Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 現役CAによる使える英語ワンフレーズ「It tak…

WORK

2021.07.16

現役CAによる使える英語ワンフレーズ「It takes guts.」… 意味は?〈Oggi専属読者モデル 神谷成美〉

客室乗務員のOggi専属読者モデル・神谷成美さんがご紹介! 日常会話で使える、気の利いた「英語のワンフレーズ」。

オッジェンヌ・神谷成美さんおすすめ!
海外ドラマから学ぶ、Englishワンフレーズ

Oggi専属読者モデル オッジェンヌ 神谷成美さん
30歳・客室乗務員。NHK沖縄放送局のキャスターから外資系航空会社のCAに転職。フライト休止の現在は企業の受付係を務める。

大きなことに挑戦するときに使える
「It takes guts.(勇気が必要だ)」

「アメリカのドラマ『ダイナスティ』シーズン1の第5話、雑誌撮影のシーン。主人公のひとりであるクリステルは、継娘のファロンに〝黒歴史〟を暴露されますが、大胆な思いつきでピンチをチャンスに変えます。そこで使われるのが〝It takes guts.〟、『勇気が必要だ』。

ポイントは〝guts〟。『勇気』や『度胸』を表すワードです。〝It took me some guts to start a company(会社を始めるのには勇気が要りました。)〟とか〝She has guts!(あの子度胸あるね!)〟のように使います。私も友人や同僚との会話の中で、『頑張ったね、すごい!』のニュアンスで使っています。英会話で相づちに使えるフレーズを知っているととても便利。『Really?』の代わりに、相手の勇気を称えたいときにこのフレーズを使えば、コミュニケーションの幅が広がりますよ!」(神谷さん)

▲「〝It takes guts to…〟では『~するのは勇気が要る』です!」

2021年Oggi8月号「月刊オッジェンヌ」より
構成/篠﨑 舞
再構成/Oggi.jp編集部

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.05.24

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。