排卵誘発のホルモン剤に強い抵抗感…【30代からの不妊治療】
妊活を始めて3年。現在34歳の私の体験から、妊娠を考えているカップルにとって少しでも役に立つような情報をレポート形式でお届けします。
前回は、人工授精へステップアップすることになったお話をお届けしました。今回は、排卵誘発のホルモン剤に関するお話。
やっぱり憂鬱… 覚悟を決めたはずなのに
妊活をはじめて2年が過ぎようとしていた2019年の夏、私たち夫婦は人工授精をすることにしました。
人工授精はどういうスケジュールで進めるのか、ただ相談するだけの日の朝。病院へ向かう足取りは重く、とっても憂鬱でした。
この日の担当はフーナーテストのときの男性医師S先生。超音波検査をしてもらって、今回は人工授精をしたいと話してみると「排卵を起こす薬は、注射と点鼻薬とあるんですけれど、どっちにしますか?」と聞かれました。
悪夢のLHサージ再び! 排卵できているのにわざわざ薬を使うのヤダ…
あーでた!! ついに注射。深いため息が出てしまいました。
妊活といえども、健康な体にわざわざ薬を使わねばならないというのは、やっぱりすごい抵抗感…。苦しみと悲しみは入り交ざった感情が沸き上がってきます。
私「う~ん…。排卵をさせる薬って絶対に使わないとダメですか?」
S先生はちょっとビックリした顔をしました。
医師「ダメってこともないですよ。ただ最も妊娠しやすい時期を人工的に作り出して精液を注入することで精子が卵子と出会いやすくしようというのが人工授精だからねぇ…。
時期をあやまると意味なくなっちゃうし。hCGは投与してから34~36時間後に排卵が起こるので、かなり正確に時期をコントロールできるんです。人工授精は費用もかかっちゃうから、ほとんどの人が薬を使いますよ」
hCG注射というのは、排卵を誘発しタイミングを合わせるときによく使われるホルモン剤のこと。妊活をするうえで、特に人工授精で何度か見聞きするかと思います。
私「何度もエコーしていただいて…、自力で排卵できていて…。卵管造影もして詰まっていなさそうでしたという確認もできていて、そもそも生理がくる日もズレなくて…。ホルモン剤って、副作用がすごく怖くて…」
自分の気持ちを話しているだけなのに、泣きそうでした。知人が不妊治療で使った誘発剤の副作用で救急搬送されたというリアルな話も頭に残っていたし、とても恐怖。腹をくくったつもりではいても、怖いものは怖い。
人工授精するときって排卵誘発は必須なの?
ネットでも、日々不妊治療の検索魔になっていた私は、どうしても副作用で大変な目にあってしまった人たちの体験談ばかりが目についてしまっていて…。すがるような思いで質問を続けました。
私「副作用ってどんなものがありますか? やっぱりホルモン剤は…」
医師「薬の副作用は人によってまちまちなんだけれど、頭痛がするっていう人もいれば、少しおなかがチクチクした感じがする程度っていう人もいる。ただ重篤な状態になるケースは本当に稀なんですよ。
もしどうしても抵抗あるようなら自然に排卵するタイミングで人工授精する方法もあります。そうしたら注射や点鼻薬ナシでもできますし、試してみます?」
すると、夫が「そうなんですか?! 薬なしで人工授精できるんですか?」と、驚きながら質問をして、「ナシでやってみようよ」とすすめてきました。
薬ナシで済むならそうするに越したことはないけどさ。私は排卵がいつかわからないのに、どうやって人工授精するの? と頭のなかがクエスチョンマークだらけ。だけど緊張で固まっていた肩からストンと力が抜けた気がしました。
次回は人工授精をする上での精子と卵子のお話をお届けします。
これまでの記事▶︎不妊治療体験レポ
TOP画像/(c)Shutterstock.com
クロサワキコ
34歳・主婦ライター。妊活歴3年目。男性不妊の治療や人工授精に体外受精、ステップアップを重ねていくなかで感じた不妊治療のリアルな本音を発信しています。