Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. カーディガン
  4. ニットカーディガンコーデ
  5. 色柄・丈感別【ニットカーディガンコーデおすすめ】中…

FASHION

2025.04.15

色柄・丈感別【ニットカーディガンコーデおすすめ】中に着るアイテムは?

レディースのニットカーディガンコーデ特集! 今どき感のある色や丈感別コーデ、そしてニットカーデの中に着るものは何がいい? など気になる情報満載でお届けします。お気に入りの着こなしを見つけてみて。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

ニットカーディガンを今っぽくコーデするコツは?

ゆるふわな印象を持つニットカーディガン。ロング丈の物をアウターとして着てもかわいいし、コンパクト丈で今っぽく着こなすのも◎。トレンドの質感や色味でコーデにアクセントを加える役目としても重宝します。

今回は、季節問わず大活躍する「ニットカーディガン」のお手本コーデを紹介します。色柄・丈感別に程よい落ち感を作るスタイルを、一緒に確認していきましょう。

〈POINT〉

1|定番アイテムは色柄・素材感でトレンド感を取り入れて

定番アイテムは色柄・素材感でトレンド感を取り入れて

凹凸感のあるケーブル編みがシンプルな着こなしに表情を。コーデのアクセントで加えたブルーのカチューシャで休日感を添えて。

考えいらずの優秀アイテムで休日おしゃれが即完成!

2|今っぽいシアーニットカーディガンはヘルシーに着こなすのが最適解

今っぽいシアーニットカーディガンはヘルシーに着こなすのが最適解

ヘルシーな抜け感をだしてくれるシアーカーディガン。カジュアルなタンクトップコーデをきれいめに品よくまとめてくれる。

タフなつくりの名品タンクでシアーカーデを品よく攻略!

3|短い丈で今っぽいシルエットを作って

短丈で今っぽいシルエットを作って

これからの時季に重宝する薄手のタイトフィットカーディガン。カップ付きタンクでインナーのラインがモタつかないよう気を配りたい。タンクトップは上質なコットンシルク素材。脇に縫い目がなくストレスフリーな着心地。

カーディガンの着こなしは「タンクトップ」が好相性! 抜け感と品をプラスして

【トレンド×ニットカーディガン】〝今〟おすすめのアイテム

はおりやメイントップスとしても活躍するニットカーディガン。そんな定番アイテムは、柄やシルエット・編み方でトレンド要素を取り入れるのが◎。ここでは、注目度の高いトレンド感あるアイテムをピックアップしました。

◆コンパクトカーディガン

ンパクトカーディガン

コンパクトなトップスとバレルパンツの合わせは、働く女性の新スタンダード。あえてのローゲージニットが、きれいめシンプル派の+αに効く。

短丈アイテムでつくる〝下重心〟なバランス感が今っぽい!

◆ケーブルニットカーディガン

ケーブルニットカーディガン

トラッドな印象のチルデン柄ケーブルカーデは、地厚な黒Tシャツの力を借りてモダンな印象に。メガネやスカーフで黒をリフレインして完成度を高めて。

トラッドなケーブルカーデは黒のシンプルTでピリッと引き締める

◆メッシュニットカーディガン

メッシュニットカーディガン

ナチュラルな透け感が今っぽい印象を作るメッシュカーディガン。ゆるっとしたメッシュカーデのインに、ピタッとタイトなTシャツは妙に生々しい印象になりがち。体のラインを拾わないボーイッシュなロゴTが、ヘルシーな着映えを約束してくれる。

こなれ感たっぷり♡ カーディガンのインナーは、メンズライクな「地厚Tシャツ」

◆ボーダーニットカーディガン

ボーダーニットカーディガン

ピンクとブルー、ペールカラー同士のボーダーにときめくカーディガン。モノクロのフォトプリントカットソーや、キャメルカラーのワイドパンツ、ゴールドのパンプスを合わせて、キレよくまとめるのがベター。

春は「ピンク柄アイテム」できれいめコーデに遊び心をプラス!

◆ツインニット・アンサンブルニット

ツインニット・アンサンブルニット

アンサンブルニットに鮮やかなブルーのスカートを合わせたら、きれいめコーデが簡単に完成!ブラウンとブルーは相性抜群。

鉄板フェミニンコーデをブラウン×ブルーでエレガントに格上げ!

◆シアーニットカーディガン

シアーニットカーディガン

トレンドのシアーニットカーディガンをトップスに、マニッシュなパンツを合わせた春コーデ。甘めシアーオレンジと真逆なカーゴパンツを合わせるのがコツ! 黒のポインテッド靴でカジュアル感を引き締めて。

シアー素材できれい色に挑戦! 今っぽい甘辛バランスを目指して

【カラー別】コーデの主役にピッタリな着こなし

万能なはおりアイテムならベーシックカラーで、差し色で攻めた着こなしならきれい色で。はおりやトップスとして重宝するカーディガンも気分によって色味を選んでいきましょう。自身の好きな色を選べば、それだけでコーデの主役になり全体が引き締まること間違いなしです!

◆白

白シャギーニットカーディガン×ロゴTシャツ×デニムパンツ

白シャギーニットカーディガン×ロゴTシャツ×デニムパンツコーデ

ふわふわの毛足がエレガントな印象の白のシャギーカーディガン。普段使いにするなら黒のロゴTでタフなパンチをきかせて、カジュアルな方向に持ち込んで。真逆のテイスト同士の掛け合わせがおしゃれなイメージに直結。洗いをかけたワイドデニムが、両者をスムーズにとりもつ役割に。

こなれ感たっぷり♡ カーディガンのインナーは、メンズライクな「地厚Tシャツ」

白ニットカーディガン×タンクトップ×裾絞りパンツ

白ニットカーディガン×タンクトップ×裾絞りパンツコーデ

タンクトップ×裾絞りパンツのスポーティが着こなしも、まろやかな白カーデをプラスすればきれいめに着こなせる。ゆったりサイズを選んで、大人のリラックス感を堪能。

スニーカーには「ゆったりフォルムのパンツ」で大人のリラックス感を♡

オフ白のワイドリブニットカーディガン×オールインワン

オフ白のワイドリブニットカーディガン×オールインワンコーデ

シャリ感のあるドライタッチのシアーニットアンサンブルは、ワイドリブが特徴できちんと感や女らしさが必要なときにぴったり。カジュアルに転びがちなサロペットを大人っぽく導く。

着映える「アンサンブル」ON・OFFコーデで着回し!

