目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
黒カーディガンをおしゃれに着こなすコツは?
ちょっとした羽織に活躍するカーディガン。何にでも合うベーシックな黒は、1枚は持っているという人も多いかもしれませんが、いつも軽羽織として何となくで合わせていませんか?
今回は、そんな万能使いされやすい黒カーディガンを主役に、おしゃれに活かした着こなし方を紹介します。無難に見えやすいアイテムを旬度高く着こなすポイントを一緒に確認しましょう!
〈POINT〉
・ラメやシアーなどトレンド素材でモードに着こなす
・インナーに白を効かせて抜け感を演出する
・ボタンを留めてトップスとして着こなせばボタンがアクセント代わりに♡
〈お手本コーデ〉
トレンドのラメを取り入れた黒カーディガンコーデ
着るだけでHAPPYになれるキラキラ映えカーデ♡ まさにトレンド真っただ中で、着るだけでスパイシィなスタイリングになるので、必携の1枚。ディテールで魅せたいからモノトーンなど色味を抑えて着るのがベター。流行りのパラシュートパンツと合わせて。
「ラメ」&「ファー」をきれいめシンプル派が取り入れるには? スタイリストはこう選ぶ!
インナーに白を効かせた黒カーディガンコーデ
カーディガンのインにシアー素材のタートルカットソーを仕込んで、トレンド感とモード感をアップ! モノトーンアイテムでまとめて、シックに。
定番・黒カーディガンは、新鮮バランスが作れる「クロップド丈」に更新を!
【秋冬×黒カーディガンコーデ】レイヤードで洒落感UP!
ここでは、秋冬に真似したくなる黒カーディガンの着こなしをピックアップ! シンプルになりがちなカーディガンコーデは、白カットソーやタートルネックと合わせることで抜け感が。人気のツインニットでは、エッジの効いた着こなし方で鮮度高く仕上げてみて。
ラメ素材黒ニットカーディガン×白カットソー×デニムパンツ
黒カーディガン×黒ニット×黒パンツ
黒カーディガン×白タートルネック×チェック柄のグレースーツ
黒カーディガン×白サテンフレアスカート×手に持った黒ジャケット
黒カーディガン×黒ニット×スカート
黒カーディガン×黒カットソー×白ワイドパンツ
黒ニットアンサンブル×オレンジロングタイトスカート
黒ロングカーディガン×ブルーシャツ×ショートパンツ
黒クルーネックカーディガン×白ニットワンピース
ラメ素材黒ニットカーディガン×白カットソー×デニムパンツ
派手に転びそうなラメも、ニットで取り入れれば気負いなくトライできる。このドレッシーな1枚をプラスするだけで、何気ないデニムスタイルに特別感が宿る。インナーでカジュアルな抜け感を与え、奥行きを出して。
ラメ素材ニットカーデでいつものデニムスタイルをスペシャルに!
黒カーディガン×黒ニット×黒パンツ
モードな雰囲気のツインカーデは、着崩すことでやんちゃな雰囲気に。スリット入りのウエスト、ボタン、袖など、オールブラックだからこそ光るおしゃれなディテールがポイント。
新顔「アンサンブル」でオンオフコーデを更新♡ ラメビスチェ・変形デザインを着こなし!
