目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
オリーブグリーンをおしゃれに着こなすには?
ファッションにおける『オリーブグリーン』は、アイテムやブランドによって色味もさまざま。イメージしやすいカーキ寄りの色味は、イエベさんの得意カラー。ブルべさんには、もう少し鮮やかなきれい色のオリーブグリーンがおすすめです。
〈POINT〉
1|黒との組み合わせでキリッとハンサムな配色に
2|白をちりばめればタフなスタイルに抜け感が
3|クールなオリーブグリーンをフェミニンなアイテムと合わせるのも◎
オフィスとバカンスで2wayに! 「華やかトップス・ボトム」4アイテムを着回し!
▼あわせて読みたい
オリーブグリーンに合う色を使ったお手本コーデ
まずはオリーブグリーンに合う定番のカラーをピックアップ。迷ったときはこの色を合わせれば間違いないと言われる、おすすめカラーを紹介します。トップスやボトムスの配色だけでなく、バッグや靴など小物のカラーまで意識できるとうまくまとまります。
▶▶春夏コーデの場合
オリーブグリーン×ベージュ
ハイウエストなオリーブグリーンパンツにベージュのサマーツイードベストを合わせたドライカラー配色。すっきりしたシルエットを活かし、ボリュームスリーブのブラウスにON。トラッドな品のよさが光る。
オリーブグリーン×黒
オーバーサイズのミリタリージャケットを、光沢のある黒プリーツスカートに合わせてMIXテイストを謳歌。黒×オリーブグリーンの甘辛さを白スニーカーで爽やかにシフトして。
きれいめシンプル派のスニーカーはこれ!「白のハイテク」最旬コーデ5選
オリーブグリーン×白
通勤服に頼れる白ジャケットに、きれいめなオリーブグリーンのカーゴを取り入れたコーデ。白の洗練された印象があれば、カジュアルなグリーンカラーも大人ムードに。トップスは、今っぽいラメニットで、おしゃれを全力で楽しみたい。
仕事ができておしゃれも完璧! この春トライしたい「先輩コーデ」5TIPS
オリーブグリーン×ネイビー
オリーブグリーン×ネイビーに白を効かせた鉄板配色コーデ。ボトムスがトレンドの裾絞りタイプだから、着こなしも垢抜ける。
【春の1か月コーデ】DAY11〜DAY20|春色のシャツやカーディガンが活躍!
▶▶秋冬コーデの場合
オリーブグリーン×白
オリーブグリーンのカジュアルパンツ×ベロアトップスのMIXコーデ。深みのあるグリーンのかっこよさが、ベロアの光沢感と品のよさをさらに引き立ててくれる。ブルーのストライプ柄シャツを腰に巻いて、単調にならないアクセントを。
トップスをベロアに変えて、いつものおでかけコーデをアップデート♡
オリーブグリーン×チャコールグレー
曲線シルエットが特徴的なオリーブグリーンのボンタンパンツには、コンパクトかつVネックのグレーニットカーディガンをインして大人っぽくスタイルアップ。ゴールドのバーサンダルとバッグのチェーンの繊細なアクセントを効かせてきれいめに昇華。
ワンツーコーデもサマになる「ボンタンパンツ」! 人気スタイリスト金子綾さんのおすすめ名品
オリーブグリーン×黒
オリーブグリーン×黒のピリッと辛口な配色コーデ。スポーティなアイテムでオリーブグリーンを取り入れるときは、甘めアイテムと合わせて甘辛ミックスコーデを楽しみたい。白アイテムで抜けのプラスも忘れずに。
キルティングアウターとMA-1、カジュアルアウターは「黒」合わせできれいめに!
