意外と間違いやすい! 社会人なら知っておきたい「重々承知」の正しい意味と使い方とは? 例文・注意点・類語をまとめてご紹介 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 意外と間違いやすい! 社会人なら知っておきたい「重々承知」の正しい意味と使い方とは? 例文・注意点・類語をまとめてご紹介

WORK

2020.11.27

意外と間違いやすい! 社会人なら知っておきたい「重々承知」の正しい意味と使い方とは? 例文・注意点・類語をまとめてご紹介

「重々承知致しております」などと、ビジネスシーンではよく使われている表現ですね。しかし、実際の意味を間違って使われるケースも少なくありません。本記事では、「重々承知」の正しい意味や使い方、例文・注意点・類語をまとめてご紹介します。

【目次】
「重々承知」の意味とは?
「重々承知」の使い方を例文でチェック
「重々承知」の類語や言い換え表現にはどのようなものがある?
「重々承知」を使う時の注意点
「重々承知」の英語表現とは?
最後に

「重々承知」の意味とは?

「重々承知致しております」などと、ビジネスシーンではよく使われている表現ですね。本記事では、「重々承知」の正しい意味や使い方、例文・注意点・類語をまとめてご紹介します。

(c)Shutterstock.com

「重々承知」は「じゅうじゅうしょうち」と読みます。「重々承知」の「重々」とは「十分に、よく」という意味。「承知」というのは「事情を知っている、理解している」という意味を持ちますので、合わせて「十分に理解している」という意味になります。「重々」を「重重」と書いて「重重承知」と表すこともありますが、どちらを使っても間違いではありません。

「重々承知」の使い方を例文でチェック

もともと「重々承知」自体は敬語表現ではありません。ビジネスシーンで敬意を持って伝えたい場合は、前後の文脈で丁寧な表現をすることが大切ですよ。「重々承知」がどのように使用されるのか、実際の例文をもちいて解説していきます。

1:「謝罪だけでは足りないことは重々承知しておりますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます」

まず、謝罪するときに使う場合です。迷惑をかけてしまった相手に対し、謝罪を伝えたいときには「重々承知」を用いることができます。「重々承知」を使用することで、「迷惑をかけてしまった」「謝罪が不十分だ」ということを十分に理解していると、伝えることができます。

2:「お忙しいのは重々承知で申し上げますが、なんとか期日までにお返事をいただきたく存じます」

相手に何かを依頼をしたいときに、「重々承知」を使用することができます。上司や取引先に対して、単に依頼するだけではなく「相手の事情も十分理解しております」の意味を含めて要望を伝えるときに役立つ表現です。

3:「会社を辞めるリスクは重々承知の上での決断です」

相手への発言以外にも、自分の意見を主張する場面で「重々承知」を使用することができます。「重々承知の上で」と付け加えることで、自分の主張はよくよく考えた結果であると伝えることも可能です。

「重々承知」の類語や言い換え表現にはどのようなものがある?

(c)Shutterstock.com

「重々承知」の類語や言い換え表現をご紹介します。

1:「百も承知」

「百も承知」は、「言われなくとも、十分理解しています」という意味。「皆さんに十分に時間を割いて頂いていることは百も承知です」のように使用することが可能です。「言われなくとも」というニュアンスが含まれますので、言い方には少し注意が必要になります。

2:「重々注意」

「重々注意」は、「十分に配慮する」という意味。「重々注意」で使われる「重々」は、重々承知の意味と同様「十分に」を表しています。他にも、「重々○○」という語は複数あります。いずれの場合も、「よく○○している」「十分に○○している」と伝えたい場合に用いることが可能です。

3:「先刻承知」

「先刻承知」は、既に認識していることを表す言葉です。「先刻」が「ずっと前から」を表すことから、自分の認識に対しては使わずに、相手が既に認識しているという場合に使用することが可能です。

「重々承知」を使う時の注意点

(c)Shutterstock.com

相手の発言や状況に対する自分の認識不足を謝罪する場合、「重々承知」を使い方には注意しなければなりません。例えば、「重々承知しておりましたが、これほどの影響があるとは思っておりませんでした」という表現は矛盾していて使えないのです。このような言い方をすると、「わかっていたけど出来なかった」という言い訳に聞こえませんか?

「重々承知」を使う場合には、「重々承知しておりましたが、こちらの○○不足でした」等と、自分の落ち度を素直に謝ることが大切です。また、「あなたの言い分も重々承知しているけれど」も、「あなたの言うことはもうわかっています」といった失礼にあたる場合がありますので、注意しましょう。

「重々承知」の英語表現とは?

「重々承知」、すなわち「十分に理解している」ことを表す英語表現はあるのでしょうか? 「fully understand」は直訳すると「完全に理解している」という意味。相手に対しての深い理解を示したい場合に用いるのが良い表現ですね。

また、「十分に認識している」という意味で用いられる「be very aware of」があります。「be aware of~」は、「~に気付いている、知っている」と訳します。「very」を付けることで、「重々」のニュアンスを付け加えることが出来るでしょう

例文1:I fully understand that you are hurry, but could you please wait until next week?
(お急ぎであることは重々承知しておりますが、来週までお待ち頂けますか?)

例文2:I am very aware of what you advised.
(あなたからの忠告は重々承知しています。)

最後に

(c)Shutterstock.com

いかがでしたでしょうか?「重々承知」は、ビジネスシーンではよく用いられ、使い方に少し気をつけなければならない言葉でしたね。相手の事情や自分の不足していたこと等、様々な状況を「重々承知」の上、判断し、正しく使っていきましょう。

TOP画像/(c)Shutterstock.com


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.25

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi5月号46ページに掲載している、アルアバイルのライトベージュのジャケットの値段に誤りがありました。正しくは¥49,500になります。
Oggi5月号158ページに掲載している、ラコステのソックス(人物着用)の値段に誤りがありました。正しくは¥1,760になります。お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。