【目次】
・春におすすめ! エレガントに着たい白のカーディガンコーデ
・白ロングカーディガンで爽やかに! 春らしい着こなし方は?
春におすすめ! エレガントに着たい白のカーディガンコーデ
【1】白カーディガン×グリーンパンツ×白ブラウス
存在感のあるグリーンパンツは、カーディガン×ブラウスを白でまとめてすっきりとした着こなしに。靴の色に迷ったときは万能のシルバーで品のよさをキープして。
通勤の相棒【クロップドパンツ】はカラーを変えて、ほんのりモードに着こなそう♪
【2】白カーディガン×ベージュワンピース
ベージュのシャツワンピースにクリアな白カーディガンを肩掛けにしたコーデ。品の良いコロンとしたバッグは、膝の上にのせても好バランスに。
今、欲しいのは【ひざ上サイズバッグ】|座った姿もスマートに見せてくれる相棒をGETして♪
【3】白カーディガン×ベージュパンツ
細身のベージュパンツにゆるっとしたシルエットの白カーディガンを合わせたエレガントな着こなし。足元はクリアな白スニーカーでしゃきっと締めて。
おすすめハイテクスニーカー&コーデ|細身パンツにハイテクスニーカーを合わせて今どきバランス♡
【4】白カーディガン×黒パンツ×グレージャケット
グレー、白、黒の定番配色コーデは、見た目はシャキッとハンサムに。ウエストがシェイプされたジャケットなら、ワイドパンツと合わせてもすっきり見える。シルバーボタンが目を引く白カーデでアクセントを加味して。
【ハンサムジャケット】で自信を持って仕事へ|Oggi的鉄板アイテム!
【5】白カーディガン×白カットソー×黒レギンスパンツ
ゆるめのカーディガンにレギパンを合わせた、今年らしいバランスのモノトーンコーデ。あえてメンズっぽさが香るビッグシルエットで、大人の女性の色気を引き出して。
【アンスクリア|INSCRIRE】メンズっぽさ香る大人の女性のためのブランド
【6】白カーディガン×カーキパンツ×カーキジャケット
白カーディガンのシルバーボタンが小気味いいアクセントのジャケパンコーデ。セットアップならスマートかつエフォートレスに過ごせる。締め色を使わずニュアンス配色でまとめると好感度大。
【7】白カーディガン×白トップス×グレーワイドパンツ
ベージュのパンツに白のトップスを合わせた上品コーデに白ニットカーディガンを合わせてきれいめオフィススタイル。全身を淡色でそろえて女っぽくまとめて。
【8】白カーディガン×ブラウンワンピース
ブラウンのワンピースに白のカーディガンを羽織ってメリハリをつけて。カジュアルになりがちなシャツワンピースにカーディガンを合わせることできちんと感を演出してみて。
金曜夜はトワイライトミュージアムへ。洗練されたアートに触れれば仕事の悩みもしばし忘れて――。旬色ワンピにカーデをはおってノーブルに
【9】白カーディガン×白フレアスカート×黒ジャケット
白カーディガンに白のフレアスカートを合わせたワントーンコーデ。アクセントに黒のジャケットや茶色のパンプスを合わせて、こなれ感を演出して。
Oggi誌面から読み解くHOW TO【フレアスカート】お洒落コーデ術!