オリーブグリーン×ベージュ
今っぽいトップスの代表的な存在、透け感のあるニット。オリーブグリーン×ベージュでニュアンシーにまとめるのが◎。独特の奥深いツヤ感があるインナーを仕込んで立体的に着こなして。
「シアートップス」はインナー選びが大切! おすすめのペアリング3選
オリーブグリーン×グレー
グレーのカーディガンからボウタイブラウスをのぞかせてきれいめに。グレーや黒を合わせがちなボトムも、オリーブグリーンのチノパンを選んで今っぽい配色を楽しみたい。バッグや靴はブラウンで統一し、やわらかさを出して。
ノージャケットでもきちんと見えるカーディガン×ブラウスのきれいめコンビ
意外なカラーでつくるオリーブグリーンコーデ
「オリーブグリーンは着回すのが難しい」…なんてことはなく、“色を魅せるコーデ”がトレンドの今、ひとひねりした配色が人気です。定番カラー以外で組み合わせのレパートリーを増やして、まわりと差のつく着こなしを目指しましょう。
▶▶春夏コーデの場合
オリーブグリーン×赤
オリーブグリーン×ブルー
オリーブグリーン×レモンイエロー
オリーブグリーン×オレンジ
オリーブグリーン×ピンク
オリーブグリーン×レモンシャーベット
オリーブグリーン×淡イエロー
オリーブグリーン×赤
顔がパッと明るく見える鮮やかな赤は、辛口なオリーブグリーンのパンツと相性抜群! 赤茶系のレザーベルトでふたつを繋いで。華やかなのにヌーディさを感じるレディ感が大人っぽい。
オリーブグリーン×ブルー
オリーブグリーン×ブルーのこなれ配色に加え、ハーフスリーブとカラータイトの最旬きれいめアイテムが、真面目すぎない抜けのあるお仕事コーデに。ギンガムチェックのミニバッグが、夏らしいアクセント。
古畑星夏がナビゲート! 9つのプチプラアイテムを着回す7DAYSコーデ
オリーブグリーン×レモンイエロー
フレッシュなレモンイエローのシャツにオリーブグリーンのサテンカーゴパンツを合わせたきれいめカジュアル。カジュアルなイメージのカラーも、光沢感のある生地感×きれい色合わせで知的な通勤コーデにクラスアップする。
オリーブグリーン×オレンジ
甘めシアーオレンジと真逆なカーゴパンツの甘辛バランスを楽しむ着こなし。クールなオリーブグリーンパンツのカジュアル感を、黒のポインテッド靴で引き締めて。シアー長袖カーディガンは紫外線対策にも◎
シアー素材できれい色に挑戦! 今っぽい甘辛バランスを目指して
オリーブグリーン×ピンク
透け感あるニットなら、甘いピンクカラーもヘルシーで都会的。オリーブグリーンのミリタリーパンツで辛口に落とし込みつつ、足元はマドラスチェックのミュールで遊び心をオン。
きれいめシンプル派は「ピンクトップス」で春の通勤コーデを更新! 最旬コーデ4選
オリーブグリーン×レモンシャーベット
淡いレモンシャーベットのような透明感ある発色のサテンパンツに、オリーブグリーンのコットンシャツをラフにオン。ゆったりとしたフォルムが大人カジュアルをつくる。それでいて清涼感あるカラーだから品よく好印象もキープ。
裾アウトで着る【ロングシャツ】はイージーパンツでスタイルアップ♡ 大人のこなれコーデ4選
オリーブグリーン×淡イエロー
オリーブグリーンと淡イエローの配色が新鮮。手元に立体的なアクセントをプラスし、着こなしの鮮度をさらにアップさせて。
▶▶秋冬コーデの場合
オリーブグリーン×赤
はくだけで美人度が高まる赤の細身パンツは、辛口なオリーブグリーンのトップスを相棒に、ラフに、そしてタフに着こなして。足元に向けてインパクトのグラデーションをつけると洒落感もよりアップ。
オリーブグリーン×シルバー
大人なニュアンスを含んだオリーブグリーンのアンサンブルは、鮮度高く着こなすのが洒落見えのコツ。シルバーのスナップボタンに合わせて、ボトムスはシルバーでクールな印象に。女っぷりが高いのにかっこいいスカートコーデはOggi世代にぴったり。
初秋にさらっと羽織れる「カーディガン」4選|選ぶポイントはボタン使い&素材感!
オリーブグリーン×オレンジ
黒よりも抜け感があり、ベージュより辛口なオリーブグリーン。この絶妙な調整力を利用すれば、明るいオレンジニットにもトライできる。秋になると着たくなるシャギーニットや、トレンドの短め丈ニットとも、ストレッチタイトは好相性。いつだってキレのいい全身バランスに整えてくれる。
ネイビー・カーキ・ブラウンの「タイトスカート」で季節を先取り! 夏から秋まで活躍♡
オリーブグリーン×シャイニーカラー
そのままパーティに出かけられそうな華やかなスパンコール素材のスカートを、深みのあるオリーブグリーンのニット合わせで日常コーデに。縦長のシルエットは保持しつつ、リラックス感があるトップスを合わせてカジュアルダウンさせるとちょうどいいバランス。抜け感が出せるフラットなシューズなど小物も引き算を意識して。
飯豊まりえが着こなす、冬の「派手めロングタイト」4選|デイリーコーデを格上げ!
オリーブグリーン×ピンク
マニッシュなMA-1のオリーブグリーンと甘いフレアスカートのピンクがバランスのよい配色コーデ。足元もストリート系の名品スニーカーで辛さをプラス。
グレーのタイツ&ソックスが使える! 「スカート」×「スニーカー」の着こなし4選
「オリーブグリーン」で一歩リードしたおしゃれコーデに
色合わせで差がつくオリーブグリーンのおすすめコーデ。ベーシックカラーはもちろん、意外とも思える組み合わせをおしゃれに取り入れて楽しむのも醍醐味。オリーブグリーンは「人と違うコーデがしたい」というときに取り入れたい色のひとつです。ぜひチャレンジしてみて!
▼あわせて読みたい