白ニットカーディガン×スウェットパンツ×ロゴキャップ

白ニットカーディガン×スウェットパンツ×ロゴキャップコーデ

もこもこ素材のカーディガンをカジュアルなコーデにプラスすれば、タンクトップ×スウェットパンツのようなハンサムな着こなしもフェミニンに傾倒。足元まで白で繫げば洗練度がよりアップする。

最旬「ショートブーツ」3選|モードに、スポーティに履きこなしたい!

白ロゴカーディガン×黒タンクトップ×エコレザーパンツ

白ロゴカーディガン×黒タンクトップ×エコレザーパンツコーデ

ゆるニットカーディガンのカジュアルコーデ。タンクトップにワッペン付きカーディガンをざっくり重ねたラフさで、黒のエコレザーの辛さをなじませて。パンツの丸みを帯びたバレルシルエットが、女っぽくまとまる秘訣。

ラフなアイテムをモードにシフト! こなれ感抜群のモノトーンスタイル

白フェザータッチニットカーディガン×イエローシアーニット×淡ブルーデニム

白フェザータッチニットカーディガン×イエローシアーニット×淡ブルーデニムコーデ

フェザータッチのニットカーディガン×イエローのシアーニットのレイヤードで愛らしさを振りまいて。薄いブルーデニムで全身を淡いやわらかなトーンでまとめ、ハッピーなムードを全開に。素材と配色の絶妙なコントラストで、大人のセンスを光らせたい。

ハッピーオーラ全開のコーデで一年をスタートさせたい!

▼あわせて読みたい

【春夏秋冬】白カーディガンコーデおすすめ30選|大人の着回し術まとめ

◆黒

黒カーディガン×ベージュのクルーネックタンクトップ×ベージュパンツ

黒カーディガン×ベージュのクルーネックタンクトップ×ベージュパンツコーデ

カーディガン×ヘルシーなタンクトップを合わせた旬度の高い装いは、インナーをコンパクトにカーデをざっくりはおるのが今っぽい。黒×ベージュの大人配色で、カジュアルだけど洗練された印象に導いて。

カーディガンの着こなしは「タンクトップ」が好相性! 抜け感と品をプラスして

黒ロゴニットカーディガン×地厚白T×黒パンツ

黒ロゴニットカーディガン×地厚白T×黒パンツコーデ

プレッピーな印象が大人可愛いロゴニットカーディガン。今年は地厚な白Tに合わせてヘルシーカジュアルに着こなすのが旬。小物で遊び心を取り入れていきなセンスを光らせて。

こなれ感たっぷり♡ カーディガンのインナーは、メンズライクな「地厚Tシャツ」

黒カーディガン×黒ニット×黒パンツ

黒カーディガン×黒ニット×黒パンツコーデ

モードな雰囲気のツインカーデは、着崩すことでやんちゃな雰囲気に。スリット入りのウエスト、ボタン、袖など、オール黒だからこそ光るおしゃれなディテールがポイント。

「アンサンブル」でオンオフコーデを更新♡ ラメビスチェ・変形デザインを着こなし!

黒ニットアンサンブル×オレンジロングタイトスカート

黒ニットアンサンブル×オレンジロングタイトスカートコーデ

ベルベット風の質感とソフトなタッチで着心地のいいニットアンサンブル。カーディガンの上のボタンだけ留めてIラインにメリハリを! クラシカルな配色や小物も、カーデのあしらいで新鮮見えが叶う。

着映える「アンサンブル」ON・OFFコーデで着回し!

ラメ素材の黒ニットカーディガン×白カットソー×デニムパンツ

ラメ素材黒ニットカーディガン×白カットソー×デニムパンツコーデ

派手に転びそうなラメも、ニットで取り入れれば気負いなくトライできる。このドレッシーな1枚をプラスするだけで、何気ないデニムスタイルに特別感が宿る。インナーでカジュアルな抜け感を与え、奥行きを出して。

ラメ素材ニットカーデでいつものデニムスタイルをスペシャルに!

黒カーディガン×白サテンフレアスカート×手に持った黒ジャケット

黒カーディガン×白サテンフレアスカート×手に持った黒ジャケットコーデ

黒のシルクニットカーディガンに、白のサテンフレアスカート。メリハリのあるシルエットと上品な素材感で、ストイックな配色が華やかに。

プレイフルに着こなす6つのアイディア

黒ロングカーディガン×水色シャツ×ショートパンツ

黒ロングカーディガン×水色シャツ×ショートパンツコーデ

ボトムのサイド〜背面をカーディガンで覆うことでちょうどいい塩梅に。ワンポイントでベルトをプラスして、きれいめ感を意識。

今季旬♡ ロングブーツに合わせるコーデの王道バランスを伝授

黒カーディガン×白のフリルカラーブラウス

黒カーディガン×白のフリルカラーブラウスコーデ

大人かわいいブラウスに、ゆるっとした黒カーディガンやショートボトムを合わせてカジュアルダウン。甘すぎず、モード感も香って◎。

着たいのは、顔周りがパッと華やぐフリルブラウス♡

▼あわせて読みたい

【黒カーディガンコーデ29選】着回し&レイヤードし放題! シックな大…

◆グレー・シルバー

グレーニットカーディガン×ロゴTシャツ×白タックパンツ

グレーニットカーディガン×ロゴTシャツ×白タックパンツコーデ

着回し力の高いグレーのカーディガンを、ロゴ入りのトップスに重ねたカジュアルコーデ。ハンサムで美シルエットなタックパンツが着こなしをきれいめにまとめる。

クロップドパンツに代わる王道といえばタックパンツです!

