きっと今年の頑張りが来年以降の確かな糧となります。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.07.03

人気のキーワード

PopularKeywords

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。