【目次】
・可愛い! アップヘアスタイルのアレンジ方法
・不器用OK! 本当に簡単なアップヘアアレンジ
可愛い! アップヘアスタイルのアレンジ方法
小顔見えする高めひとつ結び
ベーシックなスタイルだけど、旬なエッセンスで今っぽい表情に! どんなテイストの服にもマッチし、サイドとトップのメリハリで小顔効果も抜群!
【アレンジ方法】
1. 全体をコテでランダムに巻く。
2. あご先~耳上をつなぐラインの延長線上で、手ぐしでざっくりとひとつにまとめる。
3. ウェットな質感に仕上がるスタイリング剤を指先になじませ、トップ、耳上、こめかみの毛束にねじりながらつけたら完成!
【乃木坂46 新内眞衣の、夏の簡単ヘアアレンジ5DAYS】|DAY1:小顔見え「ひとつ結び」
疲れた人に見えないハーフアップ
少しカジュアルな今っぽさ漂うハーフアップ。ニュアンスのある後れ毛が、「疲れた人に」見えない決め手!
【アレンジ方法】
1. 26mmのコテで髪の根元からS字カールに巻いていく。
2. もみあげの毛を残して、手ぐしで耳から45度上の位置に髪をひとつにまとめ、輪っか状のおだんごにする。
3. 結び目をおさえながら、トップの髪を2、3ヶ所ほどつまんで引き出す。
4. やわらかいヘアバームを指にとって、残しておいたもみあげの毛先中心に揉み込んだら完成!
【ハーフアップ】なオフィスまとめ髪|ヘア&メイク林由香里さんが指南!
パーマスタイルの無造作おだんご
ミディアムヘアからセミロングヘアさんにおすすめの「ゆるおだんご」。小さめのおだんごを2つ作るだけの簡単アレンジです。
【アレンジ方法】
1. 髪全体を濡らしたら、オイルを3~4プッシュ揉み込む。
2. 根元をドライヤーで乾かしたら、残りを自然乾燥に。
3. 手のひらにワックス1円玉大を伸ばしたら、毛先から持ち上げるようににぎりながらなじませる。
4. 後頭部にざっくりと髪をまとめたら、上下で分ける。
5. それぞれを輪っか状の小さめおだんごにする。
6. おだんごとトップの毛束を少しずつつまみ出し、ラフな雰囲気を作ったら完成!
【ミディアム~セミロング】手間いらず! パーマ×無造作おだんご|プロ直伝ヘアアレンジ
変形ポニーテールアレンジ
脱マンネリ! ミディアム〜ロングの簡単にできる変形ポニーテール! カジュアルにもフォーマルにもマッチする、万能アレンジです。
【アレンジ方法】
1. トップの表面のみ、26mmのコテで波巻きにする。
2. オイルを500円玉大、根元〜毛先まで2回に分けてしっかりなじませる。
3. 耳上部の延長線上の高さで髪をひとつ結びにする。
4. 毛束を取って根元からぐるぐると巻きつけ、巻き終わりの毛先をゴムで結ぶ。
5. [4]をもう一度繰り返す。
6. 残ったポニーテールの毛先と後れ毛は、26mmのコテで縦巻きにする。
7. トップとゴムの結び目をバランスよくほぐしたら完成!
【ひとつ結び】脱マンネリ! ミディアム~ロングの簡単ポニーアレンジ|プロ直伝ヘア【wit】
三つ編みふたつのまとめ髪
三つ編みをふたつ作ってまとめるだけの、簡単アップヘア。ハットをかぶってもおしゃれにきまります♡
【アレンジ方法】
1. 後ろの髪をふたつに分ける。
2. [1]をそれぞれ三つ編みにする。
3. [2]の髪を少しずつ引き出し、三つ編みを崩す。
4. 左の三つ編みを右の三つ編みの根元あたりに持ってきて、ピンで固定する。
5. 三つ編みの真ん中もピンで留め、しっかりと固定する。
6. 右の三つ編みも同じようにピンで固定したら完成!
猛暑でもOK! 三つ編み2つで簡単まとめ髪【ぐうたら女子|森咲子の簡単ヘアアレンジ】
不器用OK! 本当に簡単なアップヘアアレンジ
今っぽポンポンひとつ結び
シンプルなひとつ結びに飽きたら、ゴムを追加して簡単に洒落感をアップ! くしゅっとしたポンポンが、こなれた今っぽい印象に!
【アレンジ方法】
1. 高めの位置で髪全体をひとつに結ぶ。
2. 毛束をゴムを使って数ヶ所結ぶ。
3. ランダムに毛束を引き出し、ボリュームを出したら完成!
【乃木坂46 新内眞衣の、夏の簡単ヘアアレンジ5DAYS】|DAY4:今っぽ「ポンポンひとつ結び」
くるりんぱオールアップ
くるりんぱの立体感を利用した、オールアップスタイル! 一見編み込みをしたような複雑な毛流れが、華やかな雰囲気を生みます。
【アレンジ方法】
1. 耳上にくるりんぱを作る。
2. 耳上のくるりんぱの毛束も一緒にしながら、耳下にもくるりんぱを作る。
3. 残った毛束をねじりながら根元に入れ、ピンで固定する。
4. 顔まわりと表面の髪を引き出して完成!
ゴムとピンだけの高めおだんご
高めのおだんごは髪の重みで崩れやすいのが悩み…。でもひと手間加えるだけで、グッと崩れにくくなります!
【アレンジ方法】
1. 上部の髪を高めに結ぶ。
2. [1]と残った髪をまとめてひとつに結ぶ。
3. 結んだ髪をふたつに分ける。
4. 分けた髪を何度か交差してねじり、一本の毛束にする。
5. 毛先まで交差したら、交差した部分を少しずつ引き出してほぐす。
6. ねじった毛束をふわっと柔らかく根元に巻きつけたら、ピンで固定する。
7. 前髪もピンで留めたら完成!
梅雨の時期にもオススメ! ひと手間で崩れない高めお団子ヘアアレンジ【ぐうたら女子の簡単ヘアアレンジ】