グレーカーディガン×ブラウンのペプラムブラウス

グレーカーディガン×ブラウンのペプラムブラウスコーデ

ハリのある素材がペプラムシルエットを美しくキープ。ラメ入りのグレーカーディガンで今っぽさをプラスして。ウォッシュドデニム合わせなら「甘×カジュアル」のコントラストを楽しめる。

大人のペプラムブラウスはノースリーブ×パンツ合わせが鉄則!

ラメ入りのグレーニットカーディガン×ビスチェ×グレーワイドパンツ

ラメ入りのグレーニットカーディガン×ビスチェ×グレーワイドパンツコーデ

地厚なカーディガンをちゃんと着ても、デコルテの抜け感がキープできるのがビスチェツインのいいところ。ワイドパンツも重たい印象にならない。形の新鮮さに+ラメのトレンド感でグッと高感度な通勤スタイルに!

「アンサンブル」でオンオフコーデを更新♡ ラメビスチェ・変形デザインを着こなし!

ラメ入りグレーカーディガン×Gジャン×イエローのレーススカート

ラメ入りグレーカーディガン×Gジャン×イエローのレーススカートコーデ

ラメ入りのニットカーディガンをトップスに、トレンドのGジャンをはおれば、グレー×グレーのレイヤードにもリズミカルさが生まれる。首元から少量の白をのぞかせつつきれい色のレーススカートを合わせて、洗練された都会的なスタイルに。

レースのイエロースカートは、シンプル配色で垢抜ける

チャコールグレーカーディガン×ブルーグレーのリブニット

チャコールグレーカーディガン×ブルーグレーのリブニットコーデ

トーンの異なるグレーを重ねた冬のカーディガンスタイル。明度の高いリブタートルが、きれい色の赤と絶妙にマッチ。

コーデのスパイスに「赤」をプラス! 気分も着こなしの鮮度も上がる最旬カラー♡

ラメニットカーディガンのツインニット×ダークグレーのハイウエストパンツ

アンサンブルニット

旬度の高いラメニット。それだけで十分華やかなので、まずはきちんと感のあるアンサンブルニットで取り入れて。さらにベーシックカラーなら取り入れやすい。オフィスコーデにも◎。

デスクワーク多めの「内勤派」は【アンサンブルニット】で華やかに♡

◆ニュアンスカラー

ニュアンスカラーのニットカーディガン×タンクトップ×カーゴパンツ

ニュアンスカラーのニットカーディガン×タンクトップ×カーゴパンツコーデ

ニットカーディガン×アメリカンスリーブのタンクトップ合わせは、裾絞りカーゴチョイスでセクシーになりすぎず、力の抜けた洒落感カジュアルに。モノトーンの中にカラーひとつ入れてこなれ感UP。

きれいめ派こそ、パンツの更新をさぼっちゃダメ!「今どき感」で選ぶならこの二択!

ラメニットカーディガン×ノースリニット×白パンツ

ラメニットカーディガンのツインニット×白パンツコーデ

ラメニットはノースリーブ&カーディガンのセット。ボタンを留めてきちんと、肌見せで女っぽく、とアレンジがしやすいのも魅力。白パンツは、サテン素材のカーゴタイプなのが珍しく、洗練された洒落感を後押ししてくれる。

ラメニットは「ちょっぴり目立ちたい!」の最適解

スナップカーディガン×フリル襟シャツ×黒パンツ

スナップカーディガン×フリル襟シャツ×黒パンツコーデ

スナップボタンがニット素材の印象を引き締め、視線を上に集める役割に。フリル襟のシャツを重ねるトレンドのレイヤードも難なくクリア。

アウターにぴったり!「ニットはおり」であったか&華やかを叶えて

◆ネイビー

ネイビーニットカーディガン×白バレルパンツ×ブルーシャツ

ネイビーニットカーディガン×白バレルパンツ×ブルーシャツコーデ

ネイビーのニットカーディガンは、クリーンな印象の白パンツを好印象にブラッシュアップ。バレルパンツのフォルムは、きれいに見せる長め丈が今の気分。

きれいめ派こそ、パンツの更新をさぼっちゃダメ!「今どき感」で選ぶならこの二択!

ネイビーニットカーディガン×グレーのタックワイドパンツ×ニット

ネイビーニットカーディガン×グレーのタックワイドパンツ×ニットコーデ

ダークグレーのワイドパンツを真面目な印象に受け止めるならネイビーニットカーディガンに任せて。ノーブルで女性らしい印象が重すぎないコーデにピッタリ。首元にはライトグレーのストールを添えて、顔周りをぱっと明るく。

着こなしに自然に溶け込むローテクスニーカーがいい

ネイビーカーディガン×ベージュのメンズライクパンツ

ネイビーカーディガン×ベージュのメンズライクパンツコーデ

メンズライクなパンツには、大人の余裕を魅せるならゴールドボタンのネイビーカーディガンをチョイス。バッグや靴などラグジュアリーなアイテムの中に、あえてゆったりカジュアルなパンツを合わせることで、大人輝く上級コーデのできあがり!

「ルイ・ヴィトン」で大人の余裕漂う上級コーデ!

