「共稼ぎ」と「共働き」って同じ意味?
夫婦がともに働いていることをあらわしたいとき、あなたは「共稼ぎ」って言いますか。それとも「共働き」? このふたつのことば、意味に違いがあると思いますか。
【問題】
「夫婦どちらも勤めに出ていること」あなたは、どちらを使いますか?
1.共稼ぎ
2.共働き
あなたはどっち?
【ことばの総泉挙/デジタル大辞泉】では
74%が「共働き」を選択(2019年6月30日現在)
「共働き」は「共稼ぎ」の語感をきらってできた語だそうです。
「共稼ぎ」は江戸時代にはすでにあった言い方、「共働き」は比較的新しい言い方です。「稼ぎ」はあからさまに金銭と結びつく言葉のため、比較的ソフトな「働き」が好まれるのかもしれません。なお、「共働き」に対し、夫婦どちらかだけが働くことを「片働き(かたばたらき)」ということもあります。
※ ※
とも‐ばたらき【共働き】
夫婦がともに働きに出て生計を立てること。「共稼ぎ」の語感をきらってできた語。
(ことばの総泉挙/デジタル大辞泉より)
【もっとことばの達人になりたいときは!】
ことばの総泉挙/デジタル大辞泉