名刺入れを使った名刺交換のやり方|好感度のUPの方法や名刺入れの使い方など | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 名刺入れを使った名刺交換のやり方|好感度のUPの方法や名刺入れの使い方など

WORK

2020.06.26

名刺入れを使った名刺交換のやり方|好感度のUPの方法や名刺入れの使い方など

「名刺交換」は、自分がどういう人なのかを相手に知ってもらったり、相手がどんな人なのかを知って、この先の人間関係を良好に築くことが目的です。初対面の挨拶って緊張しますよね。今さら人に聞きにくい名刺交換のやり方や名刺入れの使い方についてまとめました。

【目次】
名刺交換の流れと名刺入れの使い方
急な名刺交換の際にやってはいけないこと!
こんな名刺入れは印象ガタ落ち!
どうしても相手のことを覚えられない!

名刺交換の流れと名刺入れの使い方

名刺は自分の分身&身分証明書

≪名刺交換の流れ≫

1. まず立ち上がること
相手と無理なく名刺交換できる距離まで近づきます。テーブル越しや、座ったまま名刺交換をするのはNGなので注意を!

2. 名乗りながら差し出す
相手の正面に立ったら、会社名と自分の名前をしっかり名乗り、胸の高さで名刺を差し出します。名刺は相手が読める向きにしましょう。※会釈しながら行うと好印象です。

3. 黙って受け取らない
受け取るときは「頂戴いたします」と一言そえて。もしも相手の名前が読めないときは、「失礼ですが、なんとお読みすればよいでしょうか」とお尋ねして確認しましょう。

※名刺を片手で差し出されることもあります。それは「名刺交換しましょう」の合図で同時交換をする流れ。その場合は右手で差し出して左手で受け取りましょう。

名刺交換中に気を付けたいこと

≪好感度を下げる名刺交換≫

1. 名刺を差し出す際は下げすぎに注意。相手が受け取りやすい高さを意識しましょう。

2. 名刺は自分の分身のようなもの。汚れていたり折れ曲がったりしないよう、キレイに持ち歩きましょう。名刺交換の際に目に触れる名刺入れ・手元・爪も同様です。清潔感を大切に。意外と見られてるんですよ。

3. 相手の名刺をぞんざいに扱うことも、ものすごく失礼にあたります。気を付けましょう。

4. いただいた名刺はすぐにしまわず、打ち合わせの間はテーブルの上に置いておきましょう。複数いる場合は席順どおりに並べておくと、お名前と顔を一致させるのに役立ちます。

複数人で名刺交換をする場合

(c)Shutterstock.com

≪上司を含めた複数人の際のマナー≫

1. まず、地位の高い人同士から名刺交換を始めます。お渡しする順番も先方の上司が先で、部下が後になります。

2. 差し出すタイミングは、目下の人(新人)から先に差し出します。もしも先方が先に差し出してきてしまったら、「ご挨拶が遅れまして、失礼いたしました」とお詫びの一言を添えて差し出しましょう。

3. 訪問先で名刺交換をする際は、お相手よりも訪問した側が下に下げて名刺を差し出すのがマナーです。

≪名刺入れの使い方≫

名刺入れの上に自分の名刺を置くようにして、胸の前の位置で待機します。左手で名刺入れを持ちながら、自分の名刺を右手で差し出し、目上の相手が受け取ってから、自分の名刺入れの上に差し出された名刺を右手で受け取ります。(「右手で差し出し、左側で受け取る」マナーでスムーズに交換できます)

今すぐ覚えておきたい! 新社会人的ビジネスマナー:名刺交換編

急な名刺交換の際にやってはいけないこと!

こんなところから名刺を取り出さないで!

≪名刺の取り扱い方≫

お尻のポケットやお財布から名刺を取り出すのは厳禁です。もちろん、裸で名刺を持ち歩くなんて言語道断! 名刺は自分の分身なので、差し出すのもいただくのも大切に行う必要があります。

名刺を手にもっていないシーンでは?

≪名刺入れを取り出す場所≫

突然の流れで名刺交換に発展した場合、名刺を手にもっていないこともあります。ここで気を付けたいのは、ゴソゴソ探して相手を待たせてしまうこと。名刺を入れておくのにおすすめの場所は「カバンの取り出しやすい場所」や「スーツの胸ポケット」です。ただし、ポケットの大きさによってはスーツの形が崩れたり、ポケットがパンパンに膨らんでスマートさに欠けることも。名刺入れは急な場合を想定してしまっておきましょう。

ビジネスマナーの基本を知ろう! 言葉遣い・電話応対・名刺交換など基本解説

こんな名刺入れは印象ガタ落ち!

名刺入れはこまめにお手入れを

≪名刺入れも大切に≫

1. 中身を詰め込みすぎると名刺入れが傷みやすく、見た目の清潔感も損なわれます。出し入れする際のスムーズさも考慮し、ほどよい枚数を入れておきましょう。

2. 意外と、縫い目の細かな凹凸に汚れやホコリがたまりがち。やわらかいブラシのようなもので汚れをはらい、きれいな状態をキープしましょう。

3. 革素材の場合は月に1度程度のペースで、革製品専用のオイルやクリームで保湿ケアを。特に開閉するフタ部分・折れ線の入っている部分はひび割れを起こすことがあります。念入りにお手入れしましょう。

ビジネスマナーの基本を知ろう! 言葉遣い・電話応対・名刺交換など基本解説

どうしても相手のことを覚えられない!

名刺を頂戴する際の対策

(c)Shutterstock.com

忘れちゃうんだから仕方ない… だと、一生覚えられません。やってくるチャンスをつかむためにも、できる工夫をしましょう。

≪名刺交換時の心がけ≫

インプット力が高まっているのは初対面時。そのチャンスの際に「○○様、頂戴します」と相手のお名前を復唱しながら頂戴しましょう。打ち合わせ中も「○○さんは…」などとお名前を呼びながら質問をするようにすると、覚えやすくなります。さらに、名前を呼ばれたお相手からも「距離が縮まった」と感じてもらえる効果も。

打ち合わせが終わってからの対策

≪まだ記憶が新鮮なうちに≫

名刺をしまう前に、名刺の裏面にその日の日付・場所と合わせて、打ち合わせの目的やお相手の特徴などをメモしておきましょう。(もちろん、お相手が目の前にいらっしゃるときにメモしてはいけません)次にお会いしたときに、その時に交わした何気ない会話を盛り込むと「覚えてもらえてる」と安心感をもってもらえたり、和やかな雰囲気づくりのきっかけにもなります。

「この人の誰だっけ?」がなくなる!? 名前を覚えるコツ【ビジネスマナー】


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.26

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。