◆ブラウン・ベージュ系

薄ベージュニットカーディガン×黒デニム×黒ロゴキャップ

薄ベージュニットカーディガン×黒デニム×黒ロゴキャップコーデ

肩の落ちた金ボタン付きカーディガンに、ヒールパンプス、ロゴ入りのキャップ…。ベクトルの違うアイテムのミックスが品よくまとまるのは、黒デニムのシャープさと懐の深さゆえ。

シックでモードな「黒デニム」は細身シルエットが気分♡ 旬コーデ3選

ベージュのシアーニットカーディガン×ニット×ハイウエストパンツ

ブラウンのシアーニットカーディガン×ニット×ハイウエストパンツコーデ

素肌の存在をさりげなく感じさせる、シアーモヘアのツインニットが上品な着こなしに貢献。パンツは、ハイウエストのバンド部分に対して細い共布ベルトがポイント。腰位置が高く、ウエストが締まって見える視覚効果が◎。

休日シーンに映えるシアーモヘアのツインニットでお出かけ!

ベージュニットカーディガン×ニットタンク×白柄パンツ

ベージュニットカーディガン×ニットタンク×白柄パンツコーデ

ヌーディなベージュのアンサンブルニットは、華やかな柄パンツで上品なかつヘルシーに。少量のネイビーを引き締めカラーとしてきかせればキリッとまとまる。

ラクな着心地で華やかに!「柄パンツ」で楽しむ夏のコーデ5選

ラメ入りベージュニットカーディガン×ニット×白ロングフレアスカート

ラメ入りベージュニットカーディガン×ニット×白ロングフレアスカートコーデ

ラメ入りベージュアンサンブルの穏やかに華やぐ佇まいが、仕事シーンでも好印象。白の落ち感スカートにINして知的エレガントに振り切って。

「ラメ入りアンサンブル」で着映える! ON・OFF着回しコーデ

ブラウンニットカーディガン×ベロア素材のロングタイトスカート

ブラウンニットカーディガン×ベロア素材のロングタイトスカートコーデ

ふわっと起毛感のあるニットと艶やかなベロアの異素材が、単調になりがちなIラインに奥行きを出して。ニットカーデから白シャツの襟と袖をしっかりと出し、重ためのダークトーンに抜けを出すのも忘れずに。

Iラインのブラウン系コーデは、ニットとベロアの異素材感で今どきのニュアンスを

ベージュブラウンのニットカーディガン×ニット×サテンスカート

ベージュブラウンのニットカーディガン×ニット×サテンスカートコーデ

ざっくりとシルエットのツインニットは、ボトムス次第でカジュアルからきれいめまで幅広く着回せる万能アイテム。薄さらスカート合わせならぐっと女っぽく。サテンのツヤがリッチな華やかさを盛ってくれる。

断然おしゃれ!「あったかニット」×「薄さらスカート」

ベージュニットカーディガン×ベージュニット×フレアスカート

ベージュニットカーディガン×ベージュニット×フレアスカートコーデ

ベージュのツインニットは、袖を通さず肩掛けすることでこなれた印象に。ダークカラーのレディなフレアスカートと合わせて女っぷりの高い着こなしを楽しんで。足元はフレンチスニーカーで品よくカジュアルさをプラス。

大人のスニーカー選びはこの3つ!「黒レザー・ヨーロッパブランド・ハイブランド」

▼あわせて読みたい

【季節別】ベージュカーディガンコーデ13選|着回し力も上品さも抜群!

◆グリーン・カーキ系

グリーン短丈ニットカーディガン×白ワイドパンツ

グリーン丈短ニットカーディガン×白ワイドパンツコーデ

パンツスタイルに合わせるだけでスタイルアップが叶う、オーバーサイズの丈短ニットカーディガン。クリーンなデザインがグリーンの色味をより引き立ててくれる。

上品かつ華やかな〝ル フィル〟のグリーンニットで春気分を盛り上げて♡

くすみグリーンのリブニットカーディガン×ペールトーンのグリーンスカート

くすみグリーンのリブニットカーディガン×ペールトーンのグリーンスカートコーデ

くすみグリーンのリブニットカーディガン×やさしいペールトーンのタイトスカートでつくるワントーンコーデ。春夏に似合う涼し気なカラーリングが好印象に導いてくれる。大きめサイズのクロスボディバッグで、アクティブかつストレスフリーに過ごして。

大胆デザインのバッグで通勤スタイルを刷新♡

ライムグリーンニットカーディガン×ニット×テーパードパンツ

ライムグリーンニットカーディガン×ニット×テーパードパンツコーデ

王道のアンサンブルニット×パンツを、旬色ライムで今どきに更新。パンツはフロントにタックをきかせ、ウエストから腰周りにほどよいゆとりが。

ぱっと目を引く旬色コーデ。ライム色で気分も華やかに♪

グリーンカーディガン×グリーンニット×白パンツ

グリーンカーディガン×グリーンニット×白パンツコーデ

きれい色のアンサンブルニットと白パンツのコーデ。誰からも好感度が高い、きれいめでスイートな着こなし。

3アイテムでつくる【内勤派】オフィスコーデ|朝比奈 彩がスイートに着こなす6DAYS♡

グリーンニットカーディガン×黒のミディ丈スカート

グリーンニットカーディガン×黒のミディ丈スカートコーデ

強い光沢が印象的なパテントの黒ブーツと、ギャザーデザインが効いた黒のミディ丈スカート。足元をあえて重たく仕上げることで、ニット×スカートの着こなしがグッと都会的に!

ミディ丈スカート×ロングブーツの着こなし4選。ブーツは「あえて隠す」がポイント

グリーンニットカーディガン×モヘアニット×裾絞りパンツ

グリーンニットカーディガン×モヘアニット×裾絞りパンツコーデ

ふんわりとしたモヘア素材のニット&ミドル丈カーデが今日の主役。きれい色を投入し、カジュアルDAYも気分を上げて!