【10】白カーディガン×ベージュパンツ×グレージャケット
今季トレンドのチェック柄ジャケットにベージュのパンツを合わせた正統派コーデ。白のカーディガンをトップスとして合わせれば、明るさをプラスできる。
自分の似合う! を知るために【骨格診断】6つのタイプ別 BESTアウターまとめ
【11】白カーディガン×ベージュパンツ
大きめボタンが特徴の白のリブニットカーディガンにベージュのワイドパンツを合わせてメリハリをつけて。黒のパンプスが全体のコーディネートを引き締めてくれる。
夜は気になるバーをチェック。ゆったりしたワイドパンツならハイチェアでも座りやすい
【12】白カーディガン×水色シャツ×デニムパンツ
水色のシャツにデニムパンツを合わせたワントーンコーデに、白のカーディガンを合わせて明るさをプラス。ファー付きパンプスで今年らしい印象にアップデート。
【13】白カーディガン×カーキスカート
白とカーキ色の淡い配色コーデ。トップスのカーディガンはデコルテ見せで色っぽさを狙って。アシメトリーなスカートの揺れ方が印象的。
予定がある日こそ、これ見よがしでない〝程よい華やぎ〟を意識。テキパキこなしてジャスト18時半に失礼します!
白ロングカーディガンで爽やかに! 春らしい着こなし方は?
【1】白ロングカーディガン×スキニーデニムパンツ
クロップド丈のデニムにボーダーの白ロングカーディガンを合わせた着こなし。足元はローファーに華やかなオレンジブラウンのソックスを合わせてベーシックコーデを刷新して。
脱ブーツ!【ソックス】にシフトして、軽やかな足元で抜け感を♪|ソックスコーデ7選
【2】白ロングカーディガン×白Tシャツ×黒パンツ
ロンドンガールなケーブル編みニットとエコファーバッグというボリューム感たっぷりなスタイルには、スキニーパンツや黒小物でキリッと引き締めて。ロング丈のざっくりニットでチャーミングな装いに。
噂の【エコファー】ひとつ買ってみるならどれ?|ミンク風・テディベア風・カラーファーetc.
【3】白ロングカーディガン×幾何学柄ワンピース
フレンチシックな色&柄のラップワンピースコーデは、ざっくりカーディガンやロングブーツ合わせのレトロな着こなしで今っぽく。オフホワイトなら気映え力の高い幾何学プリントもしっくりなじみやすい。
働くいい女が今一番着たいのは【ラップワンピ】|六本木発・神アイテム
【4】白ロングカーディガン×白ニット×茶色スカート
白ニットに茶色スカートを合わせて柔らかな印象に。白のロングカーディガンをアンサンブルのように重ねて、肌触りのいいなめらかなニットとの組み合わせを楽しんで。
原稿疲れのワタシを気使ってケンくんが車で迎えに来てくれた! 飲みに行きたいところだけど我慢… スタバ寄って帰ろ♪
【5】白ロングカーディガン×ネイビーパンツコーデ
白のロングカーデにとろみ素材のネイビーボトムスを合わせて上品な印象に。シンプルなネイビー×白の定番コーデは爽やかで春らしい印象でに。
のんびりおひとりさまショッピングへ。そろそろ秋服が気になるー♪
【6】白ロングカーディガン×グレートップス×白パンツ
白パンツにグレートップス、白カーディガンを合わせたワントーンコーデ。カーディガンを合わせることでリラックス感漂うカジュアルスタイルに。
久しぶりに今日は一日のんびり。ぶらっと近所でお買い物したら夜はおこもり美容で明日のデートに備える♪
【7】白ロングカーディガン×ベージュニット×グレーレーススカート
グレイッシュなレーススカートにベージュのトップスを合わせたニュアンスカラーコーデ。白のロングカーディガンを合わせることで抜け感をプラスできる。
【8】白ロングカーディガン×黒ワンピース
ブラックのノースリーブワンピースに白のロングカーディガンを合わせてリラックス感を演出してみて。そでは腕さばきのよい八分丈で春に活躍してくれるアイテム。
【9】白ロングカーディガン×カーキシャツ×ネイビーパンツ
ワイドパンツにロングカーディガンというリラックス感漂うコーデ。カーキ色のシャツからTシャツをちらりとのぞかせて、ほどよいカジュアルさをプラスするのがポイント。
車好きな彼につきあって鎌倉方面へ美味しいピザを食べに。雨の日のドライブって悪くない♪