日常生活でよく見かける「頭字語」の意味を理解することが大事!
食品や住まいなど日常生活にも度々登場する「英略語(=頭字語)」。正直、意味がよく分からない言葉もあるのでは?
あなたの理解度をココでチェック! 意味を曖昧にするのではなく、きちんと覚えることが大切です。
■問題1:DOB(ディーオービー)
答え:出生日(Date Of Birth)
生年月日。
英語で表記する時、例えば、2018年6月3日の場合、アメリカでは、月、日、年(6・3・2018)、ヨーロッパでは、日、月、年(3・6・2018)と書きます。
■問題2:LL食品(エルエル食品)
答え:長期保存食(Long Life)
賞味期限がとても長い、非常時のための保存食。
ひと昔前は、乾パンと水が定番でしたが、現在はおいしさも研究されています。温めずに食べられるカレー、水を注ぐだけの五目御飯、などがあります。
■問題3:PIN(ピン)
答え:個人識別番号(Personal Identification Number)
個人を、その人だと認証するために用いられる番号。
個人認証のための番号。日本での通称は「マイナンバー」。確定申告や、保険加入時に必要となります。
■問題4:UR(ユーアール)
答え:都市再生機構(Urban Renaissance Agency)
市街地の整備や、賃貸住宅を作ったり、管理することなどを業務とする組織。
本社は神奈川県にあり、どのような街を作るのかを企画しています。防災性の向上や地方都市の活性化だけでなく、災害復興にも取り組んでいます。
■問題5:5R(ごアール)
答え:リフューズ リデュース リユース リペア リサイクル(Refuse Reduce Reuse Repair Recycle)
断る、減らす、再利用、修復、リサイクル、という意味の英単語の頭文字をとったもの。
モノを大切にしよう、ごみを減らそう、という気持ちが言葉として浸透し、行動に移されつつあります。
TOP画像/(c)Shutterstock.com
初出:しごとなでしこ
『TJG頭字語辞典〜教養を高める500ワード〜』(一校舎頭字語研究会:編)
GDP、TPP、LGBT、IoT…テレビや新聞、ビジネスシーンで目にする英略語(=頭文字)を、小難しい言葉を使わずにシンプルに解説。高校生程度の読解力があれば、英語が苦手でも問題ありません。
「あの略語ってどういう意味だっけ?」と聞かれた時にササっと答えることができれば、周りから「できる!」と思われること間違いなし!
必ず覚えておきたい「基礎」編から、「ビジネス」「経済」「国際」「軍事」「医療」「生活」「IT」「スポーツ」「科学」「娯楽・教養」など全11ジャンルを網羅しています。購入はこちらから。