爽やかなグリーンを纏って、軽やかな気分のウィークエンドスタイル♡

◆赤・ピンク

ピンクリブニットカーディガン×シアーカットソー×ブルーデニム

ピンクリブニットカーディガン×シアーカットソー×ブルーデニムコーデ

大人に似合うピンクのカーディガンで春めく気分に! シルクのネップ糸をメランジ調に仕上げているため、上品ながら気負いのない雰囲気が作れる。

リッチな風合いで大人ピンクを攻略!春めくカーディガンでおでかけ気分♡

ピンクのパイルカーディガン×チノパン×メタリックなサンダル

ピンクのパイルカーディガン×チノパン×メタリックなサンダルコーデ

起毛したパイルカーデはほっこりテイストに振りがちだけど、キレのいいアイテムと合わせてかっこよく仕上げるのが大人の新潮流。カジュアルなチノパンからメタリックな足元へとベージュトーンで繫ぐなど、色数はミニマムに抑えるのが鉄則。

春のトレンド「大人ピンク」アイテムは、チノパンと相思相愛♡

赤ニットカーディガン×グレーワイドパンツ

赤ニットカーディガン×グレーワイドパンツコーデ
ほんのり肌が透けて色香が漂うニットカーデ。体のラインになじむので、タックの入ったワイドパンツで立体感をトッピング。鮮やかな赤カーディガンやサンダルを合わせることで、真面目なグレースーツの感度をアップ。

ニットカーデ×タックワイドパンツの絶妙バランスコーデ

ベロア素材のベビーピンクカーディガン×Tシャツ×キャメルスカート

ベロア素材のカーディガン×Tシャツ×キャメルスカートコーデ

華やかなベビーピンクが映える、シアーなベロアアンサンブル。きちんと見えもしつつ、シアーな質感で旬の表情に。キャメル色のスカートと合わせて、やわらかな大人の配色でまとめて。

「ベロアトップス」で秋コーデにシフト! ドレッシーにもデイリーにも着こなせる

ピンクニットカーディガン×オフ白パンツ

ピンクニットカーディガン×オフ白パンツコーデ

ハンサムになりがちなパンツスタイルも、オフ白×ピンクのニュアンス配色なら女っぷり高く着こなせる。フェミニンな優しさはピンクのニットカーディガンに託して。

きれいめフェミニン・内勤派の「通勤リュック」コーデ4選

パウダーピンクのロングニットカーディガン×白Tシャツ×チノパン

パウダーピンクのロングニットカーディガン×白Tシャツ×チノパンコーデ

大胆なピンクのロングカーデこそ平常心でさらりとカジュアルに♡ 白カットソーにチノパンと、気負わないカジュアルで、ピンクの甘さを媚びない女っぽさへと引き上げたい。

ひとさじの〝愛嬌〟を授けてくれるパウダーピンクの魔法

◆ブルー系

ブルーニットカーディガン×黒タンクトップ×黒ティアードスカート

ブルーニットカーディガン×黒タンクトップ×黒ティアードスカートコーデ

クールなブルーニットなら、ティアードスカートも甘すぎない休日カジュアルに。ゆったりしたVネックカーディガンを無造作にはおった着こなしで、アメスリタンクがちらっと見え隠れしたらおしゃれ上級者確定。

カーディガンの着こなしは「タンクトップ」が好相性! 抜け感と品をプラスして

地厚なブルーニットカーディガン×ボウタイブラウス×グレータックワイドパンツ

地厚なブルーニットカーディガン×ボウタイブラウス×グレータックワイドパンツコーデ

脚長効果も狙える短丈カーディガン。地厚なのでジャケット感覚ではおれるのもうれしい。光沢感のあるブラウスを合わせて、ラグジュアリーな雰囲気に。

色とディテールで華やぎを盛る! 上品きれいめオフィススタイル

ペールブルーのニットカーディガン×ブルーデニム

ペールブルーのニットカーディガン×ブルーデニムコーデ

ペールブルーのカーディガンにブルーデニム。ブルーをつないで爽やか&すっきりと。デニムの色落ち感ときれいなストレートラインが、大人カジュアルの精度を上げる。

90’Sバイブスの色落ちストレートが久々に気分!

ブルーニットカーディガン×ロゴカットソー×サテンスカート

ブルーニットカーディガン×ロゴカットソー×サテンスカートコーデ

ふんわりとした素材のカーディガンに、肉厚素材のサテンスカート。異素材を合わせてモードな着こなしを堪能して。

トレンドのパフィースカートを取り入れて、目指せ「キャラ立ち」!

ブルーニットカーディガン×白カットソー×デニムパンツ

ブルーニットカーディガン×白カットソー×デニムパンツコーデ

同素材のストール付きで、寒さが進んでもアウター使いしやすい一着。きれいなアクアブルーの発色も、やわらかなニット素材だから出せる色味。爽やかな差し色で、デニムコーデをブラッシュアップ!

アウターにぴったり!「ニットはおり」であったか&華やかを叶えて

ブルーニットカーディガン×ブルーシャツ×デニムパンツ

ブルーニットカーディガン×ブルーシャツ×デニムパンツコーデ

ブルーニットカーディガン×ブルーシャツを重ねたハンサムモードスタイル。グローブはモヘア素材とラベンダー色で効きがよく、コーデのポイントに。

ブルーを基調にしたコーディネートにアクセントカラーを投入!

