これであなたも「冷静沈着」に!?「冷静沈着」になる方法や特徴、メリットとデメリットについてご紹介 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. これであなたも「冷静沈着」に!?「冷静沈着」になる方法や特徴、メリットとデメリットについてご紹介

WORK

2021.06.17

これであなたも「冷静沈着」に!?「冷静沈着」になる方法や特徴、メリットとデメリットについてご紹介

「冷静沈着」とは、「何事にも動じず、落ち着いている」という意味を表します。ビジネスにおいても、「冷静沈着」な人はクールでカッコイイ印象がありますが、逆に冷たい人という誤解を与えてしまった人もいるかもしれません。ここでは、「冷静沈着」であることのメリット、デメリット、「冷静沈着」になる方法についてご紹介します。

【目次】
「冷静沈着」の意味とは?
「冷静沈着」な人の特徴
「冷静沈着」であることのメリットは?
「冷静沈着」であることのデメリットは?
「冷静沈着」になる方法には何がある?
最後に

「冷静沈着」の意味とは?

ビジネスシーンなどで、問題が起きたときに落ち着いた対応ができる人って素敵ですよね。そんな人のことを「冷静沈着」などと表現したりします。主に、人の性格を表すときに使われる言葉ですが、どのような意味があるのでしょうか? チェックをしていきましょう。

(c)Shutterstock.com

「冷静沈着」の意味

「冷静沈着」は、「落ち着いていて、動揺しないこと」「物事に動じず、慌てることのないさま」を表します。また、対義語には「混乱して慌てること」を意味する「右往左往」「周章狼狽」がありますよ。

「冷静沈着」と「沈着冷静」に違いってあるの?

「冷静沈着」と「沈着冷静」に、意味の違いはありません。「沈着」と「冷静」はどちらも「何事にも動じず、落ち着いている」という意味。両方とも、似た意味の言葉を重ねて強調した四字熟語です。

「冷静沈着」な人の特徴

いざというときに、冷静に対処できる人って憧れますよね。あなたは「冷静沈着」な人でしょうか? 診断してみましょう!

(c)Shutterstock.com

1:ポーカーフェイス

「冷静沈着」な人は、どんな状況でも取り乱したりせず、常にポーカーフェイスです。大抵の人が慌ててしまうようなことが起こっても、表情に出さず冷静に対処することができます。その姿から、周りからクールな印象を持たれる人も多いでしょう。問題が起きた時は、感情でなく理性で対処することが大切、と心得ているのかもしれませんね。

2:何事にもストイック

仕事やプライベートに関わらず、ストイックな姿勢を貫くのが「冷静沈着」な人の特徴です。今の自分に足りないものは何かを冷静に分析して、目標に向かって努力します。何事にも動じない自信に満ちた態度は、見えない努力の賜物なのかもしれませんね。

3:公平な立場に徹する

「冷静沈着」な人は、物事のメリット・デメリットを冷静に考えることができます。そのため、極端に偏った思考を持つことがありません。また、人間関係のいざこざが好きではないので、同じ意見の人同士で固まることはないでしょう。常にフラットな立場でいることを好みます。

「冷静沈着」であることのメリットは?

「冷静沈着」であることには、どのようなメリットがあるのでしょうか? 詳しく解説していきます。

(c)Shutterstock.com

1:物事を客観視できる

自分自身やまわりの物事を、客観視できることは「冷静沈着」であることのメリットの一つです。問題点から一歩距離をおいて考えることができるので、視野が広く冷静な判断が下せます。そのため、仕事でミスをすることも少ないでしょう。普段から主観的で、その場の感情に流されてしまいがちな人は、参考にしてみるといいかもしれませんね。

2:周りと比べて落ち込まない

「冷静沈着」な人は、人の目を気にしたり、他人と比べて落ち込むことがありません。たとえ、人より劣っていると感じることがあっても、どうしたら改善できるのかを考えられる冷静さがあります。他人に対して嫉妬せず、良いところは素直に認める潔さがあるでしょう。

3:心に余裕がある

「冷静沈着」な人は、気持ちに余裕をもてるように自己管理をしっかりと行っています。そのため、仕事で急なお願いをされても冷静に対応することができます。感情的な浮き沈みがあまりないので、周りの人も安心して接することができますよね。

「冷静沈着」であることのデメリットは?

完璧な性格に思われがちな「冷静沈着」な人ですが、ときには誤解を生むことも!? 「冷静沈着」な性格に憧れる人は、3つのデメリットに気をつけましょう。

(c)Shutterstock.com

1:冷たい人だと思われがち

「冷静沈着」な人のクールな印象は、そうではない人からすると憧れるものですよね。しかし、あまりに感情を顔に出さなかったり口数が少ないと、周りから「冷たい人」だと思われてしまうかもしれません。「冷静沈着」を意識しすぎて、周りから距離を置かれてしまわないように気をつけましょう。

2:嬉しい感情が伝わらない

心の中では、嬉しい! 楽しい! と思っていても、表情に出ないことが「冷静沈着」な人の特徴。その態度から周りの人に「本当に楽しいの?」と言われてしまうことも。メールやLINEでも、そっけない対応をしてしまうと、双方に誤解が生まれる可能性もあります。大事な場面では、素直な感情を相手に伝えましょう。

3:理屈っぽい

「冷静沈着」な人は、物事を理論立てて説明することが得意です。そのようなスマートな振る舞いに憧れている人もいるでしょう。しかし、その能力はビジネス面で役に立ちますが、友人や同僚から、「理屈っぽい」「偉そう」と思われてしまうことも。プライベートや親しい間柄の人に対しては、もう少しおおらかな態度をとる柔軟さも必要かもしれません。

「冷静沈着」になる方法には何がある?

冷静な性格になるにはどうしたらいいのでしょうか? 「冷静沈着」な性格になりたい人に、おすすめの方法をご紹介します!

(c)Shutterstock.com

1:気持ちに余裕を持つ工夫をする

自分の気持ちや時間に余裕がないと、つい焦ったり、イライラしてしまったり…。なかなか「冷静沈着」にはなれませんよね。落ち着いた対応ができるように、気持ちに余裕を持つ工夫をしてみましょう。「冷静沈着」な人は、万一のことを考えてスケジュールに余裕をもっていたり、ストレスを発散する時間を作っていたりします。自分なりの工夫を、日常の中に取り入れてみましょう。

2:感情ではなく理性で判断する

「冷静沈着」な人は、物事を理性で考える習慣が身についています。感情的になっても、物事は解決しないことがわかっているからです。理性で考えられるようになると、ビジネスシーンでも短時間で正しい判断ができるようになります。感情に振り回されてしまう人は、悩んだ時ほど理性で判断することを意識してみましょう。

3:スキルを習得して自信をつける

人は、自分が知らないことや不測の事態に対して、気が動転してしまいがち。万一、なにかトラブルが起きてしまったとしても、自分に知識やスキルがあれば、ある程度冷静に対応することができるはずです。いざというときに落ち着いた対応ができるように、自分に足りない知識やスキルを、前もって習得してみましょう!

最後に

(c)Shutterstock.com

いかがでしたか? 「冷静沈着」な人は、元々の性格に思われがちですが、意外と努力家なのかもしれないですね。物事に動じてしまいがちな人も、ここに挙げた「冷静沈着」な人になる方法を試してみることで、憧れの性格に近づけるかもしれませんよ! ぜひ、ご参考にされてみてはいかがでしょうか?

TOP画像/(c)Shutterstock.com

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。