【目次】
・【顎ニキビ】原因は、油のとりすぎ!?
・【顎ニキビ】ニキビができたときは、正しく保湿をするべし!
・【顎ニキビ】薬に頼りすぎるのも良くない!?
【顎ニキビ】原因は、油のとりすぎ!?
顎にできるニキビ…。そもそも、原因って何なのでしょうか?
ニキビの原因について、美容科学者 かずのすけ先生に教えてもらいました。
「ニキビの原因は過剰な皮脂です。生理前はホルモンの影響で皮脂が増えがちなので、生理前ニキビは仕方ありません。それ以外で大人女子が皮脂過剰になるのは、ほぼ次の理由です」
【皮脂過剰になる理由】
✔️油の多い食品
✔️睡眠不足やストレスによる、男性ホルモンの増加
✔️油分の多いスキンケア
【顎ニキビ】ニキビができたときは、正しく保湿をするべし!
もし、ニキビができしまった場合、かずのすけ先生曰く「正しい保湿をすることが大切」とのこと。
「保湿ができるのは油分ではなく水分です。特にニキビは油分が原因なので、オイルフリーの保湿剤(化粧水、ジェルなど)が最適です。また、ニキビは毛穴が炎症している状態なので、抗炎症配合のものがおすすめです」
参照記事:ニキビの正しい治し方は!? 症状別のケア方法を解説
【顎ニキビ】薬に頼りすぎるのも良くない!?
顎ニキビを早く治すために、薬を使う人も多いのでは? しかし、かずのすけ先生によると「ニキビ薬に頼ると塗った場所にニキビが再発する可能性がある」と…。
「ニキビ薬の多くは、殺菌作用や角質剥離作用によってニキビを改善するものです。角質剥離作用は、ニキビができるとその周辺の角質が厚くなるので、これを剥がして毛穴の中のニキビ排出を促すものです。
しかし、薬品の力で角質を無理に剥がすことは、肌にとって刺激になります。継続的に行うと肌が逆にかたくなるうえ、その部分だけ肌のバランスが崩れて、ニキビ・肌荒れが発生しやすくなります。」
口周りにニキビができたら、まずは生活習慣を見直し、食事やスキンケアで油を取りすぎていないか、チェックしましょう。そして、ニキビを繰り返さないためにも、薬の使い過ぎにはご注意を。
初出:しごとなでしこ
教えてくれたのは…美容化学者 かずのすけ先生
1990年生まれ。現在は研究活動のかたわら、サイト運営や化粧品の企画開発、セミナー講師、執筆業などにも携わる。2013年9月よりブログ「かずのすけの化粧品品評と美容化学についてのぼやき」を運営。確かな知識を生かした化粧品解析やわかりやすいコラムで、肌・髪に悩み多くの読者の信頼を得ている。