◆パープル・ラベンダー系

ラベンダーツインニット×グレーパンプス

ラベンダーツインニット×グレーパンプスコーデ

春らしいラベンダーが品よく映える!通勤服の定番、アンサンブルニット。チャコールグレーのタックパンツやシルバー小物で甘さを引き締め、洗練された着こなしに引き寄せて。

春色ラベンダーで月曜日の気持ちも着こなしもブラッシュアップ♡

ラベンダーのアンサンブルニット×ベージュパンツ

ラベンダーのアンサンブルニット×ベージュパンツコーデ

きれいめフェミニンなアンサンブルニットは、華やぎがほしい春の通勤コーデにうってつけ。ベージュとの淡色あわせで柔らかな好印象をねらって。

きれいフェミニン「内勤派」の3か月着回しコーデ! アンサンブルニット・タイトスカートで春コーデにシフト

ラベンダーニットカーディガン×白ワンピース

ラベンダーニットカーディガン×白ワンピースコーデ

肌のトーンをアップしてくれるラベンダーカラー。大きめのカーディガンで力の抜けた着こなしも、きれい見えワンピで女っぽさをしっかりキープ。

春のきれい色はこの2色に注目! パウダリーな「ピンク&ラベンダー」コーデ4選

ラベンダーツインニット×白ツイードコートロングスカート

ラベンダーツインニット×白ツイードコートロングスカートコーデ

顔周りを明るく見せてくれるラベンダーツインニットに、ラフさのあるジップブルゾンをはおって、ちょっぴりカジュアルな通勤コーデに。淡色の装いを、黒小物できりっと引き締めて。

きれいフェミニン「内勤派」の3か月着回しコーデ! アンサンブルニット・タイトスカートで春コーデにシフト

▼あわせて読みたい

【カラー&デザイン別】カーディガン着こなしおすすめ30選|中には何を着…

【丈感別】メインからはおりまで長さでこなれ感を調節

カーディガンはショート丈からロング丈まで長さも様々。今っぽいメイントップスならショート丈、お尻までカバーできる安心感ならミドル丈など、シーンや気分によって使い分けていきたいですね。こなれ感とメリハリを意識して選んでみてください。

丈感別ニットカーディガン
  1. ◆ロング丈
  2. ◆ショート丈
  3. ◆ミドル丈

◆ロング丈

オーバーシルエットのロングニットカーディガン×白シャツ×色落ちブルーデニム

オーバーシルエットのロングニットカーディガン×白シャツ×色落ちブルーデニムコーデ

裾に向かって大きくカーブしたデニムが、全身のトレンド感をUP。オーバーシルエットのラメカーディガンを合わせた遊び心のある着こなし。

チャーミングな旬シルエット!「カーヴィシルエットデニム」で春コーデにシフト♡

ブラウンロングニットカーディガン×Tシャツ×きれい色ワイドパンツ

ブラウンのロングニットカーディガン×Tシャツ×きれい色ワイドパンツコーデ

“ちょっぴり冒険”な旬のきれい色ボトムとTシャツで、こなれた通勤スタイルを満喫! 朝晩冷える季節にも、ロング丈のカーディガンがあれば安心。

今日はきれい色パンツ×ロングカーデのお仕事スタイル!

ロング丈のシャギーニットカーディガン×チュールスカート

ロング丈のシャギーニットカーディガン×チュールスカートコーデ

ボリュームたっぷりのシャギーカーディガン。地厚なウールスカートを合わせると、全身が重くもっさり見える予感。チュールレースの「薄さらスカート」だからこそ、この抜け感と軽やかさが生まれる。

「あったかニット×薄さらスカート」がおすすめの理由4つ♡ メリハリのある着こなしに

キャメルのシャギーニットカーディガン×ロゴカットソー×ワイドパンツ

キャメルのシャギーニットカーディガン×ロゴカットソー×ワイドパンツコーデ

シャギーの質感とゆったりした長め丈で、さっとはおるだけでサマになる。赤みの強いキャメルは差し色にもぴったり。

ゆるっとかわいい「ニットはおり」3選|“脱がないアウター”としても活躍♡

▼あわせて読みたい

ロングニットカーディガンコーデおすすめ17選|スタイルアップを叶える装い

ロングカーディガンの着こなし術【冬コーデ14選】ボトムスを選ばずこなれ…

◆ショート丈

短丈ニットカーディガン×ハイウエストフレアデニム

短丈ニットカーディガン×タック入りワイドデニムパンツコーデ

ハイウエストデニムには、コンパクトトップス風のカーディガンで、トラッドさと洒落感をプラス。トップスはコンパクトにまとめ、キャッチーなベルトでウエストマークすることで、ヘルシーな色気がにじむ着こなしに仕上がる。

デニムを更新するなら、絶妙にエレガントなワイドデニム♡

オレンジ色のニットカーディガン×バレルパンツ×トレンチコート

オレンジ色のニットカーディガン×バレルパンツ×トレンチコートコーデ

短丈トップスがトレンドの今は、カーディガンもショート丈で! ボタンを留めてショートトップス風に1枚で着ると洒落感UP!

トラッドに今っぽい空気感を加味するバレルパンツ

ベージュのラメ入りニットカーディガン×ブルーデニム×ストール

ベージュのラメ入りニットカーディガン×ブルーデニム×ストールコーデ

微細なラメ入りで今っぽく着こなせる短丈カーディガンは、休日のオフスタイルにも◎。ラメの華やかさを中和するデニムとなら簡単にこなれる。

「ラメ入りアンサンブル」で着映える! ON・OFF着回しコーデ

ベージュのショート丈カーディガン×シアートップス×カーブテーパードデニム

ベージュのショート丈カーディガン×シアートップス×カーブテーパードデニムコーデ

カーブテーパードの今っぽデニムには、短丈アウターのようにカーディガンを合わせて旬シルエットを構築。爽やかなミディアムブルーがベージュと好相性! シアーカットソーの透け感がカジュアルな着こなしに隙を与えてくれる。

きれいめ派に絶大な人気〝アッパーハイツ〟の最旬デニムは?

ショート丈のラメニットカーディガンのツインニット×グレータックパンツ

ショート丈のラメニットカーディガンのツインニット×グレータックパンツコーデ

ショート丈カーデとのツインセットは、一枚で着るよりもメリハリが出てこなれて見える利点が。ギラギラしすぎないラメ感が上品。

事実!旬のラメニットは〝ツイン使い〟がこなれて見える

Vネックニットカーディガン×白Tシャツ×グレーパンツ

Vネックニットカーディガン×白シャツ×グレーパンツコーデ

Vネックニットのように着たカーディガンとグレーのバレルパンツで、色とシルエットでメリハリをつけた新バランスに。カシミア混のカーディガンは、前後で着られる2way仕様でバックシャンなニットとしても活躍。ニュアンスカラーでまとめれば、抜け感あるムードに。

旬のバランスが叶う【クロップド丈ニット×バレルパンツ】のお手本コーデ!