黒カーディガン×白タートルネック×チェック柄のグレースーツ
黒カーディガンのボタンを留めて、トップスライクに。チェック柄セットアップのインナーにカーディガンを合わせると、ボタンがアクセントになってIラインが映える。首元からは白タートルネックをのぞかせて、モノトーンのレイヤードで今っぽくすっきり見せつつも暖かく。
華やかだけど派手すぎない!バタバタな年末を賢く乗り切る「セットアップ術」
黒カーディガン×白サテンフレアスカート×手に持った黒ジャケット
黒のシルクニットカーディガンに、白のサテンフレアスカート。メリハリのあるシルエットと上品な素材感で、ストイックな配色が華やかに。
「冬のモノトーンコーデ」はこう楽しむ! プレイフルに着こなす6つのアイディア
黒カーディガン×黒ニット×スカート
温もりのあるニットカーディガンを、アンサンブルでレディライクに。ゆったりしたサイズのニットには、スマートなボトムを合わせるときれいめに。
ニットを新調するなら「黒のモヘア」を! 洗練度とかわいさがUPします♡
黒カーディガン×黒カットソー×白ワイドパンツ
目指したいのはこざっぱりして見えない「バランスをわかってるベーシック」! カットソー×ワイドパンツのシンプルなモノトーンコーデにニットカーディガンでアクセントを。一番上のボタンだけでとめる肩掛けが、ケープのような抜け感に。
黒ニットアンサンブル×オレンジロングタイトスカート
ベルベット風の質感とソフトなタッチで着心地のいいニットアンサンブル。カーディガンの上のボタンだけ留めてIラインにメリハリを! クラシカルな配色や小物も、カーデのあしらいで新鮮見えが叶う。
黒ロングカーディガン×ブルーシャツ×ショートパンツ
ボトムのサイド〜背面をカーディガンで覆うことでちょうどいい塩梅に。腰まわりをすっきりさせ、きれいめで洗練された印象に。ワンポイントでベルトを加えるのも◎
黒クルーネックカーディガン×白ニットワンピース
クロップド丈のカーディガンで重心を上げ、ニットワンピースをスタイルアップ見え! スナップボタン&黒だから、程よく辛口な印象に。
定番・黒カーディガンは、新鮮バランスが作れる「クロップド丈」に更新を!
▼あわせて読みたい
【春夏×黒カーディガンコーデ】中に着るものでさまざまな表情に
春夏は、羽織アイテムとして重宝する黒カーディガン。無難になりやすいからこそ、何と合わせるかを積極的にチョイスするのが洒落見えのコツ。シアー感を活かすキャミソール、ヘルシーに見せてくれる白Tなど、黒カーデのいろんな表情を引き出してみて。
黒シアーカーディガン×キャミソール×ベージュパンツ×ローファー
黒シアーカーディガン×白ニット×ピンクパンツ
黒メッシュカーディガン×黒レースブラウス×黒デニム
黒ツイードカーディガン×ロゴTシャツ×ギンガムチェックスカート
黒シアーカーディガン×キャミソール×ベージュパンツ×ローファー
透け感とボタンのすき間からのぞく肌がヘルシーなムードを掻き立てるシアーニットカーディガン。インナーはキャミソールでシアーのよさを活かして。黒×ベージュの大人トラッドな配色で正統派の着こなしに。足元は、マニッシュなローファーでリッチに仕上げて。
黒シアーカーディガン×白ニット×ピンクパンツ
透け感のあるカーディガンを白カットソーの上にサッとはおって、通勤ファッションの完成度をアップ。きれいめな印象が強いカーディガンは、ちょっぴり攻めたセレクトがちょうどいい塩梅に。
黒メッシュカーディガン×黒レースブラウス×黒デニム
ヴィンテージ風の繊細レースを使用したボウタイブラウス×メッシュカーディガンで、異素材合わせの涼し気なブラックコーデに。ボトムスも黒デニムで辛口に、さっぱりと装うのが間違いない選択。
黒ツイードカーディガン×ロゴTシャツ×ギンガムチェックスカート
ロゴTシャツとギンガムチェックの甘めカジュアルなコーデに、黒カーディガンを肩掛けした大人かわいい着こなし。白黒のコントラストだけで華やかコーデが完成。
華やかに見せたい日こそ「黒い服」! きれいめ派がマネすべき着こなし例15
▼あわせて読みたい
ひと技加えて黒カーディガンの着こなしをおしゃれに更新
ちょっとした羽織アイテムとして重宝する黒カーディガンも、ひと工夫加えればコーデの主役に! トレンド感を取り入れれば、いつもの着こなしが一気にブラッシュアップされます。カーディガンを羽織るときは無難にまとめがちかも…という人は、ぜひ今一度黒カーディガンの魅力と向き合ってみて。