人生が変わるかも!「時間の使い方」を上手くするには? 特徴や方法、メリット・デメリットについて解説 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 人生が変わるかも!「時間の使い方」を上手くするには? 特徴や方法、メリット・デメリットについて解説

WORK

2021.08.24

人生が変わるかも!「時間の使い方」を上手くするには? 特徴や方法、メリット・デメリットについて解説

「時間の使い方」が上手な人は、貴重な時間を有意義に過ごしていて憧れの存在ですよね。頭ではわかっているものの、ついついダラダラと過ごしてしまい、結局追い込まれてしまうことも少なくありません。一体、どうしたら「時間の使い方」が上手くなるのでしょうか。ここでは、「時間の使い方」が上手な人の特徴や方法などについて紹介していきます。

【目次】
「時間の使い方」が上手いとは何か?
「時間の使い方」が上手な人の特徴
「時間の使い方」が上手い人のメリット
「時間の使い方」が上手くなる方法?
最後に

「時間の使い方」が上手いとは何か?

やらなきゃいけないこと、やりたいこと、目の前に山積みなのは認識しつつも、ついついダラダラと過ごしてしまい、結局追い込まれてしまうことはありませんか? 貴重な時間を有意義なものにするため、改めて「時間の使い方」を見直してみるのはいかがでしょうか。本記事では、「時間の使い方」が上手な人の特徴や方法について、丁寧に解説していきます。

「時間の使い方」が上手いということは、効率的に時間を使い、できるだけ無駄を省くことができるので、有意義に過ごすことができます。やるべきことを期限内に済ませ、残りの時間をやりたいことに充てられると、心に余裕ができて充実感が増しますよね。

「時間の使い方」が上手な人の特徴

「時間の使い方」が上手な人の特徴として、次のようなことが挙げられます。あなたはいくつ当てはまりますか?

1:段取りが上手

「時間の使い方」が上手な人は、仕事やタスクの優先順位をつけ、段取りよく動くことができます。無駄な時間がなく、期限のあるものは余裕をもって終えることができ、残りの時間を自分のやりたいことに充てられるのです。やるべきことを先に済ませてしまえば、心にもゆとりが持てますよね。

2:決断が早い

決断が早いこともまた、「時間の使い方」が上手な人の特徴のひとつです。優柔不断でなかなか物事を決められないと、それだけで時間がどんどん過ぎていってしまい、「気づいたらもうこんな時間!」と焦った経験はありませんか? 悩んだらすぐ誰かに相談したり、勇気をもって決断することも、限られた時間の中では大事なことです。

3:スキマ時間を無駄にしない

たとえば、勉強や運動をする時間がなかなか取れないという人は、スキマ時間を使ってみてはいかがでしょうか。電車に乗っている20分は、席に座らず立ってみたり、エスカレーターを使わずに階段を使ったり、朝30分早く起きて勉強時間に充てたり。こういったスキマ時間や、ながら時間を有効に使える人もまた、「時間の使い方」が上手な人といえるでしょう。

(c)Shutterstock.com

「時間の使い方」が上手い人のメリット

「時間の使い方」が上手になると、どんなメリットがあるのでしょうか。どれも人生が少し豊かになる要素ですので、ぜひ、参考にしてくださいね。

1:多くの経験ができる

有効に時間を使えるため、やりたいことに充てられる時間を上手に捻出することができます。つまり、その時間でさまざまな経験ができるのです。読みたかった本を読んだり、気になっていた場所に出かけたり、やってみたかったことに挑戦したり、充実した生活を過ごすことができるでしょう。

2:人生を自分でコントロールできる

時間に追われていると、目の前にある仕事やタスクを終わらせることにいっぱいいっぱいになってしまい、なかなか自分の思うようなペースで生活することができませんよね。「時間の使い方」が上手になると、やるべきこととやりたいこと、どちらにも時間を割くことができるので、自分で人生をコントロールすることができ、精神的にも余裕が持てますね。

3:集中力を高められる

時間に余裕がある方が、焦ることなく作業や思考に集中できます。焦っていると、どうしても時間ばかりを気にしてしまい、判断を誤ったり、中途半端な仕上がりになったりしてしまいますよね。「時間の使い方」が上手にできると、このようなメリットもあるのです。

(c)Shutterstock.com

「時間の使い方」が上手くなる方法?

では、どうしたら「時間の使い方」が上手くなるのでしょうか? まずは一つずつ実践してみましょう。

1:規則正しい生活をする

まずは、規則正しい生活を心がけてみてください。寝る時間がバラバラで、夜更かしして朝遅くまで寝ていたりすると、一日のスケジュールが組みにくく、また、寝不足だと集中力も低下します。まずは朝決まった時間に起き、決まった時間に寝る事から始めてみてくださいね。

2:優先順位をつけ、時間配分を行う

物事の優先順位をつけることは、非常に大事なポイントです。最優先事項は「期日」が近く、「重要性」が高いもの。たとえば、学校の課題提出や、仕事の会議資料の準備などです。ここでさらに、何時までに終わらせるといった時間配分ができると、なお良いですね。

逆に、優先度が低いものは、好きな本を読むことや、映画を見ることなどの娯楽。「期日」と「重要性」の2軸で、優先順位をつけてみてくださいね。

3:スキマ時間を有効に使う

5分、10分しかないといっても、それも貴重な時間です。5分でもいいから少し運動してみる、10分だけ好きなことをしてストレスを発散してみるなど、スキマ時間も有効に使って、より有意義に過ごすことを意識してみるのもいいでしょう。

(c)Shutterstock.com

最後に

人生は長いようで短いものです。時間というものは限りがあります。ちょっとした工夫で「時間の使い方」が上手になれば、人生が今よりもずっと有意義なものになるかもしれません。お休みだからといって朝遅くまで寝ていたり、頭ではわかってはいるものの、宿題や仕事をギリギリまで手つかずにしたりする方は、ぜひ、これを機に「時間の使い方」を改め、人生を変えてみてはいかがでしょうか?

TOP画像/(c)Shutterstock.com

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。