◆ミドル丈

モカモヘアカーディガン×ブラウンブラウス

モカモヘアカーディガン×ブラウンブラウスコーデ

モヘアカーディガンと華やかブラウスの着こなしは、落ち着いたトーンでまとめるとシックな印象。ツヤのあるブラウスとふわふわニットで異素材をMIXさせ、メリハリのあるコーデに。

フリルブラウス×ゆるニットの重ね着で、「寒さ対策」も「華やかさ」も両立!

チルデンニットカーディガン×きれい色パンツ

チルデンニットカーディガン×ハイウエストカラーパンツコーデ

トラッドなチルデンニットカーディガンは、きれい色のハイウエストパンツと合わせてロング&リーンな着こなしに。トップスはインしてコンパクトにまとめるのがメリハリのコツ!

働く私たちの定番ブランドでつくる、大人のステディ名品コーデ6選

ニットカーディガンの【中に着るもの】のおすすめは?

カーディガンを着こなすときに迷いがちなのが、中に着るアイテム。ニットカーデは特にボリュームがあるものが多いので、インナーはコンパクトで控えめなものが◎。首元にデザインがあるものは映えやすい!

◆ブラウス

【春夏】

知的さと華やかさの両方が叶うクールなお仕事スタイル

知的さと華やかさの両方が叶うクールなお仕事スタイル

ジャケットライクなきれいめカーディガンは、春先の装いにうってつけ。旬のボウタイブラウスで華やかさを足せば、大人っぽいクールなお仕事コーデが完成する。

トレンドパンツで鮮度UP! 知的&華やかクールなお仕事スタイル

異素材合わせで涼し気な黒コーデに

異素材合わせで涼し気なブラックコーデに

ヴィンテージ風の繊細レースを使用したボウタイブラウス×メッシュカーディガンで、異素材合わせの涼し気な黒コーデに。ボトムも黒デニムで辛口に、さっぱりと装うのが間違いない選択。

即、真似できる! かわいいテイストはオール黒で引き締める

【秋冬】

フリル襟レイヤードで甘めのモードスタイルに

フリル襟レイヤードで甘めのモードスタイルに

大人っぽく着られるボーダーのニットカーディガンには、とろみのある生地のブラウスをインに重ねて、大きめのフリル襟で甘い表情に。その分、ボトムはデニムでカジュアルに仕上げて。

一枚でもレイヤードでも!「ボーダーのVネックカーディガン」はこう着回す♡

黒×ピンクのコントラストを楽しんで

黒×ピンクのコントラストを楽しんで

パッとはおるだけで気分が上がる、パールボタン仕様のざっくりカーディガン。シックなオール黒コーデに華やぎを添えてくれる。

スタイルアップジャケットにゆるカーデ♡ オフィスでも華やぐ、30歳からのステディ名品

◆Tシャツ・カットソー

【春夏】

シンプルなアイテムの掛け合わせで作るきれいめカジュアル

シンプルなアイテムの掛け合わせで作るきれいめカジュアル

薄手のカーディガンはボタンを留めてトップスライクに着こなせば、白Tとのレイヤードできれいめ感がUP。今ドキデザインのパラシュートパンツできれいめカジュアルな通勤コーデに仕上げて。

天候が不安定な季節は、撥水デザインボトムでおしゃれ気分をアップ!

フェミニンアイテムをTシャツ×カーデで引き算

フェミニンアイテムをTシャツ×カーデで引き算

白Tシャツ×グレーカーディガンのシンプルな着こなしなら、甘さのあるスカートも大人っぽく受け止められる。ディティールの効いたふんわりスカートでトレンド感を足しつつ、カジュアル感とクールさをミックスした今ドキな着こなしを楽しんで。

定番の「ふんわりスカート」はハリ・ツヤ・シアー〝ひとくせ素材〟でモードに進化!

【秋冬】

モノトーンコーデにカーディガンでアクセントを

モノトーンコーデにカーディガンでアクセントを

目指したいのはこざっぱりして見えない「バランスをわかってるベーシック」! カットソー×ワイドパンツのシンプルなモノトーンコーデにニットカーディガンでアクセントを。一番上のボタンだけでとめる肩掛けが、ケープのような抜け感に。

「ベーシックすぎない」モノトーンスタイルをつくる3TIPS

ロゴTでモードカジュアルなアクセントを

ロゴTでモードカジュアルなアクセントを

ふんわりとしたグレーカーディガンをはおって、黒ロゴT×イエロースカートのカジュアルコーデに女っぷりをプラス。スカート以外をグレー~黒で辛口にまとめることできれい色がさらに引き立つ。

エンジニアブーツとニットスカートで最旬カジュアル完成♡

白Tで抜け感と程よいカジュアルさをプラス

白Tで抜け感と程よいカジュアルさをプラス

ロゴTシャツでトラッドなカーディガンをカジュアルダウン! カーディガンとパンツをグレーでつないで、品のいい着こなしに。

「グレーカーディガン」で3パターンの着回し! カジュアルからきれいめまでお任せ♡

◆ワンピース

【春夏】

カーディガンをはおって大人可愛いスタイルに

カーディガンをはおって大人可愛いスタイルに

ヘルシーでちょいモードな雰囲気のブルーワンピ。シンプルなデザインだからこそ、カーディガンはケーブル編みを選べば大人かわいい印象が引き立つ。

今日はリモートで仕事。こんな日はジャンスカが気分です♡

白×ベージュできれいめ印象UP

白×ベージュできれいめ印象UP

スイートな白ワンピースに、ベージュカーディガンを肩掛けすれば紫外線対策も◎。茶系グレンチェックのキャップやかっちりミニバッグなど、ハンサムな小物でキレをプラスして。

スイートな白ワンピを街になじむテンションへシフト!

