目次Contents
母の日には感謝の気持ちを表そう♡
みなさんは、毎年どのように母の日を過ごしていますか? 毎年メールや電話で「いつもありがとう」と伝える人もいれば、照れくさくて特別何もしていない、なんて人もいるかもしれません。
あまり愛情表現を得意としない人にとって「母の日」こそが母親に日頃の感謝を伝えるチャンス! 照れ屋なあなたも、今年はメッセージカードで感謝の気持ちを伝えてみませんか?
母の日のメッセージで感謝の気持ちが伝わるポイントは?

あなたが最後に、誰かに宛てて手紙を書いたのはいつですか? 世の中が便利になった今、連絡を取る手段は主にメールや電話、LINEです。離れていてもすぐに連絡を取り合える時代だからこそ、メッセージカードが喜ばれます。直前になってから時間がない! と焦ってしまわないように、早めに準備をしましょう。以下のポイントを参考に、母の日に贈るメッセージカードの準備を始めてみてください。
◆手書きのメッセージ
メッセージはできるだけ手書きで準備したいもの。時間がないからといって、市販のメッセージカードをそのまま渡すのはなんだか味気ないと感じる人も。
「いつもありがとう」「大好きだよ」「ずっと元気でいてね」など、短くても大丈夫です。その一手間を加えるだけで、より一層あなたの気持ちが伝わるでしょう。
◆母親との思い出のエピソード
「お母さん、いつもありがとう」の一言だけでも母親にとっては嬉しいものです。年に一度の母の日。お母さんと一緒に過ごした時間の中で、印象に残っている思い出のエピソードを書き添えてみましょう。
「一緒に旅行したこと」「お母さんの手料理のこと」「お母さんと喧嘩したこと」など、母親と過ごした日々を思い出してみてください。具体的なエピソードがあると、メッセージを受け取った母親も「あぁ、そんなこともあったなぁ。懐かしい」とその情景を思い出し、喜んでくれるでしょう。
◆写真を添える
仕事などを理由に離れて暮らしていたり、なかなか会うことができない人も多いでしょう。メッセージと一緒に写真を送ることで、母親も嬉しい気持ちになるはず。
友人と一緒に撮った写真でも構いません。あなたの近況が少しでも伝わるような写真を用意しましょう。
母の日・実母へのメッセージカードの例文
母親に改めて伝えたいことはあっても、意外と自分の気持ちをうまく表現できないこともありますよね。そこで、母の日に喜ばれる具体的な例文を挙げます。参考にして、メッセージカードを書いてみてください。
同居している実母へ
「お母さんへ。いつも美味しいご飯を作ってくれてありがとう。お母さんもたまにはゆっくり休んで日頃の疲れを癒やしてね」
近所に住む実母へ
「お母さん、いつも気にかけてくれてありがとう。これからは私がお母さんに頼ってもらえるように頑張るからね! 今度の休みは久しぶりに一緒に温泉にでも行きましょう。楽しみにしててね」
遠方に住む実母へ
「お母さん、元気ですか? 仕事が忙しくなかなか顔を見せに行けないですが、私は変わらず元気に頑張っています。今年もお母さんの好きなお花(お菓子や、好きな色の洋服など)を贈ります。気に入ってくれるかな? 健康には気をつけて、あまり無理をしないでね」
母の日・義母へのメッセージカードの例文
実母と義母では表現の仕方が異なってきます。義母宛てのメッセージは、実母とは違う気遣いが必要になりますね。義母へのメッセージカードは、敬語で書くのがよいでしょう。普段の付き合いによっては、親しみを込めて書いたつもりでも「礼儀がない」と受け取られる可能性もあるので、十分に注意しましょう。
いつもお世話になっている義母へ
「お義母さん、いつもお気遣いいただきありがとうございます。感謝の気持ちを込めて(お花やお菓子、洋服など)を贈ります。健康には気をつけて、いつまでも元気でいてください」
遠方に住む義母へ
「ご無沙汰しております。お元気のことと存じます。いつも主人とお義母さんの話をしていますよ。今度のお盆には、子どもたちを連れて里帰りをさせていただく予定です。お体には気をつけて、大事になさってください」
番外編・英語で母に贈る一言

母の日に使える英文メッセージを少しだけ紹介します。恥ずかしい一言も、英語ならサラッと書き足せちゃえます。手紙の最後に付け加えても◎。
「Happy Mother’s Day!! With my all Love.」
「母の日、おめでとう!! 全ての愛を込めて」という意味です。メッセージカードの冒頭に書き添えるのもいいですね。
「I thank you more than words can say.」
「言葉では言い表せないほど、あなたに感謝しています」という意味です。「Thank you」だけじゃ物足りない! たくさんの感謝を込めた言葉は、母の日にピッタリですね。
「Thank you with all thanks. Please be well forever.」
「すべての感謝を込めて、ありがとう。ずっと元気でいてください」という意味です。大好きなお母さんに長生きしてほしい、そんな思いを込めた一言。
「I’m so proud of you because you work so hard. but Don’t work too hard」
「いつも頑張って働いているお母さんは私の誇りです。でも無理しすぎないでね」という意味です。いつも頑張っているお母さんを気遣う、あなたの優しさが伝わりますね。
最後に
「母の日」の感謝の気持ちを伝えるヒントになりましたか? 日頃思っていることや感謝の気持ちを、素直に言葉にしてみてください。書き方にこだわるよりも、普段のあなたらしい言葉で気持ちを伝えましょう。
可愛い我が子からのメッセージカードであれば、「いつもありがとう。大好きだよ」だけでも、母親は嬉しいものです。いつもは言えない「ありがとう」を、ぜひこの機会に伝えてみてください。きっと喜んでくれるはずですよ。
TOP画像/(c)Adobe Stock