「一家を支えた健気な青年」の「健気」はなんと読むのが正解?
LINEで友人と尊敬する人物についてトーク! 友人が尊敬する人物の幼少期の話を聞いてみると、「彼は、一家を支えた健気な青年だったらしい」とのこと。尊敬する人物の生きてきた過程を知ると、自分の生き方の参考にもできますよね。
“健気”は、心がけがよく、しっかりしているさまをあらわします。この「健気」を、正しく読むことができますか。
【問題】
「一家を支えた健気な青年」の「健気」の読み方はどっち?
1. けんき
2. けなげ
正解は?
2. けなげ
健気(読み:ケナゲ)
殊勝なさま。心がけがよく、しっかりしているさま。特に、年少者や力の弱い者が困難なことに立ち向かっていくさま。「一家を支えた健気な少年」「健気に振る舞う」
(小学館デジタル大辞泉より)
【もっとことばの達人になりたいときは!】
ジャパンナレッジ 知識の泉「賢くなること請け合い! 言葉力クイズ」