【秋冬】

ネイビーカラーでエレガントなワンピスタイルに

ネイビーカラーでエレガントなワンピスタイルに

知的でリッチな印象をもたらすブルーワンピースに、品のあるネイビーカーディガンをはおって秋らしさをプラス。ワンピースがAラインシルエットだから、カーディガンは短めがGood!

きれいめフェミニン派の夏から秋まで活躍する通勤靴は? リッチで華やかな「上品素材」を選んで

短丈カーディガンならスタイルアップ力も抜群!

短丈カーディガンならスタイルアップ力も抜群!

ニットワンピにサッとはおるカーディガンも、クロップド丈を選べば重心が上がりスタイルアップが叶う。優しげな白ワンピも黒カーデを合わせれば程よく辛口に!

定番・黒カーディガンは、新鮮バランスが作れる「クロップド丈」に更新を!

◆ニット

【春夏】

フレッシュなツインニットで華やかな春スタイルに

フレッシュなツインニットで華やかな春スタイルに

トレンドのアンサンブルニットをフレッシュなイエローで春らしく投入。黒×黄色のコントラストに白スニーカーの抜け感とボリュームで今旬に。

オンオフに履ける「白ハイテク」5選|きれいめコーデに合うスニーカー

白合わせならシアーニットもヘルシーに仕上がる

白合わせならシアーニットもヘルシーに仕上がる

透け感のあるカーディガンを白ニットの上にサッとはおって、通勤ファッションの完成度をアップ。きれいめな印象が強いカーディガンは、ちょっぴり攻めたセレクトがちょうどいい塩梅に。

オフィスの冷房対策はトレンド感もあるシアーカーデで!

【秋冬】

ニットアップ×ニットでストレスフリーな上品コーデ

ニットアップ×ニットでストレスフリーな上品コーデ

着るだけで装いに統一感が生まれる、ニットカーデが主役のセットアップ。ボーダーニット合わせのリラクシーなオフィスコーデも、自然にきちんと見えるのがうれしい。

頼りになります!アンクレイヴ スタンダードのニットセットアップ

こなれたきれい色のツインニットで気分を高めて

こなれたきれい色のツインニットで気分を高めて

くすんだライトグリーンにひかれる、ツインニット。ふんわりとしたモヘアシルク素材も今っぽくて愛らしい。

冬ならではのお楽しみ♡ コートの下こそ、きれい色ニット

アンサンブルでまとまりのある品の良さを

アンサンブルでまとまりのある品の良さを

品のよさがにじみ出る、きれい色のグラデーションコーデ。ふわふわカーディガン×ニットのほっこり感を、寒色の冷たさで大人の表情へとシフトしてくれる。

秋にブルーグラデを着こなすなら、小物の色は優しげに♡

◆タートルネック

【春夏】

シアータートルネックで知的なクリーンさを演出

シアータートルネックで知的なクリーンさを演出

グレーカーデのインに、透けるブルーのシアーカットソー。程よい透け感と爽やかなブルーが品よく、通勤にもぴったり。くしゅっとしたネックの立ち上がり&長めの袖丈が、カーディガンのレイヤードにこなれた奥行きをもたらして。

今シーズン避けては通れないシアートップスは、カーデのインでも存在感を発揮!

【秋冬】

タートルネックのツインニットはIラインコーデに◎

タートルネックのツインニットはIラインコーデに◎

トップスはアイシーなグレーのシルクツインニットを選び、やわらかく上品にまとめて。シンプルなコーディネートながら、レースタイトの素材感やフロントポケットのディテールが効き、オフィスでも絶妙に〝映える〟着こなしに。

軽やかかつ繊細なレースタイトで理想のバランスを手に入れて

タートル×サロペットで作る美シルエットなおでかけコーデ

タートル×サロペットで作る美シルエットなおでかけコーデ

金ボタンのニットカーディガン×ドレッシーな黒サロペットで作る今どきトラッドな着こなし。インナーは、サロペット合わせでスタイルアップが叶うタートルネックを仕込んで。

【薄軽タートルニット】はここまで楽しめる! 6つの着回しアイディア♡

タートルネック×短丈カーデでスタイルアップを狙って

タートルネック×短丈カーデでスタイルアップを狙って

今っぽい短丈のはおりアイテムとタートルネックは、スタイルアップに好相性! 程よい肉感のニットカーディガンは、寒い時期の中間アウターとしても活躍! きれい色パンツも難なく受け止めてくれる。

忘年会の日は「金ボタンカーデ」で〝映え〟も忘れずに

首元のフリルがかわいいモード感をアップ

首元のフリルがかわいいモード感をアップ

カーディガンのインにシアー素材のタートルカットソーを仕込んで、トレンド感とモード感をアップ! モノトーンアイテムでまとめて、シックに。

定番・黒カーディガンは、新鮮バランスが作れる「クロップド丈」に更新を!

着るだけでこなれ感がでるニットカーディガン

アウターとしてもトップスとしても人気の高い、ニットカーディガンの特集をお届けしました。あなた好みのファッションに、ぜひニットカーデを取り入れてみてください。

▼あわせて読みたい

【2024年最新】ニットカーディガンコーデ40選|着こなすコツやお手本コー…

お洒落な大人のカーディガンコーデ62選|トレンド&きれいめな着こなしも

夏のカーディガンコーデおすすめ33選|冷房対策も差し色もカーデで決まり!

秋大活躍の【カーディガンコーデ37選】トレンド&テイスト別着こなし特集

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.05.17

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。