YouTubeの歌で話題の「あげみざわ」ってどういう意味? 元ネタ・例文・類語もご紹介 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. YouTubeの歌で話題の「あげみざわ」ってどういう意味? 元ネタ・例文・類語もご紹介

WORK

2020.11.18

YouTubeの歌で話題の「あげみざわ」ってどういう意味? 元ネタ・例文・類語もご紹介

あなたは「あげみざわ」という言葉を聞いたことがありますか? 実はこの言葉、YouTubeで話題の曲内でも使われているほど、若者やSNSの間で流行しています。本記事では、「あげみざわ」の意味や由来、使い方について解説していきます。

【目次】
「あげみざわ」の意味や由来・元ネタは?
「あげみざわ」の使い方は? 例文でチェック
「あげみざわ」の類語・対義語にはどのようなものがある?
今おさえておきたい若者言葉5選!
最後に

「あげみざわ」の意味や由来・元ネタは?

(c)Shutterstock.com

若者の間では、常に様々な新語が流行っては廃れていきます。その早さについていけない、という方も少なくないのではないでしょうか。

今回ご紹介するのは、今でも現役で使われている若者言葉の「あげみざわ」。この「あげみざわ」は、YouTubeで話題の曲でも使われていますが、その意味はご存じでしょうか?

一度聞いただけではわからない「あげみざわ」の意味や由来、使い方についてご紹介したいと思います。

◆「あげみざわ」の意味

「あげみざわ」の意味を簡単に説明すると、「テンションが上がる」です。「テンションあげみざわ」と言われることもあります。意味の通り、「気持ちが前向きになって元気が出た様子」や、「興奮して盛り上がっている様子」を表すのに使われますよ。

◆「あげみざわ」の由来・元ネタ

(c)Shutterstock.com

「あげみざわ」の始まりは、タレントでありYouTuberでもある「けみおさん」だと言われています。

この「けみおさん」は中高生の間で大人気のYouTuberです。「けみおさん」が自身の動画の中で「あげみざわ」を使うようになり、それを視聴者が真似して使うようになった結果、「あげみざわ」は大流行しました。

元々、テンションが上がることを意味する若者言葉に、「あげ」というものがあります。これに、動詞や形容詞の後ろに「み」をつけて名詞として扱うという、若者の間で人気の表現が合わさったものが「あげみ」。この「あげみ」の語呂を良くするために「ざわ」をつけた結果、できたのが「あげみざわ」です。

「けみおさん」の動画では、このように使い方が変化していきました。ちなみに、「ざわ」は「名字や地名から来ている」という説がありますが、具体的な由来はわかっていません。

◆「あげみざわ」が歌に?

タイトルで紹介した通り、「あげみざわ」はYouTubeで話題の曲でも使われています。その曲のタイトルは、「恐竜あげみざわ☆」。

「あげみざわ」だけでなく、様々な若者言葉が歌詞の中で使われています。そんな歌詞のインパクトと、若者に人気なテンポのいい電子音が人気の曲です。興味のある方はぜひ一度聞いてみてくださいね。

「あげみざわ」の使い方は? 例文でチェック

(c)Shutterstock.com

「あげみざわ」の意味や由来についてのご紹介でした。続けて、若者がどのように「あげみざわ」を使っているのか、例を挙げてご紹介します。

1:「芸能人と遭遇するなんて、あげみざわー!」

よく使われる「あげみざわ」の使い方です。興奮して気持ちが盛り上がっている様子を表していますよ。

2:「明日はバイトがなくて1日中遊べるから、あげみざわ」

「あげみざわ」はテンションの上がった、楽しい会話で使われることが多いです。こちらの例では、「遊べる時間が多くて嬉しい気持ち」を「あげみざわ」で表現しています。

3:「昨日何か良いことあったの? 今日ずっとあげみざわすぎない?」

「あげみざわ」は単体で使うことの多い言葉ですが、この例のように、文章中にも使うことが可能です。「あげみざわ」に「すぎる」をつけ足すことで、「非常にテンションが上がっている様子」を表すことができますよ。

「あげみざわ」の類語・対義語にはどのようなものがある?

(c)Shutterstock.com

「あげみざわ」は2018年から流行をしている若者言葉ですが、現在似たような意味を持つ新しい若者言葉は生まれていません。

今回ご紹介する「あげみざわ」の類語・対義語の中には、すでに使われなくなった言葉もあります。どのような言葉があったのか、確認してみましょう。

1:いい波乗ってんね

「いい波乗ってんね」は、誰かに対して「調子いいね」と伝えるときに使う言葉です。2018年、若者の間で人気のSNSであるTikTokを中心に大流行しました。

2:あげぽよ

「あげぽよ」は、「テンションが上がる」「気分が良い」「楽しい」といった気持ちを表す若者言葉です。2010年頃に女子中高生を中心に大流行した言葉ですが、今では死語となっています。

3:さげみざわ

「さげみざわ」は、「あげみざわ」の対義語です。ご想像の通り、「テンションが下がっている状態」を表しています。「さげみざわ」ではなく、「さげみ」と使うときもありますよ。

今おさえておきたい若者言葉5選!

(c)Shutterstock.com

先述の通り、若者言葉には流行り廃りがつきものです。最後に、今も使われている人気の若者言葉についてご紹介したいと思います。

1:量産型オタク

「量産型オタク」とは、皆で同じようなファッション・髪型をまとったファンのことを表します。女性人気の高いアイドルや、漫画やアニメを基に作られた舞台、所謂「2.5次元舞台」のファンの間でよく見られる現象です。

定番のコーデは、パステルカラーや巻き髪、茶色のカラコンとなっています。

2:ワンチャン

「ワンチャン」は、「One Chance」の略語です。シチュエーションにより多少ニュアンスが変わるものの、主に「わずかでも可能性がある」という意味で使われています。

3:ぴえん

「ぴえん」は、悲しいことや嬉しいことがあって泣いている様子を表すネットスラングです。主にSNSなどで書き文字として使われていますよ。

【こちらの記事もチェック】「ぴえん」の意味や顔文字は? その他のJC・CK流行語もまとめてチェック

4:KP

「KP」はそのまま「ケーピー」と読みます。「乾杯」という意味で使われる若者言葉です。YouTubeやニコニコ生放送で配信者が視聴者に向かって、飲み物を掲げながら言ったのが始まりとされています。

乾杯シーンを動画撮影して、「KP」という文字と共にInstagramへ投稿することが若者の間で流行っていますよ。

5:メンブレ

「メンブレ」は、「メンタルブレイク」の略語です。日本語にすると、「精神崩壊」ですが、深刻な病気などを表しているのではありません。若者の間では、「精神的につらい」という意味で使われています。

最後に

(c)Shutterstock.com

「あげみざわ」についてのご紹介でした。いかがだったでしょうか?

若者の間では、様々な言葉が流行っています。特に、今回の「あげみざわ」のように使い勝手が良かったり、語呂が良かったりする言葉が人気のようです。気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.23

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。